全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2016.01.05
XML
テーマ: 狛犬探訪(54)
カテゴリ: 狛犬
昨日は春を思わせるような陽気でしたね~
絶好の散策日和のなか、2016年度初の狛犬散策に行ってきました
目指したのは深川にある富岡八幡宮(深川八幡)

八幡宮.jpg

ここは2008年1月以来、二度目です。
2008年 1月

前回の散策は、当時愛読してた「髪結い伊三次シリーズ」の舞台を歩くためでしたウィンク
このシリーズの作者である宇江佐真理さんは昨年、永眠されたんですよね
人情味溢れる作風が大好きだったんですが・・・
ご冥福を心よりお祈りします(-人-)

もう三が日は過ぎたというのに、たくさんの参拝客で揉みくちゃに~号泣
撮影も思うに任せず、ちょっと残念でした

鳥居.jpg富岡八幡宮.jpg

富岡八幡宮
寛永4年(1627年)、当時永代島と呼ばれていた現在地に創建され、江戸時代には、
徳川将軍家の手厚い保護を受けた「江戸最大の八幡様」
主祭神は応神天皇(八幡神)
相殿神は神功皇后、仁徳天皇、天照皇大神、常磐社神、武内宿祢命、日本武尊
天児屋根命、竈大神

境内には、江戸後期にこのあたりに住んでた測量家・伊能忠敬像や、日本最大と
いわれる一宮神輿、江戸勧進相撲発祥の地を記念する「横綱力士碑」などなど、
見所がたくさんです
伊能忠敬.jpg神輿.jpg←神輿の上の鳳凰や狛犬の目にはダイヤモンドが飾られているとかびっくり
力士碑.jpg横綱碑.jpg説明.jpg

深川七福神の恵比須さまである恵比須社・大黒社もあるせいか、七福神巡りの地図を
もってる人が非常に目に付きました。
「七福神巡り」もいずれトライしてみたいとは思ってるんですがww
今回は狛犬さん目指してGO~

まずは拝殿前の階段横、享保12年(1727)建立の狛犬さん
享保う.jpg享保あ.jpg享保横.jpg
獅子舞の頭みたいなダイナミックなお顔がキュートww

こちらは西参道鳥居の後ろに居た大正10年(1921)建立の江戸尾流れ型の狛さん
末社胸毛.jpg末社大正.jpg
台座に石工、木旭景と刻んでました

こちらは安政六年(1859)建立の愛くるしいお顔(笑)の狛さん
末社安政あ.jpg末社安政.jpg
尻尾が立ってたから「江戸尾立型」かな?

稲荷社のほうには3対の狛さんが!
こちらは今回一番印象的だった獅子山タイプの狛犬さん
稲荷社.jpg獅子山尾.jpg獅子山あ.jpg獅子山うん.jpg獅子山尾 (2).jpg
お尻をクィッと持ち上げた吽のポーズがユニークですわ~
ただ、この日は陽射しが強すぎて、画像が不鮮明になっちゃったのが残念無念

宝暦十三年(1763)建立のこちらも、かなりインパクト大~
阿の狛さん、まるで「ギョギョ」と驚いたような顔なんだもん大笑い
宝暦あ.jpg宝暦うん.jpg宝暦尾.jpg
尻尾が火炎のような「江戸火炎尾型」

稲荷社鳥居内にあるもう一対はかなり新しめでした^^;
岡崎型あ.jpg岡崎型うん.jpg岡崎型尾.jpg
狛犬分類でいくと「岡崎現代型」かも。
大正時代に石工の町、愛知県岡崎市で生まれ、日本全国に多数建立された狛犬タイプ。
あまりにアチコチの神社にあるので、狛犬ファンからは少々疎まれているらしいんですが
・・・確かに「よくあるタイプ」で愛着が湧きにくい造形です^^;

以上、6対、時代もマチマチ、形もバリエーション豊かで楽しめましたハート

ところで・・・
以前、プロフ仲間の 旅彦さん から「狛犬の小物は?」と質問されたことがあって、
少々調べてみると、ここ富岡八幡宮内で狛犬関連グッズを発見~
さっそく買ってきましたよ(´艸`)

根付.jpg並び.jpg
根付うん.jpg根付あ.jpg←表裏で阿吽の顔w

どちらの根付けもちゃんと阿吽の形になってて、値段のわりにはシッカリした作りです
他の神社で狛犬関連のグッズって、ほとんど見かけたことがないので、とても
貴重ですわ~ヽ(‘ ∇‘ )ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.05 15:38:17
コメント(0) | コメントを書く
[狛犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: