2024.04.27
XML
カテゴリ: 北鎌倉〜鎌倉方面

いざランチへ〜♪





前菜・私
生ハムと鎌倉で採れたルッコラのサラダ
パルミジャーノ風味


前菜・友人
鎌倉やさいたっぷりのバーニャカウダ


パスタ 1
釜揚げしらすと本日の鎌倉やさいのスパゲッティ
白ワイン風味


パスタ 2
ことこと煮込んだ仔牛のラグーのブリッジ
ポルチーニの香り

パスタはシェアして食べました。
どちらもとっても美味しかったです。



お気に入りのチーズ工房付きのお店が
一ヶ月先でないと予約が取れず
一旦、鎌倉行きを諦めました。

この日は天気も良さそうだし
どうしても牡丹が見たいと
友人が、このお店を見つけてくれました。

あまり期待していなかったのですが
どの料理もとっても美味しく
落ち着いたお店の佇まいも素敵で
一度にファンになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.27 10:16:47
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
おはようございます!
今朝は小雨が降っています。
綺麗なボタンや新緑に見た後のランチは
格別に美味しくシニアトークに花が咲いたでしょうね
どの料理も美味しそう (2024.04.27 10:39:49)

Re:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
おはようございます♪
鎌倉のお店は、お洒落でとっても美味しそうですね♪
素敵なお店が見つかって、良かったですね♪
(2024.04.27 10:46:29)

Re[1]:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
☆末摘む花  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

横浜も朝はパラパラ降ってましたよ。
綺麗な花と新緑を見て気分は爽快!
気の合う友と美味しい料理を食べながらのシニアトークは、至福のひとときでしたよ。
(2024.04.27 14:43:02)

Re[1]:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
☆末摘む花  さん
マルリッキーさんへ

毎日の食事作りから解放され、何もしないで美味しい料理を食べられるのは、主婦にとっては至福のひとときなんですよ。
気の合う友と一緒なら尚更です。
(2024.04.27 14:52:01)

Re:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
ごねあ  さん
牡丹干渉の後は美味しいランチですね。
外食ではお店のたたずまいがポイントですね。
(2024.04.27 16:18:18)

Re[1]:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
☆末摘む花  さん
ごねあさんへ

目的は牡丹もランチも半々なんですよ。
鎌倉は観光客がいっぱいなので、地元の人しか行かないようなお店を探します。
ゆっくり食事ができてよかったです。
家族が好きなお菓子を買ってさっさと帰宅です(笑)
(2024.04.27 16:50:21)

Re:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
良いお店を見つけましたね。
それほど混雑していなそうな。
落ち着いた雰囲気でとてもおいしそうです。

ただ、鎌倉はどこへ行ってもお値段が高くて。('◇')ゞ
(2024.04.27 20:13:25)

追伸です  
調べてきました。
小町通にあるのですね。
ちょっとびっくり。
もっと静かな所にあるのかと思いました。
お店は良い雰囲気ですね。 (2024.04.27 20:16:12)

Re[1]:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
☆末摘む花  さん
みなみたっちさんへ

二人ともイタリアン大好き!
ワイン大好き!
なんです。

このお店、イタリアンがお好きなら絶対おススメです。
ただ、この日は特別空いていたのか、たまたまなのか不明です。 (2024.04.27 20:41:42)

Re:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
こんばんは。
わぁー、こんなイタリアンのお店お洒落〜♪こんな風にレポしてみたぁーい!
やはり古都鎌倉だとこんないい感じのお店があるのかしら…?
ココアは気になるお店も、絶対に混むよねって店は勇気が無くて行けません(т-т) (2024.04.27 21:41:27)

Re:追伸です(04/27)  
⭐︎末摘む花 さん
みなみたっちさんへ

ランチの基本料金はそんなに高くないでしょう?
ただ、要注意は、前菜もパスタも+○○円が多いんです。
ワインが別料金は勿論ですが、コーヒーも別料金。
メガネをかけてよく確認の上注文されることをオススメします。
でないと、吃驚の数字になります(*^^*)
(2024.04.27 21:45:23)

Re[1]:Rans kamakuraでランチ(04/27)  
☆末摘む花  さん
ココア410さんへ

流石、鎌倉ですよね.
多分、このお店は昔からの建物を生かして手を入れたのだと思います。
今風のピカピカの建物でないところが良い感じでした。
確かに鎌倉あたりは人が多いです。 (2024.04.27 22:28:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

外科へ New! ごねあさん

今日は、日記が消え… New! maria-さん

常山あじさい”プレミ… New! マルリッキーさん

逗子オーブンズへ New! K爺さん

初めての相模原公園… New! みなみたっちさん

松山城へ行く ココア410さん

ド根性ケヤキ(欅)。 tamtam4153さん

今日のごはんと 保… のんのん0991さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

みなみたっち @ Re:横浜ハンマーヘッドのジャカランダ(06/20) New! おおお、すばらしいものを見てきましたね…
マルリッキー @ Re:横浜ハンマーヘッドのジャカランダ(06/20) New! こんにちは♪ 比較的お近くで、ジャカラン…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) New! ココア410さんへ ありがとうございま…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) New! みなみたっちさんへ やはりみなみたっち…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) ココア410さんへ はて? この木は、一…
みなみたっち @ Re:ピンポンノキ(06/18) おもしろいですね。 タイトルを見ていった…
ココア410 @ Re:ピンポンノキ(06/18) 既に把握済みかとは思いますが、楽天ブロ…
ココア410 @ Re:ピンポンノキ(06/18) こんにちは。 ピンポンノキ!と聞いて一瞬…
☆末摘む花 @ Re:ピンポンノキ(06/18) tamtam4153さんへ お陰様で、やっと多肉…
☆末摘む花 @ Re:ピンポンノキ(06/18) tamtam4153さんへ 花も白いし、私もてっ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: