やさしい私であるために

やさしい私であるために

2020.10.14
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

40歳を過ぎた頃から…
合わない友達がいることを痛感しました。


今までは
あまり考えず生きてきたのだけれど…

妹との挫折を経験し
人との距離感に敏感になったのだろうか…。
~↓挫折vol.1「妹との確執」はこちらから↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009230000/



しっくりこないことが分かるようになった。
~分からない方が幸せだった(笑)?~

今日は
保育園で仲良くなったママとのことをつぶやきます。

これも
大きな挫折で
大きな大きな学びになりました。

🍀〜やさしい私であるために〜🍀
やさしさ探しを始めたきっかけのひとつでもあります。

今回も長めのつぶやきです。
最後までお付き合いいただけたら嬉しいです☕💞
👇

~挫折VOL.2「ママ友との距離感」~



【ペア価格】ペアウォッチ ディーゼル DIESEL時計 腕時計 メンズ レディース DZ1436 DZ1437 DZ1818 DZ1819 DZ1829 DZ1830 【シェアウォッチ】【友情の証】【SEIKA厳選ペア】 ギフト


保育園が終わってから
時間に余裕のあるお母さん同士が
子供を公園で遊ばせる。

よくある風景。

お姑さんはこの様子をみて
「女は群れるのよ」
「女が集まるとロクなことないわ」


そう言っていたけれど
当時のわたしには分からなかった。

今なら
お姑さんのいうこと
かなり分かります…(-ω-)/
~属することでの安心感?無意味さ?~

そこで
子供の年齢が近いこともあり
意気投合した彼女。

すでにご存知の方も多いと思いますが
わたしは人との垣根がないようで(笑)

「うちに遊びにくる❓」

気軽に声をかけました(*^▽^*)
~我が家ウェウカムは性格ですね(笑)~

子供同士が楽しく遊べたし
わたしと彼女も
ものすごーい勢いで仲良しになりました。

なんでも話せたし
話してくれたし
大親友だと思っていまいた。

石橋をたたいて渡る警戒心の強い彼女。
むやみに人を信用しないところがある。
~傷つくからだと~

そんな彼女がココロ許してくれたことが
わたしはすごく嬉しかった。

ただ…
彼女のこの言葉が
この後の距離感を物語っていたのかもしれません。
👇
「友達って続かないよね」

そんな彼女が
「あなたとはずっと続くよね♬」

そう言ってくれたことも嬉しかったな(*´з`)


しかし…
数年たった頃から…

雲行きがあやしくなってきました💧
~やっぱり続かない気配~

会話がかみ合わない(=_=)

彼女は気を許してくれて
毎日あった出来事を話してくれました。

失敗したことだったり
人との衝突だったり
~マイナスな話しが多い~

彼女の話をきいて
私目線のアドバイスをしていました。

最初は
「ありがとう~♬」 と心地よい関係だったのですが

次第に
「そうじゃないんだよ」 と否定系が増えました。

彼女がわたしとの垣根をなくしたことで
本来の気質が顔を出したのかもしれません。
~ココロ許したデメリット~

いろいな角度から
視点を変えてアドバイスしてみても
彼女の胸には響かない…。

彼女はとにかく話したかっただけなのだと
今なら分かります。
~愚痴でもなんでもとにかく話したい~

でも…
わたしは…

話した人がスッキリするだけじゃなく
聞くほうもスッキリしたい。

お互いが楽しい気分で終わりたい。

最初は愚痴でもいいんです。
誰にだって愚痴りたいことはあります。

ただ…
最後は前向きで明るく終わりたいわたし。

この考え方の違いから
会話の心地よさが次第に消えていきました。

次第にわたしは
彼女のからの連絡が 憂鬱 になってしまった。

なんでだろう…
あんなに仲良しだったのにわたし自分勝手❓

自分を責めました。
悩みました。

また人とうまくいかない…
わたしがおかしいのかな…


妹との挫折に次ぐ第二段。

ここからまた
自分の客観視の始まりです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

またまた
本を読みあさりました(笑)💦

妹の挫折に続けて
読んで読んで読みまくりました(笑)💦



わたしの話し方がダメなのかな。
わたしの器が小さいのかな。

わたしは彼女を変えたがっているのか❓
彼女は変わりたいわけではないのか❓

威張っているつもりもないし
押し付けているつもりもないんだけどな。

わたしはよかれと思っていても
相手は押し付けと感じるのかな。

じゃーわたしは
「うんうん」聞いていればいいの❓

でも…
彼女の話しを聞いていても

愚痴や不満ばかりで
わたしは気分が落ちてしまう( ;∀;)

お姑さんが言っていたのは
こーゆーことなんだろな。
~不平不満で盛り上がる女の群れ~

わたしは
そこから一歩先の打開策まで話して

「そうか~」
「なるほどね~」

一緒に話して
視野を広げて
高め合える仲がいいな~と思うのです。

会話の出口ががちがう2人。

じゃーどうしたらいい❓
一緒にいない方がいい❓

でもそれは冷たくない❓
手を放してしまっていいの❓

一緒にいても楽しくないのに
なぜかわたしは罪悪感にとらわれる。

一緒にいても会話が煮詰まるのに
なぜか彼女もわたしに話してくる。

お互い離れることができない。

これは 「依存関係」 のようです。

甘えたい人と
放っておけない人。

この気質は引き寄せ合ってしまうらしい。
離れたいのに離れられない。

まさにDVと同じ関係…。

この知識にとても救われ
ココロがだいぶラクになりました。




さらに
わたしは自分のココロを掘り下げました。

★なぜ放っておけないのか。

「あなたとなら続くよね♬」
この彼女の言葉で躍起になっていたのかも。

「わたしがなんとかしてあげなくちゃ」
「彼女を導いてあげなくちゃ」


わたし…
彼女に対してお姉ちゃんになってる…(-ω-)
~長女気質全開です~

わたしがお節介なのか…💧

世話を焼くことで
わたしは自己満足していたの❓
わたしは彼女に依存していたの❓
わたしが彼女に執着していたの❓

これは
天地がひっくり返るくらい衝撃でした(T_T)

自分の距離感で
相手の領域に踏み込みすぎたのですね…
~垣根が低いデメリット~

自分をみつめ
自分を知ることは
大きな挫折で苦しいけれど…

でもその壁を超えると
大きな学びになります(*´꒳`*)
~謙虚になれます~

距離感の近さはわたしの良さでもあるけれど
人によってはデメリットになる。

垣根をとったのはいいけれど
そこから素顔で付き合うようになったとき
合ない人がいることもある。

そうなったときは
また距離感を再建することも必要なんですね。

それは冷たいのではなくて…
お互いの心地よさのため。

「やさしさ」 でもあるのかもしれません。

これが分かったとき
わたしの心は開放されました(*^-^*)

離れるって
見捨てるってことじゃない。

お互い心地よくいるための選択肢のひとつ。

そして…
友情は一人で作るものじゃない。
お互いが相手を理解し合う気持ちが必須。


片方の気持ちだけではどうにもできない。
恋愛と似ていますね。

友情も恋愛も
『育み積み上げていくもの』


今回のことも
わたしの力量不足だと
自責の念にかられましたが

「お互い様なんだな」
そう思うことができました。

今は
必要なときに必要な連絡をとる
そんな距離になりました(*^-^*)

彼女が言っていた言葉
「友達って続かないよね」

もしかしたら
その原因は彼女自身にもあるのかもしません。


🍀~やさしい私であるために~🍀

わたしが「やさしさ探し」の修行を終えたとき
どんな人もおおらかに受け入れられる
器の大きな人間になっているのかな…(*´з`)

長いつぶやきを最後まで読んでいただき
ありがとうございました💕


~✨ 今日も読んでいただき嬉しいです ✨~
「今までとは違うタイプの子と仲良しで驚いた」
他の友達に言われてハッとしました。
たしかに少しクールな雰囲気かも。
やっぱりウマが合う合わないってあるのかな。
垣根が低いってことも善し悪しだ(笑)
それもすべて経験と学び(*^^)v
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓人が集まる家「みんなウェルカム♬」の記事はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009060000/



カイ・ボイスン モンキー(小) 全2色 チーク材 ウォールナット材 Kay Bojesen Monkey 木製玩具 オブジェ フィギュア 木のオブジェ インテリア 人形 猿 置物 北欧雑貨 リプロダクト 干支 縁起物 申年 母の日 ギフト 父の日 プレゼント

天然石パワーストーンタンブルアラゴナイト(霰石)【一般】Sサイズ×1個Power Stone/Gem StoneAragonite/Tamble天然石タンブル/あられいし/橙/なごみ石/リラックス/ストレス緩和/心身の不調・疲れの緩和/集中力/出会い/友情/愛情

手作りのガラス食器桜色のグラスで乾杯♪さくら ペアワイングラス(2Pセット)【炭酸水】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.14 09:25:28
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

Isamaro @ Re:子供不在の夫婦の夕飯は…気まずい❓【夫婦関係の変化(*^-^*)】(06/14) New! おはようございます。 いつも応援コメント…
yuki@ Re:子供不在の夫婦の夕飯は…気まずい❓【夫婦関係の変化(*^-^*)】(06/14) New! うちは、なに話しているかなぁ… くだらな…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: