楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2021.09.17
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

息子とのバトルは
定期的に勃発します(⌒-⌒; )


でも
ちょっと慣れてきたわたくし…(笑)

ブロ友さんにも励まされ
親の対応うんぬんだけではなく
子供の成長過程であるあるだよ~ って🌸

そういった言葉に救われました(*^-^*)

反抗しても
ケロッとすぐ元に戻るし
やっぱり可愛い息子は健在なのだしね💛

さてそんな息子とバトル中に
印象に残った言葉があります。

今日はそのことをつぶやきます(*´з`)
👇

〜親の特権なんでしょ〜



父親の威厳を感じる 親子マトリョーシカ 【マトリョーシカ】


息子に歳の差は埋められないことを
身体をはって教えたわたくし(^▽^;)
〜↓「枕を投げつけた母」はこちら↓〜
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202109140000/

35年先に産まれて
35年長く生きていることは
どうあがいても埋められないの。

君とおなじように学生やってきたんだよ。
親にあれこれ言われてきたんだよ。

その時代を越えて今があるんだよ。

大人と子供を同等に考えてはいけないよ。


そのあとに息子がつぶやいた。
👇
息子「 親の特権なんでしょ…

特権ーーっ❓💦

特権とは思ってないし
それを振りかざしてるわけじゃないし

なんか違うぞ…( ̄▽ ̄)

やっぱり理不尽に思うのかな💧
納得していないのかな💧

ただ先に産まれて長く生きてるから
もう人生経験積んでるって話しなんだけどな。


子供の視点で理解しろと言っても…

難しいか…( ̄▽ ̄;)

そのあと
あーだこーだとバトルを楽しみながら話していて
👇
私「悔しかったら自分で稼いで自立しな〜(笑)」
私「スマホ代だって親が払っているんだぞ~」
息子「 それ、親の特権❓


(・ω・ノ)ノ!(・ω・ノ)ノ!(・ω・ノ)ノ!

私「そうそう❗️」
私「それは親の特権だね~(笑)」


親と子供は
やっぱり同等ではないってことが
こんなところで明るみに出ました(笑)

そこを忘れて対等に見るから
反抗したくなるのかもね(^▽^;)

まー…
だからと言って
親の特権を振りかざして押さえつけるのは
大人として未熟だとは思うけどね(^-^;

~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

息子とぶつかりながら
わたしも自省し

相手を尊重すること
言葉で伝えることを学んで磨いています💦

そして…

息子がちょっと生意気な態度をしたときに
👇
私「 ん❓やるかー❓✨

なんて言える余裕も出てきました(笑)
~反省した直後だからかもしれないけどね~

息子と少しバトルした後に
👇
私「 あー楽しかった(^o^)
私「 こーやって声を出すこと少ないからさ
私「 おかげで元気出るわ~♬


なんて言ったりして(笑)

わたしが気がつかないままだったら
ずっと感情的に怒り続けていたのだろうな…。

人間だもの。
所詮感情に支配されてしまう未熟者なんだ。

でも
うまくいかないときは
大抵自分にも原因がある。

そこに気づき
自省する技術を身につけることで
やさしい人 に近づけるような気がします🍀

これから
まだまだ子育てしながら 「育自」 して
自分を磨いていくぞ~♬


~🐤 ご訪問ありがとうございます 🐤~
凸凹ハピですから…💦
生理前やバタバタ忙しいときは
こんな余裕ある対応はできないかもしれない。

それでも凸凹を繰り返しながら
これからも「やさしさ探し」の修行を続けます。
わたしの葛藤が誰かのヒントになりますように…
今日も応援★、ありがとうございました(*^-^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202108200000/

↓「起きない子供を起こす必殺技✨」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202106250000/



ペリドット 幸運の四葉 ネックレス K10/K18ホワイトゴールド 10k 18k 18金 四つ葉のクローバー レディース 8月誕生石 ペンダント 誕生日 プレゼント 女性 妻 嫁 20代 30代【コンビニ受取対応商品】

星のおやこ 名前入りキーホルダー★ボールチェーン付<名入れ プレゼント><名入れ キーホルダーペア>★4個以上のお買い上げで送料無料!

【クーポンで半額!】ジュエリーボックス パンダ&ベビー 赤ちゃんパンダ 上野動物園 誕生 ギフト誕生日プレゼント クリスマス シャンシャン 香香 可愛い 置物 キッズ 子供 ジュエリー収納 アクセサリーケース ピカルス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.17 12:55:13
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
し〜子さん  さん
おはようございます!

本当にね
コミュ力がある子供こそ口もたつし、頭もいいのよね

うちも息子がそうだったのよ
「大人はいいよな。好き勝手やれて」とか
「それってパパやママも守ってやって来たの?」って
核心突かれたことも言われたのよね

成長過程は親も辛いよね

応援♪ (2021.09.17 09:13:01)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
mom さん
>ただ先に産まれて長く生きてるから
>もう人生経験積んでるって話しなんだけどな。

>私「それは親の特権だね~(笑)」


>私「あー楽しかった(^o^)」
>私「こーやって声を出すこと少ないからさ」
>私「おかげで元気出るわ~♬」

↑ ↑
******************
あえての苦言(忠告)
******************
「親」という立場で
息子さんとのバトルを一人善がりに楽しんでいるような状況は
益々 子供に「理不尽」な思いを植え付けるような危険も..

「親の正論」は 子供にとっては「理不尽」極まりない..

子どもに気を遣うのとは質の違う、でも
「親」という立場での𠮟責は あまり効果がないです(^^;

子供を授かってこその「親」という立場なのだから
言葉を選ばないと
「特権」というよりも
「横暴」とも受け取られるのは否めないかな と。。。

思春期は「装う」ことも覚える時期なので
親は楽しんで中和して終わったような気がしていても
子供の内面は 収まっていなかったり、
けれども
落着したかのように「装う」場合もあります。

↑ ↑
これは 親子双方の性格もかなり影響しますので
ハピさんのお宅は例外かもしれません ね(^_-)-☆ (2021.09.17 09:18:08)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
こうやってブログに書いて客観的に見ることも、またいいのかもしれませんね~~ (2021.09.17 09:21:34)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
>私「あー楽しかった(^o^)」
>私「こーやって声を出すこと少ないからさ」
>私「おかげで元気出るわ~♬」
●あっこれ実際そういうストレス解消効果ってあるかもしれないですよね!
おとなになると(ご近所の手前とかもあって)大声出したり声出して泣いたりとか、しないと言うかできないですもんね。


●9/17 ぽち、完了しました ^^^)/
(2021.09.17 10:05:40)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
我が家のお姉ちゃんはまだスマホが欲しいと言わないため持っていませんが、特権というか。。。やはり月々の支払いとか思う部分がありますね😅💦
機種代金がいくらかかって、月に何円払ってなど、意識するとまた違ったりするのかな🤔
ちなみに我が家は月々のおこづかいの他にテストの得点によっておこづかいをあげたりもしているので、お金の使い方は自分で色々と考えているみたいです😅 (2021.09.17 10:11:23)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
himawari.2525  さん
おはようございます。
息子さん、
成長過程だと思って
ちょっと大変だけど
楽しんでください。

応援☆ (2021.09.17 10:39:29)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
いろいろありますね 応援ぼち (2021.09.17 10:41:17)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

子供の反抗期を楽しむ。これは凄過ぎよ。

スマホ。成人になっても父ちゃんのスマホと娘のスマホ合体しているのでポイントたまっても娘がたまったポイントを消化をしてしまう。
支払いは父ちゃんと娘。私は、個人。

中学でも高校でもちょいと反抗期だったかも。こんなことで急に母親ヅラしないでほしいと言われたのよ。ショックだった。。 (2021.09.17 10:49:17)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
パパズミ  さん
そうなんですよねー
反抗してくる時はクッソー💢って思うんですけど
寝顔とか見てると
愛情が湧いてきますね^ ^

怒って、優しくなっての繰り返しです

自分も「育自」がんばります!! (2021.09.17 12:01:59)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
jun to sora  さん
子供の反抗期も楽しみながら
対処すれば気になりませんね
今日の新宿は☁最高気温24℃で過ごしやすいです
今週の週末は台風の影響があるので気をつけてください  楽しい週末をお過ごし下さい 応援📣 (2021.09.17 12:29:01)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
ルーナっこ さん
「やさしさ探し」の修行、って素敵な言葉ですね(^_^)


もう、やさしくなったから 大丈夫。
なんてことには ならないので、修行は一生続きますが。

そうやって成長するものですものね。
見習わなくちゃ。 (2021.09.17 12:34:52)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
和活喜  さん


いつも有難うございます。m(__)m
今日は在宅勤務です。台風14号が九州に上陸し夕方には強風になる予定です。
少し庭の木が揺れ始めました。しっかり対策をします。
 佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021.09.17 14:42:07)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
emily さん
こんにちは。
私はそんなに冷静に話ができないな~( ;∀;)
そして話をするまでに逃げられる(;^_^A
凄いよ ハビちゃん♡
ちゃんと話して 最後の余裕をかませるところ♡
私はとにかく 後に引かないようにすることばかり考えてします。 (2021.09.17 14:49:14)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
歳を重ねるには経験が付き物ですよね!(^_-)-☆ (2021.09.17 17:46:32)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
余裕?慣れ?
でも、じっくり考えられることはいいことだと思います。
昔は、ネットもなかったから、今と比べたら、
相談する人がいなかったでしょうね。
これも、新たな勉強になるのでしょうね。
(2021.09.17 19:23:42)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
旅人しろきち さん
こんばんは。

>ただ先に産まれて長く生きてるから
>もう人生経験積んでるって話しなんだけどな。

実はこれが一番鬱陶しく感じているのかも。
親に限らず大人って偉そうなことを言う割には、景気は悪いし、コロナは収束させられないし、年金など将来も安泰でないし、うまく世の中を回せてないじゃん、と思っているのかも。(私はそう思っていました)
多感な時期ですから接し方は難しいですね。
それでも会話を続けるのはとても大事だと思います。 (2021.09.17 19:31:33)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

なんて嫌なコースの台風でしょう。。

親との口喧嘩、誰もが経験する通過点ですね。

P。
(2021.09.17 20:45:06)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー♪


もう親子喧嘩を楽しんでる。

すごいですね。
その吸収力。

さすがですッ!!!

応援★ (2021.09.17 22:21:57)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
ゆう😊 さん
親の特権❗️って言ってるところを想像したら、息子っちが可愛く思えましたよ。そんな言葉も使えるようになってるんですねぇ〜😉👍p (2021.09.17 22:55:16)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
夢香里  さん
我が家の場合は子供たちの反抗期はなかった分、今になって色々あります。

やはり成長期に反抗するのは自然なことで、それがなかった場合、大人になってからの反抗はもっと壮絶だと実感しています。 (2021.09.17 22:58:48)

Re:子供の反抗期を楽しもう♬【社会の縮図を家庭で学べ、子供よ(≧◇≦)】(09/17)  
子育てと人生の先輩であるお姑さんが言っていました。

子供の目はごまかせないわよ、よく見ているわ。
子供の顔をみて「しまった」って気づいたりするのよね(^-^;
試されてるのよ

お姑さんもそんなことが?

そうよ~
みんなそうやって経験して分かるのよ(^_-)-☆

こんな話をお姑さんとしたことがあり、今はこんなに尊敬するお姑さんでも、子育て中は失敗したのか~と思いホッとしたものです。

みなさんのコメントを読んでも、同じように勇気づけられます(*^-^*)
わたしだけが下手くそなわけじゃないんだな~って🌸

子供の成長とともに、子供も核心をつくことを言うようになり、大人は思うとおりにいかずに感情的になる…
ほんとに試されているのかも(笑)

わたしも未熟者なので、ココロに余裕がないとやっぱり感情的になってしまいますが…
そんな時は最後だけでも楽しく追われたら思い、苦肉の策の「おかげで元気でたわ~」です(^-^;

アドバイスをいただきたように「横暴」にならないよう「母親ヅラ」にならないよう、自分磨きをしながら「育自」していこうと思います(*^-^*)
「うっとおしい」と子供には思われるでしょうけれど(笑)
頑張る背中はみせていきたいな(笑)

「やさしさ探し」はほんとに終わりがなさそうです(笑)
死ぬまで修行なのだと思います。

楽しいことも失敗も、毎日毎日発生します(笑)
我が家で盛り上がっている「トランプ大会」も、ちょっとした事件が起こりまして( ̄▽ ̄;)
これは1回でまとめるのが大変なので連載にしてお届けしようと思います。
わたくしの色々な感情が入り混じってまとめるのが大変なのですが…お楽しみに(^O^)/

わたしの凸凹な暮らしぶりを、赤裸々につぶやきますが、いつも温かく応援していただきありがとうございます(*^-^*) (2021.09.18 11:42:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

setoka1209 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 色んな夢があって将来がある子供達 どんな…
walkman2007 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさん、こんばんはー🎵💛 オープンキ…
さとママ3645 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! こんばんは♪ 本当にいい母娘関係ができて…
ぴんく はあと @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 女子大学って出会いがないイメージだけど…
和活喜 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は雲…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: