CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.02.26
XML
テーマ: 大学入試(154)


前のエントリで安房高校から神奈川県の大学への合格が比較的多いことについて触れましたが、だとしたら、東京湾アクアラインで川崎市に直結している君津地域(前のエントリで掲げた地図だと緑地域の南端)の高校でも同様の傾向があるのかな…と思い、追加で調べてみました。

◎木更津…国公立大合格者数76人
1位 千葉工大   155人
2位 日大     110人
3位 東洋大    81人
4位 明大     72人
5位 東邦大    44人
6位 共立女子大  42人
7位 法大     33人
8位 立大     30人
9位 昭和女子大  25人
   中大

◎志学館…国公立大合格者数23人
1位 日大     44人
2位 千葉工大   36人
3位 東邦大    30人
4位 法大     27人
   立大
6位 東洋大    19人
   明大
8位 中大     17人
9位 淑徳大    16人
10位 順大     15人

◎君津…国公立大合格者数13人
1位 日大     29人
2位 淑徳大    26人
3位 立正大    23人
4位 東邦大    18人
5位 駒大     17人
6位 東洋大    16人
7位 千葉工大   13人
8位 大東文化大  10人
9位 国士舘大   9人
   神奈川大

う~ん…特に神奈川県の大学への合格者数が多い訳ではありませんね。
むしろ、高校ごとの傾向がそれぞれ違っていて興味深く感じました。木更津はベスト10に2校女子大が入り、志学館は千葉県内に医療系のキャンパスがある大学がランクインするなど医療系学部を擁する大学に強い傾向があり、君津は千葉工大が少なく文系比率が高い高校なのかな…


【ふるさと納税】まぐろ ねぎとろ 選べる 1000g 1250g 1500g 小分け マグロ キハダマグロ ハラミ たたき 切り落とし 鮪 海鮮 海鮮丼 冷凍 送料無料 鮮度 手巻き 寿司 冷凍 魚 君津市 定期便 3回 半年 1年 | 安心 安全 海産物 オススメ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.26 11:11:29
コメント(0) | コメントを書く
[困った時の千葉県ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: