2024.11.03
XML
カテゴリ: 訪問・見学
ラジオ体操会のお仲間、K.Y.さんが主宰されている陶芸教室の作品展がありました。彼女は、日本伝統工芸展で入選された経歴をお持ちの、陶芸家であり、何冊かペン画の本を出版されているペン画作家でもあります。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 作品展・会場 ー

今回の作品展のテーマは「おてしょ皿」

漢字で書くと「御手塩皿」
小さくて浅い小皿のこと。

私には、とても懐かしい言葉です。
子供の頃、「おてしょ」と呼んでいました。
横浜では使わないようで
私もいつしか「小皿(こざら)」と
呼ぶようになりました。



























































ここから先は、先生のコーナーです。 























余りにも沢山あって、写真の整理で大混乱。
全てをご紹介できないのが残念です。

お部屋の設えも素敵で
差し障りのなさそうな範囲で
一部だけでもと
ご紹介させて頂きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.04 05:26:06
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:竹橋釜・陶芸展2024(11/03)  
luumama  さん
お近くにそれも
体操仲間さんが陶芸家
作品展を開かれたのですね
すごく羨ましい環境ですね

お雛様の人形これに似た
陶芸を絵手紙教室で持ってこられた方がいました

作品の数にびっくり!
昔、陶芸の好きな方と
鎌◯街道沿いのおうちに
よく伺いましたよ

豆皿と言っていましたね
あと、通夜や葬儀の後
お家に入る時
手塩皿持ってきてと母が言っていました
関西は京都に近いから
言葉が受け継がれていますよね


(2024.11.03 16:42:13)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
こんにちは♪
ラジオ体操会のお仲間、K.Y.さんが主宰されている陶芸教室の作品展を観に行かれたのですね♪
おてしょ皿と言う言葉は知りませんでした。
お小皿と呼んでいました。

それにしても、素晴らしい作品が沢山並んでいたようですね♪
見ていると、欲しくなってしまう様な作品も多いです(笑)。
(2024.11.03 17:30:31)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
「おてしょ皿」って初めて聞く名前です。
小皿の事なんですね。
なんかお洒落な呼び方ですね。
お友達の陶芸展 どれも立派な作品ばかりですね。
素敵なお皿にどんな料理が盛り付けられるのでしょう。
ちょこっとずつ美味しい料理が盛り付けられるのかしら?

うなぎの件 私のブログのコメント欄でまで教えて下さりありがとうございます。
とても嬉しいです。
夫にも教えたら食べに行こうかと言ってました。
埼玉県では浦和市にも食べられるお店があるようですね。
近いうちに食べに行きたいと思っています。 (2024.11.03 18:42:21)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
曲まめ子  さん
素晴らしい作品の数々。
しかも作品数が凄いですね!

ここは先生のご自宅ではないですよね?
作品展にふさわしい会場だわ。

お手塩皿、聞いた記憶があるような・・・
でも長いこと聞いていないので 小皿、豆皿の方が
馴染みがありますよ。

欲しくなりますね。
小皿にちょっとずつ盛り付けるのが好きなので
いろいろ使いたいし 箸置きも季節で替えたいわ。

見ているだけで楽しくなりました♪
ありがとうございます❤ (2024.11.03 19:28:05)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
♪テツまま  さん
お手塩皿
関西独特の言い回し?

沢山の素晴らしい作品
すっかり 鑑賞できた気分です

整理するのに時間かかったの
理解できますよ
堪能しました
ありがとうございます


(2024.11.03 19:32:54)

Re[1]:竹橋釜・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
luumamaさんへ

陶芸家さんは、もうお一人男性の方がいらっしゃるんですよ。
その方は高齢になられ、現在は引退されています。

何故か、ラジオ体操のお仲間には、
他にも最高齢の97歳の長老を筆頭に
様々なキャリアを持つ方がいらして
教わることが多いです。

luumamaさんは、「豆皿」でしたか。
私が育った高槻市は大阪府の東の外れ、
京都駅と大阪駅のちょうど真ん中なのです。
それもあって、文化が入り混じっていたのでしょうね。
面白いです。 (2024.11.03 20:35:23)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
マルリッキーさんへ

マルリッキーさんは、「お小皿」でしたか!
私は、「おてしょ」で育ちました。

主人も東京の人ですし、職場では関西弁は封印されていましたし
こちらに引っ越してからは、関西の言葉はいつのまにか使わなくなりました。

個性あふれる小皿を一枚一枚眺めていると、とても楽しかったです(o^^o)
特に先生の作品には欲しいものが幾つかありました。
ただ、もう食器類は買わないことに決めていますから、眺めるだけなのはつまらないです。

(2024.11.03 20:45:13)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
のんのん0991さんへ

ああ、やっぱり「おてしょ皿」はご存じなかったのですね。
私の実家では、「皿」はつけずに、「おてしょ」でした。
料理を盛り付けるのではなくて、お刺身の醤油皿という感じで使ってました。

共水うなぎ、うなぎ好きの方なら、食べてみる価値、大有りだと思います。
先日私が行ったお店は、共水うなぎだけしか使っていないのですが、
お店によっては、中には値段によって、うなぎを使い分けているお店もあるようです。
確認された方が良いかもしれません。



(2024.11.03 20:54:28)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
曲まめ子さんへ

素敵でしょう!
これご自宅なんです。
建てるとき最初から、お住まいは2階、
一階は「工房」を中心として設計されていますので、生活感がないんです。

普通の陶芸作品と違い、どの作品も遊び心がいっぱい!
見ている私も楽しかったですが、
作る人も楽しいだろうなぁと思います。

(2024.11.03 21:04:31)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
♪テツままさんへ

テツままさんの場合は、「お手塩皿」でしたか。
私は「おてしょ」だけでした。

作品展のタイトルに「おてしょ皿」とされたのは
たぶん、今年になってから、立て続けに2度、
東寺(京都)の、弘法市へいき、陶器を買ってこられています。

多分、そのときに「お手塩皿」という言葉を
覚えていらしたのではないかと思います。


(2024.11.03 21:12:54)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
K.Y.さんは陶芸家なのですね。
というよりは芸術家でしょうか。
すばらしいですね。

おてしょという言葉、うんと小さい頃に耳にしたような気がします。
おしょうゆという意味なのかと思っていました。
物心ついたころには、その言葉は聞かなくなっていました。
どういう意味だかしっかり聞いておけばよかったのに、忘れていました。('◇')ゞ
ちなみに親は東京出身です。

たくさんの素敵な作品に驚きました。
飾り方もすごく素敵でした。
(2024.11.03 21:24:04)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
katanenkeo5 さん
ここは借りたギャラリーなのですか、、とても素敵な空間ですね〜
それに皆様の作品は 自由闊達で
夢もあり 想像力が素晴らしいです〜
指導者の方が 自由にのびのび制作させてくれるような
素敵な先生なのでしょね〜

お手しょとかは聞いたことがないですが
豆皿とか 小皿とかいうてたような、、
  (2024.11.03 21:29:32)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
こんばんは。
陶芸家であり、ペン画作家でもあるという方が体操仲間にいらっしゃるなんて、凄いですね!
好きな事、得意な事はいつまでも楽しめる、とても憧れてしまいます。

「おてしょ皿」私は初めて知りました。実家でも小皿とか醤油皿とか言っていたので。
オトタマは大阪の友人の所にお邪魔した時に聞いたことがあるとかです。

小皿の中でも絵皿だと普通に使えるのですが、花や動物の形をした小皿は、どうも躊躇してしまい使うことができません(^o^; (2024.11.03 22:21:19)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
みなみたっちさんへ

生徒のみなさんの作品も素敵でしょう!
彼女は、そう、アーティストです。

ペン画も独特の世界観を持っていらっしゃいます。
私のような凡人には、教わったとしても到底描けない絵なのです。

私は耳から聞いた言葉で、「おてしょ」です。
どんな文字を書くのかなんて、思ったこともなかったです(笑)


(2024.11.03 22:43:50)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
katanenkeo5さんへ

>ここは借りたギャラリーなのですか、

いえいえ、ご自宅です。
素敵な空間でしょう〜♪
設えも、素敵でしょう。
生徒さんたちの作品も、皆さんそれぞれで、驚きです。
多分、カタナンケさんのご想像通りだとおもいますよ。

えっ?
「おてしょう」も「おてしょ」も聞いたことなかったのですか?
同じ関西でも私は大阪の東の外れ、京都との境になります。
それに引き換え、神戸に近いカタナンケさんとは、言葉もちがったのかもしれません。 (2024.11.03 22:56:08)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花 さん
ココア410さんへ

私は何の不思議もなく、「おてしょ」と言ってましたが、はて?
大阪でも、場所によって呼称が違ったのかしら?

カレーに生卵、カレーにソース問題の時も驚きましたが、面白いです。
自信がなくなってきました。
今度、大阪の同級生たちに、聞いてみますね。 (2024.11.03 23:01:46)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
笹ゆり さん
あら~所変われば言葉も変わる。
「おてしょ」懐かしい言葉だと思っていたけど、小皿の事なのですね。
私が育った所では「おてしょ」は手のひらの事です。
「おてしょ」と言われたら、手のひらを出して、その上に物を乗せてもらいました。お皿の代わりですね。側にお皿が無い時や、外にいた時など使いました。
今では、手のひらに食べ物を乗せるなんてやらないでしょうね。 (2024.11.04 08:25:18)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
笹ゆりさんへ

>私が育った所では「おてしょ」は手のひらの事です。

あれまあ、ほんと!
地方によって、意味が全く変わるのですね(@_@)

確かに、手のひらに、食べ物を載せて食べるなんて光景は見なくなりましたね。
子供の頃は、平気だったように思います。
特に、コロナ以降は絶対やらないですよね。


(2024.11.04 14:17:12)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
Tabitotetsukiti  さん
こんにちは😃
料理の器に良さげですね。 (2024.11.04 15:57:34)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花  さん
Tabitotetsukitiさんへ

こんばんは。
今回の陶芸展のテーマは、「おてしょ皿」
手のひらに載るくらいの、小さいお皿でした。
用途は、お刺身やお寿司の醤油皿、あとはお漬物を少々くらいでしょうか。
(2024.11.04 20:37:02)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
ごねあ  さん
素晴らしい作品ですね。色柄も形も斬新で興味を引きます。
近くだったら是非行きたいですよ。
(2024.11.04 21:22:42)

Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
luumama  さん
私が利用しているバスは
街道からも離れ最寄りの駅も遠く
不便だと言うことで
地域の自治会が働きかけて
実現した路線です 市営バス
住宅街を走りますが
一般のバス
坂道を迂回するときは
怖くて思わず座席の前を
掴みますよ笑 
老人パスを利用する人が
増えたせいかバギーの人など
利用者増えていますよ




(2024.11.04 21:32:12)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花 さん
ごねあさんへ

皆さんそれぞれ個性的な作品で、素敵でした。
楽しみながら作っていらっしゃるのだろうと思います。
私は、もっと若ければ・・・と、思いましたよ(*^^*) (2024.11.04 23:21:10)

Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03)  
☆末摘む花 さん
luumamaさんへ

そうでしたか。
大型車両の市営バスなのですね。

私が住む住宅地も丘の上で、駅からも遠く
高齢になると買い物もままならないと、誘致活動をして実現しました。
大型車両が走れないため、小型バスなんですよ。
日中は1時間に2便だけですが、ありがたいです。 



(2024.11.04 23:38:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

エイミーのトリミン… New! maria-さん

神代植物公園 その4 New! マルリッキーさん

今日のごはんと フ… New! のんのん0991さん

整備中は以前のメイ… New! K爺さん

白い花にアオスジア… New! みなみたっちさん

11月の「なんでもな… New! 曲まめ子さん

シマトネリコの剪定… New! ごねあさん

秋祭り。 New! tamtam4153さん

元気の♪源は・・・・ New! ♪テツままさん

日はさすけど寒い連休 New! luumamaさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) New! luumamaさんへ そうでしたか。 大型車両…
☆末摘む花@ Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) New! ごねあさんへ 皆さんそれぞれ個性的な作…
luumama @ Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) New! 私が利用しているバスは 街道からも離れ最…
ごねあ @ Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) New! 素晴らしい作品ですね。色柄も形も斬新で…
☆末摘む花 @ Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) New! Tabitotetsukitiさんへ こんばんは。 今…
Tabitotetsukiti @ Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) New! こんにちは😃 料理の器に良さげですね。
☆末摘む花 @ Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) New! 笹ゆりさんへ >私が育った所では「おて…
笹ゆり@ Re:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) あら~所変われば言葉も変わる。 「おてし…
☆末摘む花@ Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) ココア410さんへ 私は何の不思議もな…
☆末摘む花 @ Re[1]:竹橋窯・陶芸展2024(11/03) katanenkeo5さんへ >ここは借りたギャラ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: