PR
Calendar
Comments
Keyword Search
高校生の息子はそろそろ進路をハッキリとさせないといけない時期に来ている。
小学生の頃、同級生のお母さん達に 「Hくんは学者タイプよね~~」 とよく言われた。
物静かで、おとなしいし、決して怒ることのない落ち着いたタイプだったからかしら…
「将来は何になりたいですか?」 「将来の夢は?」
小学校の時にはよく聞きますもんネ~。
で、息子は 「考古学者!」
「え?ホント?」 そう言われると、そうも思えてくるから不思議
でも、最近息子が言ったのは 「あの頃、まわりの大人がみんなして言うから<学者>って言っていただけだよ」
最近の子は<夢>がないとか言うけれど、あんたもそうだったんかい
で、何になりたいのよ!
先日のテストの結果が送られてきた。
あけてビックリ、 <国語>が100点。 完璧?パーフェクトだったわけ?
高校になってから、今までに90点台はよくあったけど100点は初めて。
でもいくら国語が良くても男の子がいったいどの道に進めばいいの~~~?
中2で漢検準2級に合格したときにも、 いくら漢字が得意でもね~~ って思ったし…
本好きの私の影響もあるのかな。
幼いときから図書館にはよく連れて行ってたし、字も教えると早く覚えた。
日本人なんだから国語が得意だったらいいんちゃうのん!
しかし、国語が得意ってだけじゃ生きていけないよな~。
数学が得意ならもろ手を挙げて喜ぶんだけど…
やっぱ、幼い頃から数学の方を教えるべきだったか
休みになると一日中、本ばっかり読んでいる息子。
漢字が読めない子や書けない子が増えているらしいけど、喜んでいいのかどうかわからないよな~~~~
どなたか教えてください、父親がエンジニアの息子が国語で進める道をーーー!
おばあちゃんの為に♪ 2006.01.30 コメント(9)