2021.04.12
XML
カテゴリ: 散歩道

(ナニワイバラ)












散歩から帰ってきた夫が
Yさんのバラが散りはじめているよ
というのを聞き、大慌てで行ってきました。

見頃には、未だ1〜2日早いかなと
思ってました。
油断大敵、今年は1週間ほど早いです。

今年は花の数も多くて
見事でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡




ー その他 ー




リナリア・ブルガリス

☆2021.4.13追記
kugurohuさんが、
リナリア だと教えて下さいました。
リナリアは金魚草の仲間だとか。
確かに金魚草に似ていますネ (^^)v

tamtam4153さんが
リナリア・ブルガリスに
似ていると教えて下さいました。
調べてみると、ビンゴでした\(^^)/

リナリアは、こぼれだねが発芽して育つ
丈夫な品種だそうです。

そう言えば、青紫の花が咲く
リナリア・プルプレアも、同じように
道路脇の縁石との隙間で逞しく咲いています。

kugurohuさん、tamtam4153さん
ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・





イベリス

 この花、素敵だなと思うのですが
我が家の庭には、合う場所が思いつかなくて
買えずにいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.14 09:28:25
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Yさんのナニワノイバラ(04/12)  
あら ナニワノイバラを素敵に咲かせているお宅ですね。
先日tamtamさんのブログでも見せて頂きましたが こちらではあまり見かけないんですよ。
白い大きな花びらが本当に素敵ですね。
また写真の撮り方が素晴らしいです。
実際に見たような気分になりました。 (2021.04.12 23:50:58)

Re:Yさんのナニワノイバラ(04/12)  
おはようございます♪
Yさん宅のナニワノイバラは、満開でとっても綺麗に咲いていましたね♪
ご主人様に教えて貰って、満開のナニワノイバラを見逃さなくて良かったですね。
本当に、今年はどのお花も開花が早い感じですよね。

このお花、見た事があると思いますが、名前は良くわかりません。(^^;)

イベリスは、この辺でも良く見かけます♪
(2021.04.13 08:06:03)

Re:Yさんのナニワノイバラ(04/12)  
笹ゆり さん
おはようございます。
ナニワノイバラ綺麗ですね。これで散り始めているのですか?
リナリアですね。自然に生えているのですね。
イベリスがとても綺麗に咲いているお宅が近くにあり、憧れて植えてみたけど我が家は合わないのか中々綺麗に咲いてくれません。難しいものです。 (2021.04.13 08:52:06)

Re:Yさんのナニワノイバラ(04/12)  
ごねあ  さん
ナニワイバラ、素敵ですね。このように咲かせるのに憧れますが場所を考えると難しいです。
イベリスもこんなに咲いたらいいですね。なかなかこんなに咲かせられません。
(2021.04.13 09:01:29)

のんのん0991 さんへ  
☆末摘む花  さん
素敵でしょう〜(╹◡╹)♡
他にもこのバラを植えていらっしゃる家がありますが、断然Sさんがピカイチだと思っています。
地域にによって、好まれる花ってある様に思います。
このバラは棘が凄くて、おまけに繁殖力が旺盛、覚悟して植えないと、おそらく途中でギブアップしてしまうと思います。
私はとっくに諦めて、
Yさんに感謝して見せて頂く専門に決めました(^_−)−☆ (2021.04.13 09:56:29)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
Sさんのナニワノイバラ、素敵でしょう〜(^^)v
棘が凄くてとっても手がかかるバラのようで、私は感謝して見せて頂く専門に決めました。
すぐ近くなのですが、最近あまり通らないコースなのです。

?マークのクリーム色の花は、リナリアで良かったようです。
笹ゆりさんが教えて下さいました。





(2021.04.13 10:04:22)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
Sさんのナニワノイバラ素敵でしょう〜♪
慌てて行ってみたら、ほんの少しだけパラパラと花弁が落ちている程度でした。

クリーム色の花は、リナリアで良かったのですネ(o^^o)
ありがとうございました。

イベリスのお家は とても花がお好きな方らしく、
いつ通りがかっても綺麗に咲いているんですよ。

(2021.04.13 10:11:54)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
ナニワノイバラ、素敵でしょう〜!
このバラを、毎年これだけ咲かせるには、
手入れと、ピタミンアイ(愛)が必要です。

我がやの庭に植えるのは、私にはとてもとても無理と諦めて、相思相愛で、手がかからない草花だけに絞りました。 (2021.04.13 10:27:39)

Re:Yさんのナニワノイバラ(04/12)  
こんにちは
今日は曇り空です
Yさん宅のナニワノイバラ綺麗ですね
見逃せない美しさですよ
イベリスも綺麗ですね
(2021.04.13 11:04:13)

Re:Yさんのナニワノイバラ(04/12)  
kugurohu さん
こんにちは
薔薇の季節も 今年は早そうですね
一重のナニワイバラももう満開で散り始めてるのですね
花の季節が目まぐるしいですね 他のバラも 早いでしょうか

白っぽい黄色のお花 私もリナリアと思います キンギョソウの仲間ですよね
よく 咲いているのを見ます

イベリスは 白色が ハッキリよくふえますね 寄せ植えにすると
とてもインパクトがあります 花期も長いですよ

(2021.04.13 11:17:16)

Re:Yさんのナニワノイバラ(04/12)  
tamtam4153  さん
わわわわわ…!!!!!!
やはりこちらより早いですね!!
Yさんちのナニワノイバラ、見事です~~♪♪
先週は咲き始めだったお宅のナニワノイバラももうだいぶ開花が進んでいるかもしれませんね。
また見に行かなくちゃ!笑

真ん中のお花は、リナリア・ブルガリスに似ています^^

イベリスは友人宅(友人宅のはイエベリス・センペルビレンス)で見て好きになったお花です。
スイートアリッサムとはまた違った可愛らしさですよね♪
(2021.04.13 12:57:53)

すずめのじゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
こちらも、今日は朝からずっと雨がぱらついています。
予報ではこれから風雨が強くなりそうな予報が出ています。
ナニワノイバラをの花弁が散ってしまわないかと心配しています。 (2021.04.13 15:42:01)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
名前を教えていただきありがとうございました。
調べてみると、姫金魚草とも呼ばれているとか!
言われてみれば、リナリアの花は金魚草に似ていますね(^_^)v

春の白い花としてノースポールを植えてきましたが、
代わりにイベリスにするのも良いかもしれません。
(2021.04.13 16:43:59)

tamtam4153さんへ  
☆末摘む花  さん
リナリア・ブルガリス、ピンゴでした。
ありがとうございました。
リナリアって、逞しい花なのですね。
以前教えていた、花ともさんちのリナリア・ブルガリスも同じような環境で逞しく咲いています。

Yさんのナニワノイバラ、今年は一際花の数も多く、見事でしす。
ラナンキュラス・ラックスが咲いているとメールがあり、先ほども行ってきました。
吃驚したのは、オルラヤ(ホワイトレースフラワーが、もう咲いていたことです。
我が家のオルラヤは、ようやく茎を伸ばし始めたばかりなんですよ。

(2021.04.13 16:44:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

今日のごはんと 長… New! のんのん0991さん

八重のクチナシ New! マルリッキーさん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

紫陽花求めて高幡へ1 New! みなみたっちさん

低体温:お金がない New! ごねあさん

矢田寺のアジサイ2024 New! リュウちゃん6796さん

愛でたいnippon いま… New! 曲まめ子さん

ゴミかと思ったら!(… maria-さん

ワタシ ♪チンデレラ… ♪テツままさん

神戸に滞在中 ココア410さん

Comments

すずめのじゅんじゅん @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 百日紅…
笹ゆり@ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ボリジは以前育てた事があります。 食べら…
maria- @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! おはようございます。 うちは、主人も私も…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ごねあさんへ ごねあさんもそのまま召し…
ごねあ @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! モミジアオイ(モミジバアオイが正式名で…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! みなみたっちさんへ ボリジは以前散歩道…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! katanenkeo5さんへ こんばんは。 我が家…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ♪テツままさんへ こんばんは。 今日は横…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ココア410さんへ こんばんは。 今日の…
katanenkeo5@ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! 末さんの宅はお花の咲くのが なんでも早…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: