やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.01.14
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

夫はビールを飲みます🍺

独身のころは
毎日飲む習慣の人でしたが…

私「休肝日を作った方がいいよ~」

結婚して妻にそうアドバイスされて
水曜日は休肝日にした夫。
~新婚という魔力(笑)~

それから妻の口車にのり
金土日だけ飲むようになり…

今は休日だけ飲むようになった夫(笑)
~ダマされたと言っております(笑)~

夫は毎回
350ml×2缶を飲みます🍺🍺

ビールはポイント3倍の日に
ドラッグストアで買っています。

これまでは
わたしが自転車の荷台に積んで
ヒ~コラヒ~コラ 購入していました🚴💦

ですが…

コロナ自粛の影響で
夫が在宅勤務になり…

ふと気がついてしまった…
↓↓↓
ほぼ飲まないわたしが
なんでこんな重いビールを買うのさ❓

(・・?(・・?(・・?

のんき~に毎朝8時近くまで寝ていて
家からほぼ出ない夫。

ビールくらい
夫自身が買ってもよくない❓
(・・?(・・?(・・?

●都内までの通勤もない夫
●運動不足な夫
●用がなければずっと家にいる夫


ビールは重いのよ💦

自分のビールくらい
自分で買ってくださーーい❗️
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
👇

~ポイント3倍の日に買うヨ~



[ケース] アサヒ 生ジョッキ缶 スーパードライ 340ml×24本 ビール アサヒビール1個口2ケースまで対応可。3ケース〜は追加送料がかかります。【 缶ビール アサヒスーパードライ ギフト お酒 まとめ買い バレンタイン チョコ以外 】【ワインならリカオー】


夫婦の会話って
噛み合いますか❓💦


我が家は噛み合わなくて
モヤイラすることが非常に多い…。

日常のちょっとしたモヤイラを
シリーズでお届けしています(笑)
~↓「噛み合わない夫婦~vol.1~」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202301090000/

今日はビールにまつわる話です…
↓↓↓

夫「 そろそろビールなくなるな…
夫「 そろそろ買ってこなくちゃ…
夫「 ドラッグストアのポイントカード貸して~

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

私「次の日曜はポイント3倍だよ」
私「その日に買ったほうがいいよ」
夫「 そうするか~

金曜日のこと…
↓↓↓


夫「 ビール買ってくる~
夫「 ドラッグストアのポイントカード貸して~

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

私「え…」
私「日曜に買うんでしょう❓」
私「この前それ話したよね❓」
夫「 そうだっけ💦

(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

ちょっとーーー💦
わたしの話しちゃんと聞いてる❓💦

私「仕事はできるのに」
私「なんで家のことは覚えてないの❓💧」
私「オンオフ分けすぎでしょ…。」
私「ねぇ…息子よ…」
私「夫は認知症かい❓💧」
息子「 忘れちゃうんだよ
私「ちゃんと返事したよ❓💧」
息子「 適当~なんだよ(笑)

えーーーっ💦
適当なのーーーっ❓💦
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

仕事はちゃんとするのに
家のことは適当なの❓💦

家の話しだって大切だよ💦

同じことを聞かれたら
その都度イラッとしちゃうヨ~💦
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

夫「 それは困りますねぇ💦

困るならちゃんと聞けや❗️
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)



~🍺今日も読んで頂きありがとうございます🍺~
最近こうした会話が多い…
夫は認知症❓💦
でも仕事はちゃんとしてるしなぁ…
男は仕事以外のことは適当に聞く習性なのか❓💦
定年して仕事がなくなったら
仕事脳が家庭に向くのかな❓💦
それともそのままボケちゃう❓💦

こうしたやり取りも
今はいびりながらできるけれど…
こういう会話をするたび
わたしの気分は盛り下がるのよね…
どうしたものか…
(;一_一)(;一_一)(;一_一)

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

~↓「妻の話しを聞いていない夫💧」はこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202303160000/



10Wハンドメガホン[AHM-107]/【ポイント 倍】

Wメガホン 16色[応援用メガフォン 応援メガホン 応援グッズ 甲子園 高校野球 バレーボール Wメガホン 応援 インターハイ 高校サッカー 体育祭 運動会 スポーツ少年団 楽天通販 ダブルメガホン 選挙 メガホン 応援 組み合わせ自由 観戦 メガホン 通販 ジュニア 音]*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.14 08:10:06
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
うちの場合は、買い物行ったときにコッソリカゴに入ってます。
適当でもなく、言ってからでもなく・・・コッソリ( ̄∇ ̄)

レジで見ていると、買った覚えの無いおせんべいとかお酒とか💧

やっていることが、ほぼ子どもです。 (2024.01.14 08:37:37)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。
夫婦といっても、大事にすることの尺度が違うからねぇ。
任せるのだったら多少完璧ではなくても、目を瞑ったら、どんどんやってくれたりするけどなぁ。

応援 (2024.01.14 08:44:20)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
アトリエもこ さん
ホント、困りますねぇ~~
聞いても、定着せず、すぐに消え去ってしまうのでしょうか~~ (2024.01.14 09:39:34)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
kusomituta  さん
そうねぇ~

ヌーさんから仕事とっちゃうと、ちょっと心配ですね~

私は単身赴任なんで、家事や買い物も自分でせざるを得ないので・・・

ま、帰省してもやってますけど(笑)

運動不足も気になるところ・・・

それにしてもず~っと在宅なんですかねぇ~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

私はビールは重いので楽天で買ってますよ~

https://room.rakuten.co.jp/room_e982b4342b/1700218702495114 (2024.01.14 09:39:35)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

重いビールを運んで

ヒーコラ、ヒーコラ・・

んだば、

次回からは、炭酸飲料

コーラに、しなはれ!!!

の、ポテチ・・・

(2024.01.14 10:07:35)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
こんにちは♪

男は仕事以外のことは適当に聞く習性、かもしれません。

ま、我が家は年齢もあるけど、何回も同じことを聞きます。
何回か「言ったよね」
繰り返しですよ。

在宅、運動不足が気になりますね。
どんどん、お買い物頼んだ方がいいかも。
ただし、安定価格のもの(笑)

(2024.01.14 10:44:47)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
YUSAKO  さん
ハピさんにとってポイント3倍は重要なことだけど、旦那さんには重要じゃないってことなんでしょうね(^^;

その時は波風たてないように「そうするか〜」って一応返事するけど、記憶に留めておくほどじゃなかったってことだと思う。

うちもあるあるだけど「こないだ言ったじゃん・・・」っていうと、忘れてる自分にも腹立つし、記憶に止めるような言い方しなかった私も悪いって二重の怒りが相まって、小さい子or反抗期みたいな癇癪起こすから、歳取ったらどうなるんだろうって思います。たぶんもっと酷くなるよね〜。

アル中もどきだから脳も萎縮してると思うし、お酒が絡むと執着すごいし、同じやりとりでも、ハピさん家はまだ微笑ましいよw (2024.01.14 11:25:04)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
和活喜  さん
 「うーーん」 文句を言うというより、何かにかこつけて、言い訳逃れをしようとする人たちですかね。

 お早うございます。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 ほぼ復調しました。後は油断なき残心です。
昨日は、教会でのファゴット演奏会、行って良かったです。
気分転換にもなりましたし、演奏に感動して元気も出ました。
今日は、この後、家内の面会に行って、若干のウォーキングです。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆





(2024.01.14 11:36:27)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
パパズミ  さん
うわーまたあるある💦
どうしても違うこと考えていて
テキトーに相槌うってしまいます。

ちゃんと聞くようにしよっと👂
できるかなぁ。。。 (2024.01.14 11:54:36)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
こんにちは!

今回もあるあるのお話でしたね~
仕事も家も両方大事ですが

まずは仕事をしっかり頑張ってもらってください~
家ではだらだらも・・仕方ないです(笑)

話は変わりますが・・
お酒が好き同士で一緒になりました
もしも主人がお酒を飲まない人だったら
結婚はしなかったというくらい
お酒好きだった私(笑)

今も楽しく二人で晩酌です
休肝日も作って(週2回です)
子供たちも加わって・・
いまだにお酒好きは続いています(笑)

この感じ・・いつまでも続けたい
それも願いの一つなんですよ~(笑) (2024.01.14 12:14:32)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
ハピハピハートさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

確かに旦那様が飲むビールは自分で買うべきですね。
旦那様マイペースですね。
聞いているけど聞こえていない覚えていないんですね。

応援☆ (2024.01.14 12:18:55)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
新婚という魔力、新鮮と言う怖さのなせる業かも???( ´∀` ) (2024.01.14 14:11:30)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
jun さん  さん
今日午後から多摩プラザに住む妻の妹夫婦が2泊3日で泊まりに来ています 外食でランチや夕食したり お酒の接待するので2日間は忙しいのでご挨拶だけで失礼致します 応援📣オールポチ
(2024.01.14 14:45:32)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

今は現在、定年前だからまだよいけど、定年後は父ちゃん私より、もっとだらしなくなりそうよ。
月~木は夕刻から寝るまで焼酎を。グビグビ。
金~日の寝るまでグビグビなのよ。ノンストップ。
定年後は朝からノンストップの呑兵衛だよ。きっと。
自分で予定をしておいて結局お酒に負ける男よ。こっちが予定が出来ず。
お酒が空になると私にお願いと買ってきてという事あるしね。
あたしは父ちゃんにお酒とたばこは頼んだ事が無いしね。
呑兵衛している間はあまり話ししたくないしね。ひっかけられる事もあるから大迷惑。私の病院の日と僕ちゃんの日はしらふの時間が午前中だけ。それを過ぎると荒れるしね。我儘な子供みたいよ。 (2024.01.14 14:46:52)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
Luxan さん
そうか(o_ _)ノ彡☆
仕事モードになるようにすればいいんじゃ・・?
特売日を表にして(その日に行ったかどうかのチェック欄も設ける)
ポイントカードと一緒に渡して
ちゃんとできてるかどうかチェックする
というのは?🤣 (2024.01.14 15:05:48)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
そうそう ってクルミちゃんも?
興味がないと、こっちを向かない?

息子さんもよく見てますね(笑)
ズバリその通りです。
この対策は、息子さんに聞いたほうが良さそう(笑)
(2024.01.14 16:16:33)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
dona さん
私も、3倍や5倍ポイントの日にしか
ビールやお酒は買わない。笑
ヌーさん、聞いてるけど、忘れちゃうのかなε-(´∀`; )??
男の人…って、ポイント倍数の日とかって、気しない人が多い??どうかな??
うちの旦那さんも気にしないタイプだよ ε-(´∀`; )苦笑
だから、◯曜日は、5倍だから、その日まで、お酒、持たせてよーと
言ってる私だよε-(´∀`; ) 笑
ビール…ヌーさんと一緒に買いに行くようにしたら、どうだろう⤴︎⤴︎
(2024.01.14 17:11:51)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー♪💛


ヌー教授は、金曜日だったから飲みたかっただけだよ~♪💛

毎日飲んでた人が金・土・日の三日間しか飲まないなんて凄い!!

さすが!! ヌー教授だね~♪💛

ハピさんのご指導に従っているヌー教授は素晴らしいよ~♪💛

僕ならキレるね…💦💦💦

ポイント3倍に拘るよりも、週に三日間しか飲まない大事な日の飲みを楽しくできたら良いね~♪💛

もちろん、ポイント3倍も大事だから、まとめ買いしたらいいじゃん~♪💛

ハピさんはヌー教授を自分の思い通りにしたいみたいだけど、ヌー教授はやさしい素晴らしい旦那様だと思いますよ~♪💛

応援★ (2024.01.14 17:37:20)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
emily さん
あはははは。噛み合うなんて言葉忘れたな~( ´艸`)
その新婚の魔法・・・あっという間に消えたよね~ (2024.01.14 18:27:30)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
kopanda06  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

今日はよく晴れましたが、
放射冷却なのか冷え込みました。

忘れるのか適当なのか。
真実はどちら?

I/OのP。
(2024.01.14 19:50:34)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
yuki さん
ドラッグストアのポイントと、仕事と、同列じゃないでしょー
夫様も、食べ物系には節約家さんみたいですから、
基本的にはハピさんと気が合っているのでしょうけど。
最初にポイントカード貸してと言われた時、
日曜日3倍と念押しだけして、すぐ渡し、あとは任せればいいのでは。
ポイントがハピさんにとってすごく重要なら、ハピさんが買うか、
ポイント3倍の日に「今日買ってね」と言う。

コロナ禍と関係なく、ずっと以前、ナオキも週に一日だけ、リモート、
家であちこちから来る数字を受けてまとめ、夕方出社って時期があり、
そんなに楽ではないなって思いましたよ。
時間は少し自由だけど、仕事をしていることに変わりないし、
現場で働いている人も大変だけど、責任ある立場も大変だなと。

ナオキの場合は、忘れるの、年齢もあるかなー
最近、ほんっとに、昨日言ったことケロッと忘れてるとか、
わたしに向かってする話が、「ちょっと前、わたしが教えた話だよ…」
ということあったりとか、年とともにこうなるのかって^^;
ハピさんの夫様は、まだそんな年じゃないから、無問題だけど。 (2024.01.14 23:09:36)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
幸せと笑顔は連鎖する。
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう♪
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024.01.15 06:17:34)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  



 最近私は お茶なども まとめ買いをやめて

 毎回 少しづつ買うようにしてます。

 (^^)/


  (2024.01.15 06:54:13)

Re:噛み合わない夫婦~vol.5~【妻の話しを適当に聞いている夫…(=_=)】(01/14)  
夫とわたしは金銭感覚も似ていて、特売やポイント活用にも積極的な夫です。
わたしも買う物があるときは、夫と自転車2台連なって、買い物に行くこともあります(笑)
わたしは米を前かごに~夫は荷台にビールを~(笑)
今回はたぶん、何も考えずに聞いてきたのだと思います(^-^;
この「何も考えない」のがモヤイラなんです~ぅ(笑)
仕事以外の夫の脳ミソは停止状態…。
わたしもOL時代はこんなものだったっけ(~_~;)

夫は、もう定年までずっと在宅でしょう…
同じ会社に勤めていて、夫がどんな仕事をしているか知っているので、在宅でまかなえる仕事だというのも分かります。
時々、新製品の立ち上げ時期になると、現場に足を運ぶこともありますが…
それ以外は在宅とズーム会議でできるデスクワークでございます。

残業もほぼすることはありません(^-^;
8時に起きて~8時半始業~昼休憩~17時終業~
仕事自体は大変でしょうし、座りっぱなしも大変だな~と思いますが…
どんだけ自分時間というか…のんき時間が増えたんだヨ(=_=)
最初は「よかったね~」と思いましたが、4年も変わらずのんきな夫をみていると、やさしくなれないハピでございます(=_=)
新婚の魔法は、子宝とともに消え去りました(笑)

今はまだ、それでも仕事をしているからいいけれど…
定年退職したら、ひたすらのんきな夫を見続ける自信がございません(=_=)
たまにののんきはいいんです、のんびりしてね~ってやさしくなれる。
常にのんきな人間をみているのは…苦行だと思われます(=_=)
定年したら毎日昼まで寝ているのだろうか…
腐ってしまうヨ…夫ヨ…
もうすでに腐りかけているのか…夫ヨ…

洗濯担当は夫だな…
夕飯担当も夫だな…
わたしはきっと午前清掃業を続けているでしょうから、朝ごはんと夫婦のお弁当作り担当で(^O^)/
こんな感じで、お家ごとも仕事モードに切り替えてもらいましょうか♬
洗濯があれば、その日は早起きするでしょうし(笑)
お天道様が出るまでに干すこと命になるかも( *´艸`)
定年したら、そのくらいメリハリがあったほうがいいですよね~
ま~夜族の夫、朝族の妻~という感じで、それぞれ好き勝手な生活も悪くはないような気もするけれど…
たぶん、ダラダラと寝ている夫をみると、わたしがヽ(`Д´)ノプンプンしようだから(笑)

ヒーコラヒーコラ…
Σ(・ω・ノ)ノ!
コカ・コーラにかけたのか!
悠愛さんに座布団10枚(≧◇≦)

お酒、わたしも週末は夫と一緒に飲んでいた頃もあります。
居酒屋に行くのも楽しんでいました(*^▽^*)
ところが…
腎機能が気になってお酒を控えるようになると…
あまり飲まなくなりました~
たま~に飲みたい気分が折りてきたときは、ワインを飲んでくつろぎます(*^-^*)
子供が巣立ったても、夫と晩酌を楽しむ~という構図にはならないかな~
なったら毎晩楽しみになりそうですね(*^-^*)

夫と暮らしているかぎり、この噛み合わない夫婦は続きそう…
夫婦漫才と思って読んでください(^_-)-☆ (2024.01.15 13:43:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: