やさしい私であるために

やさしい私であるために

2022.10.02
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

↓いつも応援★ありがとうございます★
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

強力粉を買ってきてから
パン作りにいそしんでいるハピですヾ(≧▽≦)ノ

~↓「前回のパン作り」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202209250000

少しずつだけど
パン屋さんの味に近づいてきました♬

今日は
新たな道具 を買ってきたので
さらに完成度が高まりそうな予感⤴︎✨

パンの表面に溶き卵をぬると
焼き上がりにツヤが出て
売り物のように仕上がるのですが…

前回まで指でぬっていました(笑)
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

どんなにやさしくぬっても 
やっぱりパン生地がつぶれてしまうんです💦
~わたしが怪力なのか(笑)~

ちゃんと道具を使わないとダメか…。
(~o~)(~o~)(~o~)

物は増やしたくわたくしですが
パンをふっくら仕上げたいため
買ってきましたよ~100均で(笑)✨

わたしが買った魔法の道具とは…
👇
お料理用のハケです♬
~写真は後で紹介します~

セリアで
「シリコンペストリーブラシ」 を買いました。

ハケ部分を触ってみると
シリコンだから硬めですぞ…💧

これで大丈夫👀❓💦
指と変わらないんじゃない❓💦

ところがどっこい❗️
やっぱり道具の力ってすごい❗️
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

それでは今日も
パン作りのお話にしばしお付き合いください♬
👇

〜丸パン9個分の作り方〜



[おまけ付き][グルメ大賞2021受賞]フランス産 高品質冷凍パン 選り取り[クロワッサン・パンオショコラ・テーブルパン]×30個 各種【送料無料】 パン お取り寄せ【3~4営業日以内に出荷】


ちゃんとパンらしくなったので
分量を増やして多めに作りたいと思います。
~少ないと食べた気がしない(笑)~
~少ないとお裾分けできないしね~

そのために
今回はレシピを少々改造しました。

強力粉は1.5倍に増やしましたが
他の材料はそこまで増やさなくても
おいしく仕上がりました(*^-^*)

砂糖とドライイーストは
強力粉100gのときと変えていません。
~貧乏性にはもってこい(笑)~

この分量でおいしくできたので
これからはこのレシピで作ります⤴✨



※※※レシピ※※※

[材料]
強力粉         150g
★バター         10g
★牛乳        100cc
●砂糖         大さじ1
●ドライイースト    小さじ1
●塩        小さじ1/2
卵(表面にぬる用)     1個


[作り方]
1.★を500Wで30秒レンチンする
2.バターが溶けたら●を入れる
3.強力粉を入れてヘラでこねるように混ぜる
4.300Wで30秒レンチンする
5.もう一度こねる
6.ラップをして30~40分発酵させる
(生地が2倍以上にふくらみます)
7.9等分にして丸く形成する
8.パンの表面に溶き卵をぬる
9.オーブンを190度で予熱する
(予熱の間に発酵してまたふくらみます)
10.15分焼いたら完成

以上ヾ(≧▽≦)ノ❣



バターと牛乳をレンチンします♬
👇



バターが溶けたら
砂糖、ドライイースト、塩をいれます♬
👇



ドライイーストがちゃんと溶けるまで
ゆっくりかき混ぜましょう。

ドライイーストの塊があると
酵母臭さが残るかもしれません。
👇
〜この状態まで溶かす〜



強力粉をいれて♬
👇



手でこねて
こんな生地になりました♬
👇



30分ほど発酵させると
こんなにふくらみました(≧◇≦)
👇



2.5倍ほどの大きさになって
指を入れて穴が戻らなければ発酵OKです⤴︎✨
👇



形成して♬
👇



オーブンの予熱温度になるまで 20分ほど
ラップをかけてさらに発酵させると
またふくらみます♬

焼き上がりがよくなるように
表面に卵をぬって焼きます♬

今回はハケで卵をやさしくぬります♬
~ここが今回のポイント(笑)~

使うのはこのシリコンブラシ⤴✨
👇



ハケ ケーキ用 塗りハケ 幅4cm 製菓道具 タイガークラウン ( はけ 刷毛 天然 お菓子作り キッチンツール ) 【39ショップ】


このように塗ります♬
👇



卵をぬっても
まったくパン生地がつぶれな~い⤴✨
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

しかも均一にきれいにぬれます♬
~やっぱり道具には意味があります~

焼き上がりもふっくら💛
👇
〜召し上がれ〜



糖質制限パンお試しセット (全3種類) 【送料無料】 詰め合わせ 糖質オフ 低糖質ダイエット お菓子 難消化性デキストリン 低GI値 ロカボ 工房 【BIKKE セレクト】


指でぬったときと
ハケでぬったときの
パン生地のつぶれ具合を比較しましょう✨
👇



焼き上がりも比較してみましょう✨
👇



ふっくら感がかなり違います⤴✨

これは上出来なんじゃない👀❓
いざ実食❗️
👇
娘「 Σ(・ω・ノ)ノ❗️
娘「 パン屋さんのパンじゃん✨
息子「 もう一個食べていい❓♬
夫「 これは完璧だ✨
夫「 これはウマイね✨


これまで辛口の感想だった娘と夫が
めちゃくちゃ褒めてくれました✨
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

これまで4回試行錯誤しましたが
回数を重ねるごとにおいしくなる⤴✨

お料理も
スポーツや仕事と同じで努力は大切ですね🌸

今日で我が家の丸パンレシピは完成です♬
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

ハケも買ったし
これからは自信をもって作れるぞ❗️

せっかくなので
これまでのパンを比較してみましょう♬
👇



どうでしょう👀❓
モノにしたかな❓

パン作りに苦手意識があったハピですが
このわたしでも作れるレシピです。

みなさんも
挑戦してみてはいかがでしょうか(*^▽^*)


実食した人の感想
↓↓↓
母「よく作ったね~」
母「うまくできてるよ♬」

友達N「極めたね❗️」
友達N「もう買わなくてもいいね♬」

友達Y「めっちゃ美味しい💕」
友達Y「ペロッと食べちゃったよ♬」


一度にたくさん作れないし
家族も食べたいから
少しずつ友達にお裾分けしようと思います(^▽^)


~🍞今日もご訪問ありがとうございます🍞~
自分でつくる一番のメリットは
余計な添加物を省くことができる❗️
なんといってもここでしょう❗️

スーパーで安く買えますが
手作りって労力を使うけれど
その分、安心とおいしさを得られます🌸
コロナの影響でおうち時間を楽しむようになり
お料理を楽しめるようになってきました♬
自分が作ったものを
おいしい と言ってもらえるのも嬉しいですね♬
今日も訪問&応援p★、ありがとうございました🌸
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

~↓「重曹で作るチョコマフィン💛」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202204230000



送料無料!!《テレビ取材多数!!パンオブザイヤー金賞受賞の店!!》塩ロール 16個セット【ロールパン 塩パン おいしいパン 美味しいパン パン 冷凍 おいしい 美味しい 詰め合わせ 詰め合わせセット 】

《テレビ取材多数!!パンオブザイヤー金賞受賞の店!!》 スイーツパン 詰め合わせ 【メイプルメロンパン メロンパン リベイク パン 菓子パン 詰め合わせ 美味しいパン おいしいパン 冷凍 セット おいしい 美味しい 人気 おすすめ 詰め合わせ 詰め合わせセット 】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.02 08:38:44
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: