CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

止まらない少子化 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.01.28
XML
テーマ: 高校野球(3601)
カテゴリ: 野球大好き!
今春のセンバツ出場校が決定しましたね。東北地方からは地区大会優勝の仙台育英、準優勝の東北、ベスト4から能代松陽が選出されました。同じくベスト4に入った聖光学院は選出されず、聖光学院、只見の両校が選出された昨年とは一転して福島県勢のいないセンバツとなった次第。
まぁ、それはいいのですが、今年のセンバツもまた、四国勢の度を越した優遇ぶりが目立つ形になりました。そもそも東北地区と同じ一般枠3校というのがあり得ないし、その上で21世紀枠に徳島県の城東ですと!? 城東は県下有数の進学校だから彼らのプレイが甲子園で見られること自体は楽しみなんですが、城東を選ぶのであれば一般枠の選出は四国大会で優勝した英明1校だけで十分だと思うんですけどね。
センバツの四国優遇。まぁ昔は許容範囲だったと思いますよ。野球のレベルも高かったし、そのうえで夏の大会で2県に1校しか出場できない時期が長く続いた訳ですから。でも今は、どう考えても既得権益にしがみついているような印象しかないんですよね。昨夏だって浅野のいた高松商こそベスト8に入ったものの他の3校は初戦敗退だったし、他地域に住んでいると、やっぱり納得はできないですね。


名入れ高校野球グッズ 甲子園出場高校デザイン 文字入れが出来ます ブレスレット ミサンガ 腕輪 アンクレット 携帯 スマホ ストラップ 野球部 大会記念品 出場記念品 チームメイトでおそろい 名入れ ベースボール 名前入れ オーダーメイド オリジナル 応援 観戦 球児 夏 春





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.28 16:56:05
コメント(0) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: