2021.03.17
XML
カテゴリ: 本牧山頂公園
ー 本牧和田東通り〜本牧山頂公園(緋桜の丘)へ ー

昨日は友人と本牧山頂公園の横浜緋桜を見に行ってきました。
本牧山頂公園緋桜の丘まで、約5.5キロ、1時間15分ほどの行程です。混雑をさけるため、9時前に到着するよう7時35分に出発、途中で友人と合流し、本牧山頂公園まで歩きました。





この時期の本牧界隈は、緋桜だけでなく至る所に辛夷が咲いて
紅と白の対比が目の覚めるような美しさです。




↑ 珍しい、大輪の辛夷 ↓











本牧山頂公園・観山広場(緋桜の丘)

ほぼ予定通り、9時に到着しました。
私たちの他には、ポツポツと
ワンちゃん連れの方がいらしただけでした。
この広場には、四方を取り囲む様に緋桜が植えてあります。
横浜緋桜は、既に7〜8分咲き
品のある濃い紅色が、なんとも言えない美しさでした。



















淡い色の木もありました。










緋桜の間に植えられた、ソメイヨシノがポツポツと咲き始めていました。
人気の少ない広場でベンチに座り、しばし横浜緋桜を堪能しました。9時半を過ぎると少しずつ見物の人が増えてきたため広場を後にしました。このあと、さくら広場〜もちの木広場、そして久し振りに見晴台にも上ってみました。
そのあと、本牧神社〜新本牧公園へと回り、横浜緋桜と辛夷を堪能してきました。
次回へ続きます。



☆横浜緋桜(原木)のこと
横浜緋桜の原木の前に立てられていた説明板によりますと、
「横浜緋桜は、市内港北区の桜愛好家、白井勲氏が長年にわたり研究を続け、寒緋桜と兼六園熊谷桜との交配により、1970年代初頭に作り出した品種です。
他の品種に比べ花の数が多く、葉が出る前に開花します。また濃い鮮やかな紅色が特徴です」
と、ありました。
平成9年11月に、横浜市中区政70周年を記念して、記念事業実行委員会が寄贈したものだそうだす。



  • 8FD4710F-AE3C-48B3-9AAA-5DBE54948796.jpeg

クリック or タップで、拡大画像が開きます。
「閉じる(× )」で、元の画面にもどります。

本牧山頂公園–公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.17 15:47:31
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:辛夷と横浜緋桜と・本牧山頂公園(03/17)  
こんにちは♪
この辺でもコブシの花が咲いていますが、先日の豪雨と強風で、傷んでしまったり散り始めている木が多いです。

本牧山頂公園の横浜緋桜は、もうこんなに咲いているのですね。
この桜は、ピンクが濃くて、とっても綺麗ですよね♪

ここは、数年前にノエルも一緒に連れて、横浜緋桜を見に行った事があるので、とても懐かしいです。
また、行ってみたいですが、ノエルがいつ発作を起こすかわからないし、車酔いが激しくなってしまったので、横浜まで行く事が出来ません(泣)。

今年は、末摘む花さんの写真で、楽しませて頂きました。
(2021.03.17 17:41:58)

Re:辛夷と横浜緋桜と・本牧山頂公園(03/17)  
こんにちは!

本牧山頂公園の横浜緋桜はきれいですね
色も濃くて素敵な桜にうっとりです。 (2021.03.17 17:55:29)

Re:辛夷と横浜緋桜と・本牧山頂公園(03/17)  
kugurohu さん
こんばんは
横浜緋桜・・きれい ピンクが濃く ほんとに綺麗
朝早く行かれて 良かったですね やはり 人が少ないんですね
こちらでは 見られませんよね
楽しみに していました 素晴らしい景色ありがとうございます
偶然です と言うか 時期なんですネ 西宮の ブログを書いてる方の
昨日の 記事で 「シデコブシ」の写真を見ました 桜のようで色もピンク
辛夷より小さい花だそうです もう満開とのことで ここ数日は
行けないかも?で こちらの辛夷見せていただき良かったです (2021.03.17 21:03:22)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
そうでしたね。
マルリッキーさんも本牧山頂公園へいらしたことがありましたね。

3月13日に1分咲きの開花情報が出ていました。
少し早いかなと思いつつもモロモロを考慮して、昨日行ってきました。
行ってみると予想より早く、既に7〜8分咲きでした。
短期間で咲いたためか、紅の色が褪せず鮮やかで綺麗でした。
緋桜が見頃の頃に、辛夷がこんなに綺麗なのは市 とっても綺麗でしたよ。 (2021.03.17 21:07:35)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
ピンクの桜は飽きたーーと、
思っていましたが、
辛夷も満開でき」いだ (2021.03.17 21:12:04)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
公園の開花状況では、13日に1分咲きでした。
3日で一気に7〜8分咲きになったせいか、とっても色鮮やかでした。
ピンクの桜は少し飽きたと思っていましたが、
改めて、この桜は良い色だったと再認識しました。

シデコブシって、どんな花だろうと検索してみました。
ご近所さんで咲いているのが、どうやらシデコブシらしいとわかりました。
こちらは未だ小さい木ですが、
大きな木でたくさん咲いていたら、さぞ見事でしょうね(╹◡╹)♡

今は、気軽に何処へでもいけないのが残念ですが、
私も皆さんのところで楽しませて頂いています。





(2021.03.17 21:30:53)

Re:辛夷と横浜緋桜と・本牧山頂公園(03/17)  
青空に映える緋桜、素晴らしいですね!

今年の「桜前線」、早くも始まりましたね。
夕刊の「桜便り」も昨日から始まりました。奈良県の桜の名所は昨日は全て「つぼみ」だったのですが、「桜前線」のスピードは速いので、恐らく来週後半くらいには「見頃」になりそうです。今年の桜見物、何処へ行こうか、只今思案中です。

昨夜、奈良県で一番の梅の名所、「月ヶ瀬梅渓」のフォトブログを更新しました。
月ヶ瀬には毎年のように行っているのですが、今回の記事を書くにあたり、改めて月ヶ瀬のことをネットで調べましたところ、ビックリすることが分かりました。それは、

「月ヶ瀬梅渓」は400万年ほどの大昔には、「琵琶湖」の底にあった!!!

という記述です。

改めて地球の活動のダイナミックさを思い知らされたリュウちゃんなのでした。
(2021.03.18 05:46:48)

リュウちゃん6796さんへ  
☆末摘む花  さん
横浜緋桜は一輪開花したあとしばらく足踏みしていましたが、
咲き始めると一気に7〜8分咲きになりました。
奈良の桜の見頃はいつ頃なのでしょう〜♪

未だ未だこちらは浮かれていられる状況ではありません。
徒歩圏内で、人の少ない早朝に、ひっそりと楽しもうと思っています。

(2021.03.18 10:19:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

神戸に滞在中 New! ココア410さん

雨の中 内科と外科へ New! ごねあさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

レンゲショウマ New! マルリッキーさん

畑地帯を抜けて New! K爺さん

涼し気なアガパンサス New! みなみたっちさん

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

ドコモプレミアム会… 曲まめ子さん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

Comments

ごねあ @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! 気の合う友達とのランチは楽しいですね。 …
みなみたっち @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! これは、すごくきれいですね。 「ビストロ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! ココア410さんへ このお店は、お味も…
ココア410 @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんにちは。 お友達と4人でフレンチのラ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! katanenkeo5さんへ このお店は、シェフ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! maria-さんへ はい、とても美味しくて楽…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! マルリッキーさんへ 1人は長いお付き合い…
katanenkeo5@ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! とてもセンスある彩りとお料理 美味しそ…
maria- @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんにちは。 素敵です! そして、昼呑み…
マルリッキー @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! おはようございます♪ お友達4人で、フレ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: