のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 24, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温21~24℃、曇りである。

明日は気温19~21℃、曇り時々晴れの予報である。

月下美人が昨夜開花した。

(昨夜の月下美人。)









2021年7月以来3年ぶりの開花である。

この月下美人は2019年までの春~秋はベランダに出していたものの、強風時や開花時には室内に入れるなどの移動が大変なので2020年からは室内に入れっぱなしにしたが、開花数は2019年は11輪だったのが、2020年は3輪、2021年は4輪となり2022年はとうとう0輪となったので、やはり太陽に当てる必要があると判断して2023年から再びベランダに出すようにしたものである。

だが、2023年の8月と9月には蕾は出てきたものの咲かずに落ちてしまい、今年が久しぶりの開花となった。

なお、前に10月には咲いたことが無いと書いたが、全くの記憶違いであり、2017年~2020年は毎年10月にも咲いていた。

(今朝の月下美人。この後、花ガラは切り取った。)



(蕾はもう1輪あるが、この蕾につながる葉の葉脈が蕾の重みのためか?折れていたので咲かないまましおれるかも知れない。)



・・・・・・
黄色のクロッカスの球根を植付けた。

(黄色のクロッカスの球根。5月に掘り上げたものである。)



(6号鉢に小さいのも含めて20球全部植付け。)






(土を被せて水やりをして作業終了。)



開花は3月の予定である。

(今年3月の黄色のクロッカス。)



(こちらは秋咲きクロッカス。そろそろ咲くはずである。)



・・・・・・
(ハイビスカスの126輪目の蕾。ようやく花びらが見えてきた。)



(ステルンベルギアの2輪目が開花したが、これも昨夜の雨で1輪目と同じように寝転んでいる。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2024 02:18:36 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:君子蘭の蕾(02/16) New! おはようございます。 君子蘭に3年ぶりに…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ New!  おぉ~お!  クンシランにツボミです…
コウム2006 @ Re:ムスカリ・アズレウムの蕾(02/15) おはようございます。 ムスカリ・アズレウ…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^.^#)  ほほう~! 今日はムスカリ・アズレウ…
コウム2006 @ Re:スノードロップの開花(02/14) おはようございます。 スノードロップ開花…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: