PR
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
今日のホスト部、 『コタツで団欒』(笑)
このコタツ、どうやら鏡夜と環の中では何かキーになるアイテムらしい!?(笑)
ハルヒは魔王鏡夜が何故こんなホスト部なんて突拍子もないものを始めたのか気になり鏡夜に訊ねます。
今日は鏡夜と環の出会いから『ホスト部』の発足にいたるまでのお話(^^)
いつも冷静沈着で 真っ黒
な(笑)鏡夜が、おバカキング環にいいように振り回されて、てんてこ舞いする姿が非常に愉しかった(笑)回でした(^^)
それでも環と出会って『鳳家』の色々な重圧から救われた鏡夜。
最後は心温まるエピソードでほろっとさせてくれ、やっぱり『ホスト部』はキャラがすごくいいなぁと思いました(^^)
2年前の鏡夜。他人はすべて 『鳳家にとって特になる人物か否か』
でしか判断出来なかった毎日。
全ては『ギブandテイク』
鳳家の三男に生まれ、三男であるがゆえにその与えられた豪華な額縁に飾られたキャンバスに完璧な絵を描くことしかできない人生。
鏡夜先輩にとって抑圧に縛られた『鳳家』の中で唯一の心の慰めはお姉さんの存在だったのでしょうね。
鳳家にあるまじきのんびりマイペースな芙裕美さん。
その破滅的に不器用なところがかえって愛しいキャラですわ♪
そして環との出会い。
・・・・・・・やはり殿は最初からバカでした(わはは)
「君の家にコタツはあるか?」
の質問からひとり暴走する環。
間違った知識満載の 『環的日本文化』
に鏡夜を連れまわすことに!!(笑)
「ブラ~ヴォ!!モナ~ミ!!鏡~夜!!」
環はやっぱバカ!!(笑)
そしてみごとな暴君ぶりです(^▽^)
ま~後にも先にも魔王鏡夜を振り回せるのは環だけでしょう。(←あとはハルヒかな♪)
1週間前 「次は北海道に行きたい!!」
と言った環。
環の気まぐれプランに絶対答えてみせると意気揚々と下調べも完璧にこなした鏡夜。
だが当の本人はけろっと
「試験が終わったら遊んでやるからおまえも少しは勉強しろよ」
とバッサリ!!
環はトリ頭??(わはは)
このシーンの環と、鏡夜の毒吐きっぷりが今回一番楽しかったです(^▽^)
感情丸出しの鏡夜なんてめったに見れませんからね♪
そして突然鳳家にやってきた環。
ピアノを弾いています。(←黙ってこうしてると王子なんだけどなぁ・・・・・・笑)
その音色に不覚にも涙しそうになる鏡夜。
単なるバカだけじゃないんだな、環は(^^)
そしてそれぞれの家の事情と自分たちの立場を知ったとき・・・・・・・。
環は須王のばあ様に認められないために、現段階では跡継ぎとは認められていない。鏡夜は三男で、兄たちを差し置いて家督を継ぐことは出来ない。
「もっと貪欲な人間かと思ってた。現状に満足していないって目だろ、それ?」
『お前はバカなのに、どうして俺を見抜く!!』
ズバリ鏡夜の一番触れてほしくないところを見抜いた環(←ちゃぶ台返しにはちょっと笑ってしまったよ鏡夜♪)
今まで三男というだけでずっと超えられなかった枠。
「何もしていないのに諦めているのはお前のほうだ」
その環のひと言で世界が変わった鏡夜。
今まで決してはみ出すことをなど考えもしなかった鏡夜の中に『野心』が芽生えた瞬間なのでしょうね。
それを分かりやすくキャンバスで表現した 演出にブラヴォー!!
拍手でしたね♪
環を認めた鏡夜、すっかり地を出すことに・・・・・・。
お~お~!悪そうな顔ですこと(^▽^)
「本当はそういう顔なのか」
環は鏡夜の本音を見せられてもひるむことなく接しています。
環も度胸座ってるというか、裏を返せば何も考えていないということか・・・・(笑)何にせよ大物であることに間違いはないですね(^^)
その4ヵ月後。
環、鏡夜の家で念願のコタツに入って団欒(?)することに成功!!(笑)
いよいよ『ホスト部』発足の計画進行です(^^)
くだらない計画だけど、環といることで新しい何かこれまでとは違う風景が見えてくるような気がした鏡夜。
ふと呑んでいたお茶に目を落とすと、そこには茶柱が立っていたのでした。
ちゃんちゃん♪
や~今回もキレイにまとまった最後でした。
ホスト部って基本原作に忠実だけど、たまに入るオリジナルエピソードがニクイ話なんですよね(^^)
たとえば今回だったらピアノを弾く環とか、最後の茶柱の話とか。
すごく製作者サイドがホスト部を愛してて、 「面白くしよう」
とする意気込みを感じます。
そんな楽しいホスト部もあと2回。
◇予告◇
「ホスト部解散宣言!?」
わ~~!!(><)すごい気になるタイトル!!来週も目が離せませんよ!!
翠星のガルガンティア 第13話(最終回… 2013/07/01 コメント(2)
翠星のガルガンティア 第12話 あらす… 2013/06/24 コメント(1)
翠星のガルガンティア 第11話 あらす… 2013/06/17