三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2024.02.10
XML
カテゴリ: 神社仏閣・風水




上野恩賜公園からスタート。まずは 五條天神 社です。



写真だと小さいのですが、狛犬がシャープでかっこいいんです。

拝殿の右奥に見える白い建物は 上野精養軒 です。


続いて同じ境内にある 花園稲荷神社 です。



「千本」というほどではないけれど、奉納された鳥居です。




狛狐です。子狐を抱いています。


続いて 上野東照宮 へ。ピントが合っていなかったので掲載しませんでしたが、さすが徳川将軍家、狛犬がマッチョでした。

塀の内側で社殿を拝観する場合は有料になり、大人500円です。



さすが徳川将軍家。金箔がふんだんに使われ、輝いています。



祭られているのは、初代将軍家康、八代将軍吉宗、そして第十五代、最後の将軍慶喜です。


社殿とともに拝観できるものに 栄誉権現(御狸様) があります。

小さなお社にお祭りされていました。



上を向いておられます。説明書きによれば、江戸城大奥内で大暴れして追放されたとあります。おそらく、腐り切った大奥に神罰を下したのだと私M-65は考えます。社殿に祭られている吉宗公も大奥の改革に努めました。


「ぼたん苑」 も2月25日まで開苑しており、冬ぼたんが観賞できます。大人千円。私は入苑しませんでした。


続いて 不忍池弁天堂 です。



あす2月11日が 初巳 です。巳の日は弁天様縁日で、立春が過ぎて最初の巳の日が初巳。お稲荷様の 初午 と考え方は同じですね。初午はあさって12日です。

ここの御朱印は力強くてお勧めです。



上野を後にして日本橋に向かいました。(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.12 21:16:25
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣・風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:毎日飲むぞ。蔵元小田屋の割烹酢(06/03) 小波来さんへ まだ3日ですが、 いい加減な…

Favorite Blog

今日のとりちゃん New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: