2012年07月22日
XML
カテゴリ: 主婦生活

畑ではナスが食べきれないほど出来てます、

なのに、オッサンは田舎のじいちゃんが育てているナスを

大量に持って帰りました。

ナスは天ぷらにしても美味しいし、

スライスしたナスをフライパンで両面焼いて、

マヨネーズと醤油をかけて食べるだけ、も美味しいよ。

でも、今日は娘が来ると言ったら、

オッサン、ナスにミンチを詰めた「アレ」を作れと・・・・

誰かが来るというと・・・自分が食べたいものを言うのよね~。

「アレ」の作り方です。

DSC_0116.JPG

調味料は・・それぞれのお好みで、

 くり抜いたナスもトロトロになって美味しいですよ。

DSC_0120.JPG

夏になったら・・・何度かこのメニューが登場します。

食欲のない夏ばて状態でも、これなら食べられます。

今日はこのほかに・・鶏胸肉にハーブソルトをすり込み

フライパンで中火でジィージィーと焼きました。

昨日ブログ更新しながらブラックベリージャムを作ったので、チト失敗 

DSC_0112.JPG

調味料はいつも適当・・レモンも入れてません。 

DSC_0121.JPG

ヨーグルトに生のブラックベリーを入れて、

上からジャムを載せました

黒くて・・なんや解らん

ブラックベリーは熟れると、粒々が大きくなって、すっぱさは少しあるけど

採りたてをつまんで食べても美味しいです。 種はプッと出します。

梅雨がやっと明けそうね、

去年の今日はこんな事してました。

どこでもドアを作る前に 小道を作ってました。

imgf857cc85zik8zj.jpg

去年の私・・・頑張ってたんだね~♪ 

ある意味 熱中症だったのね、

夏に気をつけよう   新型ガーデニング熱中症

やり始めると、暑さも空腹も忘れて 頑張っちゃう症状よ、

ガーデニングネタじゃないので、

アクセス数も減ってきてます。

ごめんなさいね、 夏は仕方がないの、

それでも来て下さってる、みなさん 本当にありがとうございます。

私も訪問させていただいております。

楽天以外の方、ウィンクブログされてたら教えてくださいね。

きわどい にほんブログ村 花ブログへ をよろしくね。

ロッタのお腹も br_decobanner_20100520094418.gif  ポチンよ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月23日 00時21分23秒
コメント(24) | コメントを書く
[主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
ゆみゆみ さん
茄子のメニュー、簡単そうで美味しいそう(^o^)
今度やってみます♪♪ (2012年07月23日 01時43分49秒)

レシピをありがとうございます?  
ぱっそ さん
ミントさんには

ほんとにいろんなことを教わっています

近くに住んでいらしたら

直に教えていただきたいくらいです(^o^)/

ナスの「アレ」のレシピ 美味しそうなので

プリントさせていただきましたm(__)m
(2012年07月23日 06時35分47秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
ブルーキャットミント さん
生まれて初めてのコメントに挑戦です

ブログ歴2か月目です!


毎日楽しく見せていただいています

ナスはたくさん作っているのでサっこく作ってみたい

と思います


今レンガを一人で敷くのに悪戦苦闘!

なかなか進みません

すごいですね!行動力があって見習いたいです



(2012年07月23日 07時45分51秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
おはようございます^^
茄子美味しそうですね~!
私、入院した時の問診に「好きな食べ物=ナス」って書くほどのナス好きです(笑)
今度作ってみます~!

私は花ネタでなくてもミントさんのブログ好きですよ。
というか、花ネタが無いことすら気付かないくらいで(笑)
ブラックベリー、種は食べられるものだと信じて疑わなかった!(@_@;) 出すのかぁ。。。
どうりで口に残るなぁと思ってました♪
小屋、ボチボチ進んでます。昨日は屋根材の上に乗って足をやけどしました(笑) (2012年07月23日 08時09分35秒)

ブラックベリー  
aya さん
レンガとブラックベリーの色がとっても合いますね!!!
秋には、ブラックベリー植えようかな~実が沢山ついていてお得感がありますね。育てるのも楽そうに書いてありました。でもどこに植えようかしら~鹿児島のくそ暑い地にも大丈夫そう(*^_^*)茄子沢山毎日取れます! 短冊に切り、チーンしてお浸しやなんでも酢(薄口しょうゆ・酢1リットルずつに砂糖750グラム基本)であえると数日食べます。この何でも酢、作っておくと、酢の物・鳥のから揚げ・野菜にかけてなど便利!!! 買うと高いですよね~もう使ってるかな? (2012年07月23日 09時00分39秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
t-nik0618  さん
アレですか~。(笑)美味しそうです。
我が家のブラックベリーもそろそろ収穫時期に来ました。きっとジャムでしょうね。 (2012年07月23日 09時05分03秒)

はじめまして  
pippi2003  さん
 楽しそうなブログ、お気に入り登録させていただきました。
 遊びにこさせてくださいね。 (2012年07月23日 09時35分47秒)

初めまして  
そらまめ さん
毎日朝夕のぞかせていただいています。
お料理レシピも時にはたのしいです!
おっさんネタは毎日楽しいし(笑)。
ナスの「アレ」。
めっちゃおいしそう~。
今日の我が家の晩御飯にいたします。 (2012年07月23日 09時52分20秒)

おはようございます^^  
MmeJJBB  さん
今日のお料理美味しそう早速作ってみます♪
家の夏定番
ナス乱切りとししとうそのままで素揚げ
三杯酢にだし汁適当にプラスして揚げたのを入れて
ごま油をさっーとかけ冷やして食べます。
ナスがたくさん取れた時にいいですよ。
(2012年07月23日 10時14分20秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
カモミール さん
ガーデニングネタでなくても、主婦の先輩としてお料理ねた・・すごく参考になります。なすのアレ!!安くて成長期の高校生の息子に食べさせます~~~参考になりました。 (2012年07月23日 10時21分06秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
msp43 さん
アレ!(笑)
私は京都のナス料理のとろ~としたあんをかけているのがすきです、 (2012年07月23日 11時02分15秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
AsuNAro  さん
我が家にもブラックベリーがなってますが。。。一度も食べたことがないです。ジャムいぃですね(^^) (2012年07月23日 11時15分15秒)

Re:夏になったら・・・これ!  
カモミール宮崎 さん
なすは 子供の頃は、あまり好きでなかったけど大人?おばさん?になるとめちゃめちゃ好きになりますね~コメント見ていたら カモミールさんが他にもおられて名前を変えなくては??はて?
レモングラスもおられるかしら?一応レモングラスで行きます! (2012年07月23日 11時37分24秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
イブミオラ  さん
お久しぶりです。
震災以来お休みしていたブログを、再開しました。宜しかったら、またお付き合いくださいね。

ブルーベリーがたくさん取れて、ジャム作り、おいしそうです。
茄子の料理、美味しそうですが、くりぬいて作るところが手が掛かりそうですね。はさむのよりおしゃれです。
(2012年07月23日 15時30分35秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
Rilla-my-rilla  さん
茄子とキュウリの食べきれない量の収穫、
我が家でも困っています。
そんなに再々ご近所さんにももらっていただけないしね(苦笑)

この茄子のミンチ詰め、簡単でおいしそうね。
ご主人の大好物なのね。
今度、ミミンチを買ってきて作ってみるわね^^

今、先日行ったきたスイス旅行を、
少しずつUPしています。
お時間のある時に、覗きに来てくださいね。

(2012年07月23日 16時24分06秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
ミスティーパープル大好き さん
私も過去一度ブラックベリーのジャム作りましたけど、裏ごしが大変で二度と出来ないと思いました(笑)
でも、また頑張ってみようかな…
ミントさんは、ガーデナーであって、クリエイターな方ですよね…!!
尊敬します!私も頑張るぞ…と、刺激されます! (2012年07月23日 16時38分43秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
茄子の料理参考にさせて頂きます。
コンソメで煮るのが嬉しいです。
我が家もじゃむをつくってます。
夜中に作ります、光熱費が安い為です。 (2012年07月23日 17時53分35秒)

こんにちは~♪  
のんたん さん
自家製お野菜のこといつも羨ましく見ています。
頂き物で一番嬉しいのが自家製お野菜です。^^

ガーデニングネタじゃなくても毎日楽しみに見に来てますよ。^^
(2012年07月23日 18時18分10秒)

はじめまして!!  
田舎のオバチャン さん
毎日楽しいお話しで (o^-^o)ウフッ
とくに オッサンの話しは大好きです。ゴメンナサイ・・・
ナスの「アレ」さっそく作ってみます。
またひとつ、レシピふえました。ありがとうございます。
新型ガーデニング熱中症 本当にそうですね!! 
同感です(笑)  (2012年07月23日 18時28分39秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
こんばんは
わぁ~ これ美味しそうですね(*^_^*)
以前 パイ生地に、けしの実を振って 焼いていらっしゃるのを拝見して
マネさせて頂いちゃいました~
簡単に出来て おやつにピッタリでした

今回も 美味しそうなので マネさせて頂きま~す
茄子にお肉を詰めるなんて 最高に美味しそうです!(^^)!
ありがとうございます

これから夏本番です。 熱中症には お気を付け下さい (2012年07月23日 19時13分36秒)

ブルーミントさんこんばんは^^  
ま~ちゃん さん
茄子のメニュー、美味しそうですね!
今度作ってみます。
半端じゃない暑さなのに、まだ梅雨明けしてません><
熱中症に気をつけましょう! (2012年07月23日 19時19分06秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
hana さん
ミントさん、こんにちは~!

ナス、こちらではあまりポピュラーではなく、普通のスーパーで買うものはあまりおいしくありません・・・

熱中症、私もこの間庭作業をしていてくらくらしてしまったので、気をつけないと! (2012年07月23日 21時53分51秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
夏は、なすとビーマンのイメージ

このレシピ メモしなきゃね。ありがとうございます。
遅くに植えたなす、ひたすら大きくなるのを待ってるところです。 (2012年07月23日 22時52分51秒)

Re:夏になったら・・・これ!(07/22)  
mimozaoba3  さん
美味しそうな「あれ!」私も今度やってみます。
色んな事、教えて頂いてありがとうございます。

ブログも行ってみました、作り方は違いますが、あちらも楽しんで作っておられますね。
暑いけど、少しづつ進んでいます。
<花ブログ>応援してます (2012年07月23日 22時57分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: