**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2024/06

Profile

Terui

Terui

2004/12/11
XML
カテゴリ: 大学受験
生徒さんが某私立医学部に入学が決まった。

おめでとう!と言っていたら、お家の方が「喜んでばかりもいられないんです。」とおっしゃる。

えっつ、なんでですか?

「入学金や授業料とは別に、寄付金が1000万円必要なんです。」

1000万?!
医学部は寄付金が高いとは聞いていたが、1000万円は驚いた。

えっつ、皆さん払ってらっしゃるんですか?

「えぇ、決まっていることなので、払えることが入学の条件になってて。」

10人いれば1億!
一体どこにそのお金は使われるのか。

その大学のHPをチェックしてみる。
「学費」の欄にはそんなことは一言も書いていない。

まぁ、「寄付金」についてはどこの学校もあまり公にしていないから、HPに載っているなんてことはあまりないけど、合格した後に言われたらキツイよなぁ。

講師の子で医学部に行っている子がいるので、その子にも聞いてみるが、「そんなに払っていない(っていくらよ!)」と答える。

あのさぁ、○○は1000万って聞いたんだけど。

「あぁ、あの大学は高いんですよ。ウチはそこまでしないです。」

どうやら医学部を受験する人の間では、知られている金額だったらしい。
その子は知っていたので、受験すらしなかったと答える。

医学部は受験するまでも他の大学受験より金額が高いから(医学部受験コースは別料金)、一人前のお医者さんになるまでの投資金額はものすごいなぁ。

お医者さんになる、というのはいろんな意味で大変なことなのね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/24 07:42:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: