2024.04.04
XML
カテゴリ: MM21〜山手地区へ

日本大通りを挟んで、左手に見えるのが神奈川県庁舎


スタジアムを背に
象の鼻パーク〜大桟橋方面を望む

横浜公園のチューリップを見たあと
ラナンキュラスラックスが見たくて
日本大通りを歩いてきました。








ダイヤモンドプリンセス級の船だと
大桟橋に停泊している姿が、正面に見えてきます。














・・・・・・・・・・・・・・・・・・






もちろん、他の花もあります (^^)v


日本大通りの両側に作られた広い歩道上の花壇と、歩道上にずらりと並ぶ大きなプランターには、四季折々の花が植えられています。一際目を引くのが、微妙に色や大きさの違う「ラナンキュラス ラックス」です。初めて見た時は、なんという花だか分からず、驚きました。




横浜スタジアムのある横浜公園から神奈川県庁舎を左に見て、横浜港に向かって真っすぐと延びる並木道のこと。
慶応2年(1866年)に発生した大火事をきっかけに日本人町と外国人居住地を隔てる防火通路として作られました。道路幅12m、その両脇に3mの歩道と9mの植樹帯を作り、当時の日本としてはかなり広い全幅36mもの道路だったそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.04 17:29:15
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
こんばんは♪
日本大通りでも、ラナンキュラスラックスが沢山咲いていましたね♪
お台場でも沢山咲いていました。
最近、色々な場所で、ラナンキュラスラックスを見かける様になりました♪

こうやって、増えてくれば、もう少し安くなるかも知れませんね。
もっと安くなれば、私も購入してみたいと思います(笑)。
(2024.04.04 19:15:25)

Re:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
☆末摘む花  さん
>こうやって、増えてくれば、もう少し安くなるかも知れませんね。

6年ほど前に、この日本大通りで初めて見て感激!
ほしくてガーデンセンターで探したら、あまりにも高くて吃驚!
直ぐに諦めました(笑)

最近は、探せば少しずつ安くなってます。
今年買ったのは、さ花芽が出たばかりの未開花株で、半額以下で買えました。

ほんとに咲くかと不安でしたが、見本通りの花が咲きました(^^)v
次から次へと蕾がついて咲き出しました\(^^)/ (2024.04.04 20:24:58)

Re:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
ごねあ  さん
これらがラナンキュラスラックスですか。とってもきれいです。色もたくさんあるのですね。
私も安くなったら買います。(笑)
(2024.04.04 20:37:53)

Re[1]:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
☆末摘む花  さん
ごねあさんへ

ラナンキュラスラックスは不思議な魅力を持つ花です。
一つ買うと、また欲しくなるんですよね。
なかなか気難し屋さんで、私は去年買った赤をダメにしてしまいました。
私は水をやり過ぎたのかもと思っていましたが、
去年の猛暑がいけなかったのか、ダメにした人が結構いました。 (2024.04.04 21:13:27)

Re:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
笹ゆり さん
おはようございます。
去年が花が咲くのが早すぎましたね。
早すぎて霜被害があり果物は被害を受けました。
今年みたいにゆっくり咲いてくれた方が安心です。
4月は霜に注意という予報がよく出ますが、出たところでどうしようもありません(T_T) (2024.04.05 09:40:50)

Re:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
katananke05 さん
ラナンキュラス ラックスは 私も初めて見たときは
ロウ細工か プラスティックで できてるような
不思議な光沢の花だなあ〜という印象でしたね〜
サーモンピンクの色は 一番好ましいです〜
晴れた日が続かないこの頃、、
束の間の晴れを さっと お出かけ、、
フットワーク軽くて いつもびっくりです〜 (2024.04.05 16:43:15)

Re:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
神奈川県庁舎はかっこいいですね。
趣があります。

しばらくこの辺には行っていません。
いつ行ったかすら忘れております。('◇')ゞ

このあたりも異国情緒を感じますね。
ラナンキュラスラックスがたくさんあるのですね。
このお花、見たいなあ。
(2024.04.05 19:26:55)

Re[1]:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
☆末摘む花  さん
笹ゆりさんへ

今年の気温の変化は、どうしたのかしら?
花も吃驚だろうと思いますよ。

花の咲く順序もバラバラ。
こんなこと珍しいです。
(2024.04.05 20:49:33)

Re[1]:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
☆末摘む花  さん
katananke05さんへ

ラナンキュラ ラックスはほんとに不思議な花です。
ほんとほんと!
わたしも蝋細工か、プラスチックかと思いましたよ。

今年の天気はどうしたのでしょう?
計画が立てられない上に、前日出した予報が大外れで、
今日は雨に降られてしまいました。

晴れたら、「どこかへ行きたい病」が再燃するんです。 (2024.04.05 20:56:12)

Re[1]:ラナンキュラス・ラックスが花盛り・日本大通り(04/04)  
☆末摘む花  さん
みなみたっちさんへ

横浜市役所は前の林市長が、あっさり立て直してしまいました。
神奈川県庁舎はそんな話は耳に入ってこないです。

最近、ラナンキュラス、あちらこちらで増えてます。
そのうちいやでも耳に入ってくると思いますよ。
昭和記念公園でも有っても良さそうなのに、不思議です。



(2024.04.05 21:05:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

旧中川水辺公園 New! マルリッキーさん

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

朝顔の観察記録その… New! みなみたっちさん

牛蒡料理 New! ごねあさん

やはり ワタシ♪湯迷… New! ♪テツままさん

バラの花殻摘み♪ New! maria-さん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

道後友輪荘の食事 ココア410さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! 曲まめ子さんへ おはようございます。 よ…
曲まめ子 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! こんばんは☆ 初めまして。 テツままさん…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! ♪テツままさんへ コメントいただきありが…
♪テツまま @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) New! ところ変われば・・・・ 関西と 関東 そ…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) ココア410さんへ 今日は横浜も日中は…
ココア410 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんにちは。 梅雨入りですっかり雨の日が…
☆末摘む花@ Re[15]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) 笹ゆりさんへ 自然の中で咲いていた山ユ…
笹ゆり@ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんな綺麗なヤマユリが咲いている所を見…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) tamtam4153さんへ このところ降るとなる…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) みなみたっちさんへ 今年は山百合の開花…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: