◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

PR

プロフィール

なぎさ美緒

なぎさ美緒

カテゴリ

徒然日記

(326)

イラスト

(43)

TVドラマ感想

(1730)

大河ドラマ

(348)

彗星のガルガンティア/オリジナルアニメ

(736)

俺の妹がこんなに可愛いわけ/ノベル原作

(464)

寄生獣/コミック原作

(659)

クロスアンジュ・VVV・SEED/サンライズ系

(82)

弱虫ペダルGRANDE ROAD・隠の王

(88)

黒子のバスケ・バクマン・聖闘士星矢Ω/ジャンプ系

(332)

うた☆プリ・金色のコルダ/乙女ゲーム

(180)

暁のヨナ・夏目友人帳・神はじ/白泉社 枠

(162)

蒼穹のファフナー/アニメイズム・MBS

(45)

サイコパス・四月は君の嘘/ノイタミナ枠

(252)

オオカミ少女と黒王子・ちはや/少女マンガ

(81)

戦国BASARA・ダンガンロンパ/ゲーム原作

(317)

Free!!・けいおん・クラナド/京アニ

(183)

黒執事・野崎・鋼の錬金術師/スクエニ系

(110)

宇宙兄弟・おおきく振りかぶって

(140)

進撃の巨人・獣神演武

(51)

ペルソナ4・ペルソナ-トリニティ・ソウル-

(52)

世界一初恋・純情ロマンチカ・BL関係

(137)

カーニヴァル・07-GHOST/一迅社 枠

(65)

まおゆう魔王勇者・狼と香辛料

(31)

とある科学の超電磁砲・とある魔術禁書目録

(43)

機動戦士ガンダムOO・AGE

(143)

アクエリオンEVOL・マクロス・F(フロンティア)

(90)

心霊探偵八雲・花咲ける青少年/NHK

(120)

DARKER THAN BLACK~黒の契約者・流星~

(44)

BLCD感想

(64)

コミックス感想

(15)

コードギアス~反逆のルルーシュ~・R2

(83)

さよなら絶望先生

(35)

ソウルイーター

(50)

彩雲国物語

(98)

D.Gray-man

(104)

ネオ アンジェリーク・恋する天使アンジェ

(39)

地球へ・・・

(50)

ドラゴノーツ ザ・レゾナンス

(24)

レンタルマギカ

(24)

素敵探偵☆ラビリンス

(25)

少年陰陽師

(39)

ヒロイック・エイジ

(27)

DEATH NOTE

(42)

天保異聞 妖奇士

(25)

舞台感想

(36)

宮野真守・声優・ネオロマ関係

(155)

FF7・クライシスコア・ゲーム

(67)

スポーツ

(20)

同人イベント関連

(14)

バトン・オススメ・kimeru

(37)

コメント新着

Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…
名無し@ Re:ドラマ「相棒 season11」第4話 あらすじ感想「バーター」(11/01) 潮弘道「天下りをバーターして何が悪い?…
ぶる山@ Re:ドラマ「HERO 2014」 第3話 あらすじ感想「絶対に謝らない検事!」(07/28) ドラマ「hero(第2期)」の3、4、7、10話で…

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

5位&由布院ステン… あみりん9129さん

【あんぱん】第7週(5… ショコラ425さん

黒執事緑の魔女6話感… 千菊丸2151さん

黒執事「緑の魔女編… らいち♪♪さん

サイド自由欄

☆つぶやき☆
◆Twitter◆

*************

◆管理人へのメッセージ等は

こちらの メールフォーム からどうぞ

*************

◆最新イベントレポ
「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部
「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1
「宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~星奏23土昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~天音23土夜
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~至誠館24日昼
「金色のコルダ」~星奏学院祭4~神南24土夜
PSYCHO-PASSイベント「PSYCHO-FES(サイコフェス)」

*************

2013年冬(1月~3月期)ドラマ総評価
2012年夏(7月~9月期)アニメ総評価

*************

◆TB専用ブログ◆

◇TB黒衣の貴婦人の徒然日記

◆リンク集◆

朔夜の桜
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ドラマ@見取り八段・実0段
ティンカーベルをください
LIV-徒然なるままに
ミナモノカガミ
中濃甘口Second Dining
WONDER TIME
ふみまま日記
ジャスタウェイの日記☆
李羅の咲く庭で・・・
*Estrellita*
午後に嵐。
色・彩(いろ・いろ)
メガネ男子は別腹☆
Spare Time
坂の上の雲日記
深・翠蛇の沼
サラリーマン オタク日記
荒野の出来事
空想野郎の孤独語り
スターライト☆ステージ
麦子さんといっしょ
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
「ミギーの右手」のアニメと映画
にばんぼし
壁紙ポケット
しあわせのマテリア
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
紅の終幕劇
aniパンダの部屋
のんたんのanime大好きブログ
こいさんのアニメーションレビュー
ゲーム漬け
明鏡止水
20代女子の携帯ゲーム機日誌

*************

フリーページ

アニメ感想部屋


◆機動戦士ガンダムSEED DESTINY


◆彩雲国物語


◆テニスの王子様


◆NIGHT HEAD GENESIS


◆D.Gray-man


◆少年陰陽師


◆コードギアス 反逆のルルーシュ


◆天保異聞 妖奇士


◆金色のコルダ


◆DEATH NOTE


◆桜蘭高校ホスト部


◆BLOOD +


◆恋する天使アンジェリーク心のめざめる時


◆京四郎と永遠の空


◆セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚


◆のだめカンタービレ


◆シャイニング・ティアーズ・X・ウインド


◆破天荒遊戯


◆あまつき


◆図書館戦争


◆西洋骨董洋菓子店 ~アンティーク~


◆薬師寺涼子の怪奇事件簿


ドラマ感想部屋


◆ ドラマ「のだめカンタービレ」


◆ドラマ「華麗なる一族」


◆ドラマ「山田太郎ものがたり」


◆ドラマ「花ざかりの君たちへ」


◆ドラマ「ホタルノヒカリ」


◆ドラマ「働きマン」


◆ドラマ「ガリレオ」


◆ドラマ「ハチミツとクローバー」


◆ドラマ「鹿男あをによし


イベントレポ


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の1(昼)


「少年陰陽師」『孫』感謝祭 其の2(夜)


地球へ『テラズ TWENTY FOUR』イベント


テニスの王子様100曲マラソン


GO!GO! 5! FES ’08 in武道館


金色のコルダ「星奏学院祭2」1日目夜の部


金色のコルダ「星奏学院祭2」2日目夜の部


宮野真守ライブ「BREAKING !」大阪公演♪


Gフェスティバル2008 in大阪


ネオロマンス・ライブ2009 大阪♪


ネオロマンス15thアニバーサリー19日昼


ネオロマンス15thアニバーサリー19日夜


マクロス・クロスオーバーライブ


鋼の錬金術師FESTIVAL'09


宮野真守2ndライブ「SMILING!」


ガンダム00 Festival 2009-2010


戦国BASARA FES.2010 紅の陣


戦国BASARA FES.2010 蒼の陣


銀魂 春祭り2010(仮)


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~15日夜~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日昼~


「金色のコルダ」星奏学院祭3~16日夜~


「裏切りは僕の名前を知っている」イベント


マクロスF「ギラギラサマーカーニバル♪」


「ガンダムOO」サポーターズ・ミーティングin大阪


ガンダムOO Suporter's Gathering


劇場版「ガンダムOO」舞台挨拶 梅田ピカデリー


宮野真守~WONDERING!~Zepp大阪


ネオロマンスフェスタ12 24日昼公演


宮野真守4thライブ~STANDING!~Zepp大阪


マクロスF「娘フェス」昼の部公演レポ


銀魂高校文化祭 in大阪


宮野真守SPECIAL LIVE2012「FIGHTING」


テイルズ オブ フェスティバル 2012 2日


舞台TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽


劇場版 TIGER & BUNNY WORLD PREMIERE


宮野真守FCイベント VOL.1 Laugh & Peace


宮野真守 アコースティックライブin大阪


金色のコルダ Featuring 神南高校 昼公演


金色のコルダ Featuring 神南高校 夜公演


宮野真守5thライブ「BEGINNING!」NHKホール


宮野真守 BDライブ「アニバーサリーライブ REQUEST」


金色のコルダFeaturing4Schools星奏学院


金色のコルダFeaturing4Schools天音学園


金色のコルダFeaturing4Schools至誠館


金色のコルダFeaturing4Schools神南


宮野真守武道館SPECIAL LIVE2013 TRAVELING


うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 3rd


宮野真守FCイベント VOL.2 Laugh & Peace


アドリブ2014タイツ 鈴村健一×宮野真守


「Free!」スペシャルトークイベント 昼の部


「Free!」スペシャルトークイベント 夜の部


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」1


宮野真守LIVE TOUR 2014「WAKENING!」2


金色のコルダ~星奏学院祭4~星奏23土昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~天音23土夜


金色のコルダ~星奏学院祭4~至誠館24日昼


金色のコルダ~星奏学院祭4~神南24土夜


「PSYCHO-FES(サイコフェス) 」


イラスト部屋


3万HIT記念「BLOOD+」


「BLOOD+」最終回記念


5万HIT記念「彩雲国物語」


10万HIT記念「コードギアス」


「彩雲国物語」35話 イメージイラスト


15万HIT記念「金色のコルダ」


「少年陰陽師」最終回記念


20万HIT記念「地球へ・・・」


DARKER THAN BLACK~黒の契約者~


「おおきく振りかぶって」阿部×三橋


「地球へ・・・」9話イメージイラスト♪


30万HIT記念&ブルーお目覚め記念


「地球へ・・・」二期OPイメージイラスト


「地球へ・・・」ブルー追悼記念


「地球へ・・・」22話イメージイラスト


40万HIT記念&おお振り最終回記念絵


機動戦士ガンダム00放送開始記念絵


「D.Gray-man」ラビ×神田


50万打 FAINAL FANTASY 7「CRISIS CORE」


60万HIT記念「機動戦士ガンダムOO」


「狼と香辛料」ロレンス×ホロ


70万打・彩雲国物語最終回記念絵


「機動戦士ガンダムOO」1期 最終回記念


777777HIT記念「コードギアスR2」


90万HIT記念「マクロスF」


100万HIT記念「コードギアス」


「夏目友人帳」夏目×ニャンコ先生


「隠の王」宵風×壬晴


「マクロスF」最終回記念


「D.Gray-man」最終回記念


金色のコルダ2f 200万HIT記念


「戦国BASARA」伊達正宗×真田幸村


「黒執事」セバスチャン


しゅごキャラ!」イクト


300万HIT記念「鋼の錬金術師」


「花咲ける青少年」最終回記念♪


劇場版 銀魂「紅桜編」記念イラスト♪


宝塚舞台感想部屋


宝塚星組特別公演「龍星」


宝塚星組公演「ベルサイユのばら」


エリザベート「ガラコンサート」


ビューティフル・タカラヅカ


愛するには短すぎる・ネオ・ダンディズム


宝塚星組特別公演「ヘイズ・コード」


宝塚星組「さくら・シークレットハンター」


宝塚星組「エル・アルコン-鷹-/オルキス」


宝塚星組「スカーレット・ピンパーネル」


劇団四季感想部屋


「アイーダ」とイベント


東宝ミュージカル感想部屋


「モーツァルト!」


「レ・ミゼラブル」


ステキ頂き物の部屋


カレンダー

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/09/11
XML
カテゴリ: D.Gray-man

えっと結論から言いまして、 何故ルル=ベルの鈴なのか?
あの鈴に対する意味がちょっと見えないなぁと


もっとあの鈴に意味を持たせて、たとえば鈴を握らせて 「ルル=ベルさまのために!!」 と言ったりすれば重要アイテムになったり・・・とか思ったんですけど・・・。


どうにも最近のアニグレは突っ込みところを見つけてしまう私です(^^;)


お話は、もともとルル=ベルのものだった鈴をミミもらうところから始まる。
伯爵から、メイリンのイノセンスの能力を探れという使命を受けたルル=ベルに対し、自ら探りを入れるというミミ。

ルル=ベルは一言、
「引きどころをわきまえろ」 とだけ言うのだった。

さて、自分がエクソシストだと知ったメイリン。早速教団へ向うことになるのですが・・・。

彼女の力は予知能力。アクマの攻撃を読んだりできるようで、未来を知るにはかなり有効ですね。

でもそれにはやはりかなり体力を消耗するようで・・・それだけがネック


この力をエクソシストとして使いこなすには、かなりの覚悟と精神力が要求されそうです。


でも村人の助けになるならと、ずっとそうしてきたメイリンだったから大丈夫だという祖父。
送別会を開いてくれるというメイリンは相当みなさんに愛されてるようですね(^^)

そんなメイリンに近づくミミ。上手くメイリンを誘い出すけれど、彼女にはリナリーまでついてきてしまった!!

ダークブーツ起動!! 今回も主役はリナリー!!(あはは大笑い


マトリックスな姿も見られますが、流石に今回は本気を出して、巨大化したミミの前には踏みつけられるばかり(><)

そこへようやく 主人公(?) アレンとクロちゃん登場!!
でもぜんぜん役立ってません(←オイ大笑い

吹っ飛ばされて、ミミが 「強い!!」 ですって(><)
アレンそれ言っちゃいかんだろ。

でもそこへ現れた救世主!!

ラビ~~~!!(>▽<)ハート


やっぱ救いはあんただけだよ!!

たとえアレン君は吹っ飛ばされるような強風も、ものともせずに走って来たって!!(あはは大笑い

で、美味しいところはすべて君がもってってしまうわけで(^^)ハート

動きを止め、アレン、クロちゃんと協力してようやくミミを倒すのですが・・・。とどめをさす前に煙幕を張られ、ミミは消えた。

もちろん救ったのはルル=ベル。


これって次回の戦いを大きく見せるための伏線なんでしょうけど、のらりくらりでアレンたちと戦う感じでないルル=ベルの存在がものすごく軽いし、うっとうしい
なんだかなぁですわ。

しかもルル=ベルはミミを置き去りにして(←ここは巻き込ませないためって心だと思いたいけど・・・しょんぼり

伯爵のよこしたアクマたちと、ついにアレンたちと戦うために動き出した。

目的はメイリンのイノセンスの破壊。

予測される攻撃を逆手に取るってどんな戦いをするつもりなんだろね。


そしてメイリンは一刻も早く教団に向うため、アレンたちと村を後にする。

エクソシストになって村人を守るため。

またここで 「リナリーやアレンのように」 ってメイリンに言わせたのが失敗だったと思う。

メイリンはアレンと接点ありました??
お得意の 「仲間のため」 話ってメイリンにしました?

リナリーは分かりますが、アレンの名前はここではとってつけたようにしか聞こえません(><)
主人公だから・・・っていうのはもうええですよ・・・

でもその道中、水晶に表れたみんなが傷ついて倒れた姿。それを見て倒れたメイリン。


そして残されたミミも傷ついた身体をおして 「ルル=ベルさまために」 戦いへ向うのだった--------。

次回「一途な思い」

あぁ、今度こそミミの退場かしら?

にしても、本当盛り上がりに欠ける最近のDグレでございます・・・しょんぼり

にほんブログ村 アニメブログへ ←よろしかったらポチっとお願いいたします~♪


■送料120円■初回盤■玉置成実 CD+DVD【Brightdown】07/8/29発売

■送料120円■通常盤■玉置成実 CD【Brightdown】07/8/29発売

【ポイント2倍(8/31am9:59迄)】アントワネットブルー/北出菜奈[CD]【0827秋先2】
2008年カレンダー『D.Gray-man《Dグレ》』
ブロッコリー D.Gray-man 卓上カレンダー 2008 【予約 10月入荷予定】
2007年10月03日発売D.Gray-man 09






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/15 12:49:20 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タイトルの意味が  
セス さん
こんにちは、今回見終わってから「なにゆえタイトルがルル・ベル様の鈴?」と首をひねりました(笑
あとミミが、戦ってるうちに目的を忘れて暴走してるようにみえました(笑)
今週も前回に続いてリナリーが凛々しく戦ってましたね
ルル・ベルさん、手がなんか白い鞭みたいになってましたが、変身の応用ですか
その後、ミミを姫抱っこしてたのにそのまま置いてく・・・ってこれは巻き込むまいと慮ったのか、単に見捨てたのか・・・
ルルさん、本当に分かりづらい人(猫?)ですね
アレン達と戦う気配を見せないのも、実はアレンを殺すのをためらってるとかそういうのだったらまだいいかもしれませんが(オイ)
わざわざ初登場の回で「殺すことにしました」って言わせなくていいじゃん、と思ってしまいました
しっかりしてください、脚本家さん・・・
最後の先年伯爵がルルさんのあごに手を添えた時「何やってんだ、このスケベ親父」と思ってしまいました(違)
来週、いよいよミミ退場ですかね・・・個人的に彼女は好きでも嫌いでもないのですが、どういう風な最期を迎えるのか少し気になります
あとルルさん、もし戦うんならアレン達を死なない程度に痛めつけてほしいです(コラ







(2007/09/11 09:43:55 PM)

投げやり~  
☆mam  さん
今回の楽しみはたった一つ、ミミ退場だったわけですが(笑)、またも続くかい!!。

盛り上がらないよねー。
他のアニメがそろそろ終盤で盛り上がりを見せてるから、このアニメがよけいつまらなくなっちゃう。

本当に第二部があるのでしょうか。
原作に戻ってくれるのは嬉しいんですけど、またすぐにオリジナルになる予感がとってもするので、今の調子なら終わってくれた方が良いかもとすら思いますー。 (2007/09/11 10:20:57 PM)

こんばんは!  
流架 さん
なぎささん こんばんは!
相変わらずTB飛ばないようでスミマセン(汗)

今回はまた微妙な感じで・・・盛り上がりも泣ければ落ちもないつまらない内容でしたね・・(苦笑)
ますますアレン君の存在も薄くなってますし、取りあえずラビに萌えておきました(コラ)

メイリンがアジア支部へ向かうと言う事なので、アノ人がそろそろ登場するかなと、これにはちょっと期待してます(笑)

ディグレアニメ・・終るのかと思ってたら 何だか続くみたいな感じですね、こんなんで続けて大丈夫なのかと心配ですが・・(汗)
ではでは、失礼しました! (2007/09/11 10:59:33 PM)

セスさん  
なぎさ美緒  さん
こんばんわ~♪いつもありがとうございます~(^^)

>こんにちは、今回見終わってから「なにゆえタイトルがルル・ベル様の鈴?」と首をひねりました(笑

わ~一緒ですね!!私も今回タイトルにもっと意味を持たせろって思いましたよ。
アイテムんもっとちゃんと使ってくれって(><)

>あとミミが、戦ってるうちに目的を忘れて暴走してるようにみえました(笑)

確かに。
「ルル=ベルさまのため」って言い続ける呪文みたいでしたもんね。

>今週も前回に続いてリナリーが凛々しく戦ってましたね

ええ、間違いなく今回の主役もリナリーでしたからっ(>▽<)

>その後、ミミを姫抱っこしてたのにそのまま置いてく・・・ってこれは巻き込むまいと慮ったのか、単に見捨てたのか・・・
>ルルさん、本当に分かりづらい人(猫?)ですね

感情が表に出ない分分かりにくい人ですよね。
私も巻き込みたくない・・・って心にかけたいですけど・・・。 (2007/09/12 12:27:21 AM)

セスさん(続きです)  
なぎさ美緒  さん
>アレン達と戦う気配を見せないのも、実はアレンを殺すのをためらってるとかそういうのだったらまだいいかもしれませんが(オイ)

なんかそういう雰囲気ありありですもんね。
ルル=ベルは戦いたくないって思えます。

>わざわざ初登場の回で「殺すことにしました」って言わせなくていいじゃん、と思ってしまいました
>しっかりしてください、脚本家さん・・・

なんかDグレの脚本家さんって絶対なめてますよね(><)あれじゃぁ単なるキャラを使ったパロって感じですもんね。
もう少し筋を通して欲しいものです(^^;)

>最後の先年伯爵がルルさんのあごに手を添えた時「何やってんだ、このスケベ親父」と思ってしまいました(違)

あ~、それ、私も思いました!!
猫可愛がりもいいですけど、スケベちっくに見えるのがねぇ。
今日唯一ドキドキしたシーンかも(あはは)

>来週、いよいよミミ退場ですかね・・・個人的に彼女は好きでも嫌いでもないのですが、どういう風な最期を迎えるのか少し気になります
>あとルルさん、もし戦うんならアレン達を死なない程度に痛めつけてほしいです(コラ

次回退場・・・を願います!!
もう正直ここまでぐだぐだはいいかって。
ルル=ベルもほどほどに・・・(あはは)
次回はどうなるのか?ですね。 (2007/09/12 12:27:42 AM)

☆mamさん  
なぎさ美緒  さん
こんばんわ~♪

>今回の楽しみはたった一つ、ミミ退場だったわけですが(笑)、またも続くかい!!。

あはは!!私もまた拍子抜けでしたよ。
え?まだ続くの?って。

>盛り上がらないよねー。
>他のアニメがそろそろ終盤で盛り上がりを見せてるから、このアニメがよけいつまらなくなっちゃう。

そうなんですよね。
他が面白くなってる分(←「地球へ・・・」でもなんだかんだ言いつつ盛り上がってますからね)
余計にこの作品のまったりさというか、盛り上がりのなさが際立ってる気が・・・(あはは)

>本当に第二部があるのでしょうか。
>原作に戻ってくれるのは嬉しいんですけど、またすぐにオリジナルになる予感がとってもするので、今の調子なら終わってくれた方が良いかもとすら思いますー。

私的にはもう終わってくれですね。
原作も中途半端なところで停まってしまいましたし、これ以上無駄に延命させるのは作品の質を落とす好意だといわざるをえないかと思います。
ジャンプアニメだから延長・・・そういう考えはやめて欲しいですね。
いっそきっぱり終われ!!です(><) (2007/09/12 12:32:31 AM)

流架さん  
なぎさ美緒  さん
こんばんわ~♪

>今回はまた微妙な感じで・・・盛り上がりも泣ければ落ちもないつまらない内容でしたね・・(苦笑)

あはは!!そうなんですよね。
はっきり言ってつまらない。
こういう延命話はもう勘弁ですよ(><)

>ますますアレン君の存在も薄くなってますし、取りあえずラビに萌えておきました(コラ)

ハイハイ!!一緒で~~す!!(>▽<)
私も萌えはラビでお願いしました♪
もう救いは彼しかいませんからっ!!

>メイリンがアジア支部へ向かうと言う事なので、アノ人がそろそろ登場するかなと、これにはちょっと期待してます(笑)

なるほど!!
そろそろオリジナルは終わって原作に戻るそうですが、もう正直さっさと終わらせてくれって言いそうですわ・・・。
もうちょっと脚本なんとかして欲しいですよね・・・。

>ディグレアニメ・・終るのかと思ってたら 何だか続くみたいな感じですね、こんなんで続けて大丈夫なのかと心配ですが・・(汗)

そう!!終わらないんですよね?
もうびっくりでしたよ!!
ようやくこのぐだぐだから解放されるかと思っていたら・・・。
マジ勘弁ですよね。
行く先が怖いです・・・。 (2007/09/12 12:39:38 AM)

初めまして  
陽登美 さん
初めて来させて頂きました。読んでいると、「確かに」「そういえばそうだな」と思うことが沢山ありました。
でもDグレは漫画版にないストーリーとかアニメでつくってますけど、なんだかベタで無理やりな物語やキャラ設定が多いと思います(侮辱じゃないです感想です。)メイリンとか声 堀江由衣さんですし。
あ、でも50話の絵はなかなか美麗画だったのでよかったです。(剣士達の誇りの回は神田がかっこよかったので最高でした。)
長居をしてすみませんでした。それではまた来ます。 (2007/09/23 06:09:10 PM)

ルル最高  
ろぉど さん
初めまして!!
ルルって、やっぱ、カワイイッスね。 (2007/12/10 07:21:13 PM)

ろぉどさん  
なぎさ美緒  さん
はじめまして。

>初めまして!!
>ルルって、やっぱ、カワイイッスね。

でも原作ではかなり冷酷な描かれ方してますね。
私はアニメの煮え切らないルルよりは原作の方が伯爵の部下って感じで好きですね(^^)
カキコありがとうございました。 (2007/12/11 11:54:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: