気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

PR

Profile

*KYOKO*

*KYOKO*

Freepage List

Calendar

Comments

*KYOKO* @ Re:あけましておめでとうございます(01/02) momoraさん >お久しぶりです。新居での…
momora@ あけましておめでとうございます お久しぶりです。新居での新年いかがです…
*KYOKO* @ Re:おめでとうございます!(01/02) seoulmikiさん >新潟は雪が少ないんです…
seoulmiki @ おめでとうございます! 新潟は雪が少ないんですか~~?! 明日…
*KYOKO* @ Re:今年もよろしく~(01/02) おんちゃんさん あけましておめでとう…

Favorite Blog

飲料自販機のキャッ… New! ならしの。さん

韓国好きサークルSaq… SaqrA★さん
HARUMOMOのお気に入り harumomo704さん
:.*.・。kiyo。・:*:… :*:kiyo:*:さん
葵日記 あおい0108さん
2010.06.21
XML
テーマ: 私のPC生活(7414)
カテゴリ: アラフォーの日常

あちこちに農場を持ってる私です。

バーチャルの世界なんですけどね。

Mixiのサンシャイン牧場、みんなの農園に加えて、iPadに「Farm Story」というアプリを入れてみました。
これも、Mixiのサン牧と似たような感じで、作物や家畜を育てて売るというシンプルなゲームです。
歳とったからか、こういうのほほんとしたゲームが好きです。

Mixiアプリとの違いは、畑を自分でデザインできる事と、通信環境があれば、知らない人のファームを訪問して、水をあげられる事。
あと、iPadなので、どこでもできますね大笑い

あと、iPadの使い道としては、ただひたすら新聞読んでます
産経HDというアプリで、有難い事にその日の新聞が読めるので、産経さん、太っ腹です。
ただ、新聞としては記事が偏ってるのが気になりますが、まぁ、無料なのでそこまでは文句言いません。
世の中で何が起きてるかを偏りなく知るには、やっぱり新聞です。
テレビは視聴率の取れる話題しかやらないし、ネットはセンセーショナルな話題しかTOPにあげないので、どうしても情報が偏ってしまいます。
表現に偏りがあるとはいえ、日々の色々な事を記事の大小はありますが、平坦に知識としていれるには、やはり新聞だな、と、この2~3日実感してます。

あと、選挙に向けて大事なのはツイッター。
政治家の皆さんの動向とともに、意見も知る事ができます。
ただ、ここでも偏ってはいけないので、与党、野党、いろいろな政治家の意見を見る事が大切になってきます。

情報化社会といわれ、溢れる情報の中で、自分で取捨選択する事が大事だと思うこのごろ。

あ、農場から話が大分それちゃった。たまにはこんなBLOGもいいよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.21 21:30:03
コメント(6) | コメントを書く
[アラフォーの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: