全135件 (135件中 1-50件目)
最近、カルジェル派になりました。バイオジェルとそうかわらないかんじです。ただ、新しいネイルサロンがカルジェルを扱ってるのでカルジェルにしてるだけですが。個人でやってるところなので、かな~りお安くしてくれて気に入っています。プッチ風。上品なかんじで気に入ってます
August 5, 2009
コメント(0)
今日は会社のお昼当番。職場復帰してからは、昼に会社友達と外食に出かけるのが楽しみの一つになっていて、会社でゆっくりネット見る時間もなく・・・お昼当番のときだけは、友達のブログのぞいたりしてました。そして、「あ、私のブログってまだあるのかな?」と思い出し・・・。最後に書いたのは去年の10月なんだ~驚愕の事実。毎日が全力疾走で気が付かなかったよ~こんな風に毎日が早く過ぎていって、年取るのもあっという間だよね。あぁ怖いっ!!!「将来あれしたい。これしたい。」なんて未だに思っているけど、もう既に将来に来ているではないか!ってちょっと驚いたりして。将来なんていってるともう間に合わないから今できることはやっておかないとぉ~~ってあせりはじめる今日このごろ息子くんが生まれて1年が経ちすこ~~しだけ立ち止まる時間がもてるようになってきた気がします。ほんとこの一年は生きてるだけで精一杯だったなぁ。。。とりあえず元気にはやってます。家でPCさわれるようになったら、もっとブログ書こうかな。
July 22, 2009
コメント(0)
来週からの職場復帰にむけて、朝保育園に早く連れていくようになりました。月齢の小さい赤ちゃん用の自転車を購入し、自転車で送る予定ですが、まだ届いていないのでとりあえず車で送り迎え。朝は交通量も多いし、通勤や通学の人どおりも多いので、車の運転が苦手な私にとってはなかなかの苦痛です8時前までに子どもたちの準備と自分の準備をすませて家を出る。これがなかなか大変。朝早く起きて先に自分の準備を済ませておきたいのに、まだ赤ちゃんの息子は急に起きて泣いたりで思うように準備が進まない息子の保育園の準備や着替えをさせ、体温を測り、連絡帳を書き…娘にご飯を用意し、髪の毛をくくってあげて、自分の化粧をしたり…もう1分1秒が惜しいのです。朝、娘がごはんを食べてる間に髪の毛をくくってあげるのはもうずっと前からの日課なのですが、今朝それにだんながケチをつけた。「ご飯たべてるときに髪の毛やって。しんじられへん。」本気でむかついた。ご飯を食べてるだんなの横だったからいやだったんだろうけど。「そりゃ~ゆっくり鏡の前で髪の毛くくってやりたいよ。でも、そんな時間ないんだよっ!ばぁ~か。」心の中でそう叫んだ。あれ、口からも出てたかなぁ?忘れたけど。。。怒りついでに愚痴らせてもらうと、晩御飯をたべてちょっとして、だんなに子供をお風呂に入れてくれるように頼んだ時、ご飯食べたすぐあとに風呂なんか入れるかみたいにケチをつけられた。こっちはお腹いっぱいで動けなかろうが、しんどかろうが、子供の時間に合わせて全力でやってるのに。。。自分中心の発言にまたムカついた。ふざけんな。フルタイム勤務で子育てもして大変でしょってよく言われるけど、別にできないことはないんです。マラソンペースならこなせない量だけど全力疾走ペースならこなせる量なんですよね。でも、不公平感は否めない。私だって仕事があるのに、子供が病気になったら仕事休んだりしなければいけないのは全部私。子供にご飯たべさせたり、娘の小学校のこと、息子の保育園のこと、家の掃除や洗濯、猫の世話… なんで私ばっかりやねんっ!!!働きながらの子育てでは同じ思いの人が多いはず。あ、でもうちは夫婦仲が悪いわけじゃないんです。念のため。。。私ってストレスためられないタイプなんで時々怒りをぶつけてるので。大丈夫
October 30, 2008
コメント(0)
ペーパードライバー教習1日目。今日は2時間の体験コースでした。先生が自宅にきてくれて、すぐに簡易ブレーキを設置。先生のステッキみたいなのでブレーキがかけられるようになりました。で、早速出発~。ちょっと車で5分ほどの大型スーパーまで走ってみてくださいといわれてしゃべりながらまずそこまで。。ペーパードライバー教習をうけるのは何年も車を運転してない人がほとんどなので、ふつうはエンジンのかけかたとかハンドルの持ち方くらいからやり始めるらしいんです。でも、普段そこそこ運転してるので、ハンドルに力は入ってないですね~といわれました。駐車場について、「まずいつものやり方で駐車してみてください。」といわれ、どちらかといえばマシな右バックで駐車。切り返しはしたもののなんとか駐車できました。「基本的には間違ってないですよ~。」といわれ、改善点をいろいろと教えてくれた。ポイントは・駐車しようとするところのどのへんからハンドルをきるのか・バックする前のハンドルの回し方・ちょっと寄せたいときのハンドルの動かし方でした。車の運転を教えることについてものすご~く論理的に勉強してるんだなぁと思うくらいくわしく説明してくれました。あまりにもくわしく教えてくれたので半分くらい聞いてなかったけどでも理屈はよくわかり、「おぉ!そうだったのか」と自分自身では解決できなかったことが解決できたかんじです。普通の道路をはしっているところでは・自分のスピードペースができてない(前の車のペースについてくだけ)・近くを見すぎている・サイドミラーにたよりすぎなど指摘されました。たしかに、いつも細い道ばかり走るので、サイドミラーばかりみるんだけど、そのため車体の感覚がわかっていないんだなぁ。自分がどの辺をはしってるかの感覚がわかれば運転に自信がつくといわれました。ふむふむ。とりあえず、あと2時間コースを2回受けるつもりです。これで駐車恐怖症が克服できればいいけどな!先生が、「教習を受けるのにずっと考えてやっと決心できたっていう人がおおいんですよ~あなたもそうですか?」みたいにいわれたんで、「いえ、急に思い立って、HPを検索してみて、3分後に電話してました!」というとびっくりしてました思い立ったが吉日ですね。ではまた次回の教習後気が向いたらかきます。
October 28, 2008
コメント(0)
大学卒業前に九州のド田舎で免許を取得してから長い間車の運転はしていませんでした。・・・免許をとれたのも奇跡だけど結婚して長女出産のときに一時期運転を試みましたが自転車に乗れるようになったから車を頑張って運転する必要もなくなり断念・・・。そして、去年車を買い換え、息子の妊娠、雨の日のかさをさしながら娘を自転車に乗せているとふらふらするなどの要因が重なり脱ペーパードライバーとなりました。今、週に3回車で10分以内の娘のお稽古の送り迎えだけ必要に迫られて車に乗っていますしかし・・・我ながら運転のセンスのなさに泣けてきます新車にもかかわらず内輪差で左右とも破損。先日は後ろもぶつけました車をぶつけるときはいつも娘がのっているので「ママ大丈夫~?大丈夫?」と心配して泣いてます。そして、だんなは車の保険料があがり泣いているはず・・・。自宅のお向かいのご主人は「〇○さんちの奥さん(私のこと)はあの運転で車に乗れるとはすごい度胸がある」といっていたそうです。とにかく自他ともに認める運転オンチなのですっていばってても仕方がない・・・。知らない道を走れない。バックで駐車できない。幅寄せができない。などの問題をかかえているけど、お稽古の送り迎えもたまには他の子供ものせてかえりたいし、二人の大事な子供の命も大事だし、と急に思い立ってペーパードライバー教習を受けたいとおもいました自宅の車で教えてもらえるっていうのをネットでさがして、即発見。電話をしてみたら、来週教習OKとのこと。これで苦手克服できるのだろうか・・・また結果はご報告します。
October 24, 2008
コメント(0)
来月からの職場復帰に備えて息子のならし保育がはじまりました。娘は1歳2か月から保育所にいったので、ご飯も自分で食べられたし、自転車にも乗せられたけど、息子の場合は6か月で入所。こんな小さいのにかわいそう…って思うけど職場のほうは忙しいので仕方がないです今のところ朝8時半から11時半までなのですが、朝連れていったときには先生に抱かれてぽーっとしてました。泣いたりはせず結構ごきげん。お迎えにいったらお食事中で、私の顔を「あっ」という顔で見ていました。眠たそうにしているけど、布団においたらなくので、バギーでうろうろしたらすぐ寝てくれましたと先生に言われ。。ま、無難な保育園デビューでしょう。娘で6年間通った保育園なので、先生たちもよく知ってるし、園に関する不安はないのでそのへんはいいかな?今悩んでるのはお迎えをおじいちゃんにお願いするかどうか・・・保育園が娘の学童のとなりなので、ついでにいって二人とも連れて帰ってくれるといってくれてるのですが、雨が降ったりしたらおじいちゃんは運転できないし。。。毎日となると荷物も多いし大変だろうからお願いするのもどうかと考え中。。。仕事はじまったらなんとかなるようになるかぁ~
October 23, 2008
コメント(0)
先週娘の英語に顔をだしたとき、「0歳からの赤ちゃん英語クラス」のチラシをもらいました。無料で体験できるので興味があればどうぞ!といわれたのですが、なんせ息子はまだ5か月。「0歳って書いてるけどこんな小さい子は無理ですよねぇ?」ってスタッフにきいたら、「いいですよ~!きてください!」っていわれたんでどうせ暇なんで行ってみました。30分クラスで、他にきていたのは、11か月の女の子と1歳9か月の女の子。赤ちゃんに英語で絵本を見せてあげたり、歌を歌ったり踊ったり。完全に「まだ息子には無理!」ってかんじだったけど、娘の英会話の先生が担当してくれてたので、娘の様子とかいろいろ英語でしゃべることができて仲良くなれたのがよかったでも、子供が小さすぎて積極的に参加するというより、様子を見てるだけってかんじだったけど。。。とりあえずこの赤ちゃんクラスは平日の昼間に開講するらしいです。慣れてきたらもっと子供たちも積極的になるのかな??他にきてたお母さんのうちの一人はすごい英語ペラペラだったし、「ネイティブなみに英語しゃべらせたい!」のなら赤ちゃんからこういうクラスに入れてもいいんだろうなぁって思いました。ま、うちはまだまだ先でいいけどね。娘はNOVAから今のところにうつって英語はだんぜんよくなりました。簡単な本の単語を読んだりできるようになったし、やっぱり教え方やカリキュラムでぜんぜん上達がちがうんだなぁと実感このまま楽しく英語つづけてほしいなぁと思います
October 21, 2008
コメント(0)
法事直前にネイルいってました。今回はおとなしめの法事用。カラーサンプルでは濃い茶色に見えた「Sweet Taffy」という色なんだけど、カラーグラデにするとけっこう薄い目になりナチュラルでなかなかよいです。あまりに地味なので3Dストーンをいれてもらいました。いつもは薬指に1本だけだけど、「親指にもいれて」ってお願いしたらネイリストさんが苦笑いをしてました1本アート入れるのも結構時間かかるから時間配分がかわっちゃったからだろうなぁ。「10本いれてっていったらどうする?」って冗談でいってたら笑ってました。
October 15, 2008
コメント(0)
父の三回忌で実家に帰っていました。もう三回忌かぁ~と早い気もしつつ、8年前に亡くなった母の法事と父の法事や初盆が次々とあって忙しかったなぁという思いもあり・・・。このブログを始めたときは一番父のことでつらかった時期でもあり、よみ直してみるといろいろとあったなぁと今ではなつかしく思い出します。父の兄弟ははじめて息子のことを見た人が多く、父に似ているといわれました。父が亡くなったあと不思議と子供が生まれる夢をよく見ていたのでなにかめぐりあわせではないけれどもそういういう何かがあるのかなぁ。田舎の法事なので家に親戚を招いてお膳を並べて食事をしたりするので準備や片付けに姉と二人で大忙しでしたとにかく疲れた・・・。
October 12, 2008
コメント(0)
もう10月。ということはあと2か月で今年も終わり??あっという間ですね~。育児休暇は1歳までとるのが通常のこのご時世、6か月で職場復帰する私の心境は複雑ですついに11月から職場復帰です。せめて10か月まで休みにしてもらえばよかったなぁ~~。しかし、周囲が4か月くらいで復帰しているだけに、しかも入社して1年半しかたっていなかったということもありあまりあつかましいことは言い出せなかったのよね我が家の王子様は生まれたときからかわいいって溺愛だったけど今もとってもかわいいずっとそばにいてあげたいけど、昼間は退屈なのもたしか。本来ズボラな私だから何も予定がないと廃人のように何もしないから仕事がはじまって忙しいほうが性にあってるんだろうな。ここのところ、気合いれて髪の毛をセットしたり、お化粧したりすることもなかったから、電車にのって仕事に行くことでキレイを取り戻したいなぁと前向きに仕事復帰をとらえつつモチベーションをあげることにします。でも冬はインフルエンザやらいろんな病気をもらいやすいし、保育所にいれるのが心配だなぁ~~
October 6, 2008
コメント(0)
ここのところ、3週間に1回くらいネイルサロンにいってます。前回のネイルはこれ↓ラズベリーのグラデーションに、大小のホログラムを入れてみました。かわいいけど、結構すぐにとれちゃいました。なんでだろ??そして、次がこれ最近よく見る赤フレンチに、シルバーのラメラインをいれてみました。で、一石ずつクリアのストーンをつけてもらったけど、ストーンはなくてもよかったかなぁとあとで思ったり…フレンチはしっかりジェル塗ってくれるので長持ちしそうそろそろ秋めいてきたので次回からはちょっとおとなしめにしてみようっと。
September 15, 2008
コメント(0)
夏休みも娘が学童にいっているので、朝だんなと娘の弁当を作る毎日。私の毎日の昼ごはんは即席みそ汁とご飯と納豆またはめかぶまたは豆腐といったものとか、なんとも健康的。会社にいってると、弁当をもっていくか、外で食べるかしていてバラエティに富んだ食事をしていたのに。。。ずっと専業主婦してる人は一体なに食べてるんだろ?あ、でも子供が幼稚園とかいくようになったら昼にランチにでかけたり、豪勢にしてるよね。きっと。今日は納豆もご飯もなかったので、インスタントラーメンを作ってお豆腐も食べました。冷蔵庫にゼリーらしきものが入っていて、きっとだんながお中元の山分けとかで会社からもってきたんだろうと思って食べ始めた。でも、ひょっとして私が何年も前から冷蔵庫に入れていたおすそ分けゼリーかも?とちょっと心配になり、製造日を確認してみた。でも、箱から出した状態だからか、製造日が入ってなかった、とろとろしたゼリーでカップのまま口にいれながらの製造日確認作業だったけど、よく見ると「シャーベットなので必ず冷凍庫で凍らせてお召し上がりください」と書いてあった。もうゼリーと思って食べてしまったけど・・・
August 8, 2008
コメント(0)
よく娘のお友達のママから相談を受けるのですが、「ピアノをはじめようと思うけど、ピアノがない。続けるかどうかもわからないので、電子ピアノを買おうかと思うけどどう思う??」って。私は絶対にピアノ派です中古でもどんなメーカーでもいいから絶対ピアノがいいです。よっぽど高級な電子ピアノを買うのなら別ですが、10万から20万も出して電子ピアノを買うのなら、中古でもそれくらいで買えます。なぜって、タッチが全然違うからです。電子ピアノもピアノのようなタッチに思えるけど、ペダルの効き具合や、強弱も微妙なところが出せないし。手に力がない子供のときこそ、少しタッチの重い普通のピアノで弾いていないと上達しないと思います。クレッシェンド、レガートなどの弾き方は子供には最初むずかしいけれどピアノで練習することでだんだんと上手になってきます。電子ピアノで練習してて、いざ発表会でグランドピアノを弾くと鍵盤が重く感じてせっかくの練習の成果がでにくくもなってしまいますピアノで練習してるのと、電子ピアノで練習してるのでは、極端にいえばピアノは2キロのダンベルで、電子ピアノは1キロのダンベルでエクササイズをしているようなイメージで・・・。そりゃ2キロのダンベルでエクササイズしてるほうが力がつきますよね~私自身一時期電子ピアノ(10万少々した)で練習してたのですが、高度な曲になればなるほど役にたちませんでしたピアノって叩けばだれでも音はだせるけど、やっぱり弦楽器なんでバイオリンみたいに弾き方によって全然音もちがってくるし、そういう楽器のよさを子供に知ってもらいたいなぁ~~って、私は絶対ピアノを買うことを勧めてるのに、結局「やっぱそんな本格的でなくていいし」ってみんな電子ピアノをかうんですよね。そして、1,2年で辞めちゃう。うちの娘は「本格的」にやってると思われがちでよくそういわれるのですが、「本格的」ってなんだ正直手も小さいし、手先も器用ではないし、でも普通の子よりちょっと練習はしていると思う。そして、私の「おだて作戦」が効いて「自分はピアノが上手だ」と思いこんでいる。。。なんか最後は話題がずれちゃってきてますが、ピアノに限らず子供のおけいこって親がうまくのせてあげることが大切なんじゃないかなぁって思います。時にはきびしく、そしてたくさん褒める!!そして、努力すれば成し遂げられることを覚えていってもらいたいですね
August 7, 2008
コメント(0)
今日はつまらないツイてないことが結構あった。今日は段ボールの回収日。セル紐でまとめた段ボールをくくろうとするとセル紐がなかった。しょうがないので、ガムテープでとめようとした。ぐるっと巻いている途中でなくなった。しょうがないので、セロテープでとめようとした。またまたぐるっと巻いている途中でなくなった。それならばひとつの段ボール箱のなかにたたんでまとめようとしたけどうまくいかず・・・。結局娘のキャラクターがプリントされたセロテープを発見したのでそれでとめました・・・。次に150円のジュースを買おうと近くの自販機へ。ポケットに入れておいた150円を取り出そうとしたら、100円が飛び出してきた。そして側溝の中へ・・・。重たい網を取り外す勇気もなく泣く泣く家へ戻る。100円をもって再度自販機へ。150円入れたのに、ジュースが買えないので、返金レバーを押してみると105円しか入れてなかった。50円と思っていたら5円だったのね。またすごすごと50円を取りに家に帰る…。このくそ暑いのに自販機まで何往復しているんだ~~なんか他にもあったけど。つまんない一日でした。
August 4, 2008
コメント(0)
出産後だいぶ体重も減ってきて(16キロ増から13キロ減りました!あと3キロ)おしゃれがしたくなってきたので土日のだんながいる間にネイルサロンにいっています自分でアートしたりするのも好きなんだけど、今はそういう時間もないし、家事で普通のカラーだけでは落ちてしまうのでサロンでジェルネイルしてもらいます。自分の手がきれいだと幸せな気分になれますよね今日のネイルはクリアベースのバイオジェルに、白のカラーグラデーションをしてそのうえにパウダースノーのようなキラキララメをのせてもらいました。自分的にはとっても気に入ってるけど、家族に言わせると、せっかくサロンでやってもらうんだしもっと派手なのにしたらとのことです人のお世話ばかりしてる毎日だと、誰かに何かをやってもらうのがとても幸せたまには息抜きしないとね。
August 2, 2008
コメント(0)
お久しぶりです。なんとなくブログを書くことに興味を失っていたので報告が遅れましたが5月1日に息子が誕生しました。産まれたときに携帯から友人にメールを送ったりしていて、それでも報告しそびれていた友達にはあとで知らせようと思っていたら、息子が病気になったりして報告が遅れて…。きっと「もしかして何かあったんでは・・・??」と思われているに違いない。。。娘のときは、予定日を2週間過ぎても生まれなかったので陣痛促進剤を投与して人工的に陣痛を起こし、自然の陣痛がどういうものかがわからず、不安だったのですが。。。夜中におしるしがあり、いつもにないお腹の痛みが数分おきにきたので陣痛だとわかりましたよく言われるとおり、陣痛の間隔が10分間隔になったくらいに病院にいき、病院についてからは3時間ほどで産まれました。いざ、生まれる時にはちょうどその日が娘の遠足の日で付き添いに来ていただんなと娘が「いったん帰ってくる」といって病院を離れた間に産まれてしまいました。私以外に誰もいないさびしい出産・・・誰も身よりがいないかわいそうな人のような出産シーンでした生後2週間くらいで、乳児湿疹に悩まされ、その後ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群に感染して入院するなど生後1か月くらいはいろいろとありましたが今は元気です。娘のときは乳児湿疹は経験しなかったので、今回はじめてこの大変さを知りました。赤ちゃんといえばすべすべお肌のはずが顔にたくさんの湿疹ができて、見るのもかわいそうなくらいになり。。。ネットでいろいろと調べると乳児湿疹になってる赤ちゃん多いんですね。でも、うちの子も3か月目のいまではすっかりすべすべお肌なので、時期が来れば治るものとわかりました。今、乳児湿疹でつらい思いをしているお母さんたちも、きっとよくなりますのでそのときがくるまでの辛抱です今後は息子もよろしくおねがいします。
July 28, 2008
コメント(0)
予定日まであと少しとなりました。結局ちょうど予定日くらいで産まれてくれるのかな??娘のときは、体重15キロ増で出産後ただのデブになってしまって戻るまでに半年くらいかかったので、今回は太らないようにしたいと思っていたのに結局今16キロ増えている・・・・あぁこわい。しかも、ここ数日暑かったので半ズボンをはいていたら足が象のように浮腫んでいることを発見!!!ちょっと前まではこんなにひどくなかったのに~~。足以外はそれほどむくんでいないので、次回の検診は3日後だしそれまでほうっておくか・・・と思っているけど。。。前回の出産から歳をとったせいか、妊娠糖尿病疑惑やら、浮腫みがひどくなると妊娠中毒症とかになる可能性も…。今や30代後半で出産する人が多いけど、やっぱり20代くらいで産んでおくほうが身体的には楽なんだろうなぁと実感する今日このごろ。。体重が前回のようにさらっと元に戻ってくれるといいけど。。。年齢のせいで元に戻らなくなったらどうしよう~~~!!!!とりあえず浮腫みがひどくならないうちに産まれてほしいな。カロリーと水分・塩分とりすぎに気を付けます。
April 30, 2008
コメント(0)
臨月に入ってます!勉強は全くしてなくて、毎日家の掃除をちょこっとして、ネットとテレビと昼寝三昧です。あともうちょっとでお腹の中からでてきてしまうので今のうちにやることをやっておかないと~テレビをよく見るようになり、最近マイブームはオペラ。「めざましテレビ」でポール・ポッツのことが紹介されていました。イギリスのオーディション番組で優勝して成功するまでの映像をみてなんだか感動して涙がでました。これって、去年の映像なんですよね~。知らなかったです!!!「Britain's Got Talent」の映像何度も見ては夢のようなシンデレラストーリー(っていっても男だけど)に感動しまくって、娘に「ママまた見てんの?」って言われてます時を同じくして、「とくダネ」ではアンドレア・ボチェッリが生歌を披露していました。存在はなんとなく知っていましたが、番組ですてきな歌声を聴きとっても大好きになりました。ポール・ポッツとアンドレア・ボチェッリのアルバムをダウンロードして毎日お風呂で聴いています。「Time to Say Goodbye」がお気に入り。オペラなんて縁遠い感じがしてたけど、「題名のない音楽会」とかでプッチーニのオペラ曲を聴いたりしていい曲が多いんだなぁと、この歳になって知りました。バレエも娘の影響でバレエ音楽もとっても盛り上がりがあってすてき!と改めて知るようになったし。。。いつかオペラも観にいってみたいなぁ~~。
April 23, 2008
コメント(2)
土曜日は以前お世話になった派遣会社から頼まれて特許事務という仕事について未経験者に講義をする講師のお仕事をしてきました。特許事務経験はトータルで7年くらいなんで、そんなに講義ができるほどの立場ではないけど・・・なんとなくおもしろそうと思ったので引き受けてしまいました。10名ちょっとの参加者で部屋がいっぱいになる小さい会議室で、1時間ほどひたすらペラペラしゃべりました。弁理士講座を受けていたときに感じたんですが、特許業界以外のところで働いてる人って弁理士を目指しているわりには特許事務所のこと全然知らなかったりするんですよね。「特許事務」と「特許技術者」は何が違うのか?とか…。派遣会社のコーディネータから事前に受講者からの質問とかも聞いていたのでそれにこたえるかたちでいろいろと話をしました。なんか緊張して汗をタラタラかいてしまい、恥ずかしかった自分的には一人で人前で1時間もしゃべり続けるという経験がはじめてだったので、後で思い返せば反省する部分が多々あったのですが、今日参加者からのアンケート結果をいただき、全員から満足したという回答をいただけていたのでほんとに安心しました。また機会があればぜひやりたいな~と思いました
April 14, 2008
コメント(0)
4月に入って産休がはじまりのんびりモードです!さてさて、昨年NOVAが破たんして、NOVA KIDSが自然消滅してから数か月が経ち…。別の英語教室をさがさなければと思いながらも忙しくてそのままになっていました。でもNOVA再開してるんですよねなんかすごいむかつく。私も娘のレッスンの間、自分の英語力キープのためにレッスンを受けていて、破たん直前に解約したいっていったのに、破たんしてしまってポイント残ったままかなり損してしまいましたまぁ娘の場合は月謝制だったから被害が少なかったけど・・・。とにかく、前から気になっていた進学塾系統の英会話教室に問い合わせして、今日はレベルチェックを受けました。教室に入るとEnglish Onlyでスタッフの人とも英語でしゃべらなければならない環境で「お~。やるなぁ。」と思いました。娘は3歳からNOVAにいってたわりには、あまり英語力もついていなくて、通常の小学生向けのスタータークラスか、その一つ上のクラスの間くらいのレベルらしいです。どっちにしますか?といわれたので、次回スタータークラスの体験レッスンを受けてから決めることにしました。肝心の娘はというと…「NOVAのほうがよかった。今日のところはいやや。」とちょっとふてくされてました。「何で?」というと「NOVAのときは先生のまねしてたり、ゲームしてたらよかったもん。」と、今日レベルチェックで英語の質問とかされても難しくてわからなかったのがいやだったみたいです。。。学校で英語がはじまったときに、簡単に感じて得意になってくれるように・・・とNOVAをはじめていたけど、よかったのは外人にちょっとなれたことくらいで読み書きはほとんど習わないままだったし…。破たんしてくれたのがやめるいいきっかけになったかな?とは思っています。娘とは話をして、いやならやらなくていいし、でもやってみたいと思うなら今度体験レッスンで他のお友達に交じってやってみたらと言ってます。とにかく今苦手意識を持たれると、何のために今まで英語習ってきたのか意味がないし、「英語ってわかる!」と思って楽しめるようになってほしいなぁ。娘の大好きな「フルハウス」を日本語じゃなくて、いつの日か英語で見て笑ってほしいと願うばかりです。
April 12, 2008
コメント(0)
今日ははじめて娘を連れて妊婦検診にいきました。エコーを見せてあげようとおもっていったら、NSTテスト(赤ちゃんの状態をチェックするテスト)もはじまり、いつもより検診時間がかかってしまったので、娘は退屈~そうでした先生がエコーを見えるようにしてくれて、いろいろ説明してくれたのに、それほど感動している様子もなく…。ま、わかりにくいんでしょうね。前回受けた妊娠糖尿病検査の結果も異常なしといわれてほっとしました。やっぱり甘いものを朝食べてたのが悪かったみたいです。でも、今も和菓子や生クリームをイジョーに食べたくなるので食べ過ぎないようにしなければ。。前回の検診では、子宮口がちょっとやらわらかくなってきているといわれてたのですが、今回はさらにやわらかくなってきているといわれ、やっぱり予定日よりだいぶ早く産まれるのでは??とあせりはじめ。。。来週までは仕事だし。まだ仕事がかたづいてないから休むわけにもいかず。看護婦さんには「まだ仕事いってるの??」とちょっとびっくりされました。まだ出産前にやることがたくさんあるので、せめて予定日1週間前くらいまではもってほしい~~でもおなかの張りや、関節痛もでてきたし・・・・。とりあえず入院の準備と子供の名前と家の掃除もしておかなきゃ~~。
March 29, 2008
コメント(0)
あれよあれよと妊娠9カ月目に入りました。産休まであと丸2週間。だんだん通勤もしんどいし、娘のおけいこの送り迎えの車の運転も体勢がきつくなってきたし、臨月になったらいったいどんな生活になるんだろうかと予測不可能。。。仕事にいってる間は時間的な余裕もないし、今回は母親教室とかまだ一度も出席できてません入院の準備とかも全くだし、なんとなく早く生まれそうな感じもするのでやばいです。とりあえず早く産休に入りたい!!そうそう、前回の検診で「妊娠糖尿病検査」を受けました。尿検査で2回続けて糖が出ていたので念のため検査しておきましょうとのことでした。まだ結果を聞いていないのですが、糖尿病検査をしたときの尿検査で糖がでていなかったので大丈夫なんじゃないかなぁと楽観視しています。検査しましょうと言われたときにはびっくりして、ネットでいろんな情報を調べていたのですが・・・。たぶん、朝いちごなどのフルーツを食べていたせいだと思います。フルーツって糖分が多いんですね。知らなかったもので・・・。知人はイチゴ1個食べていっただけで、糖尿がでたといっていました。私は5個以上食べて、その後すぐ検診だったので、そりゃ糖が出るだろうなぁと…。妊娠糖尿病検査は、前日の10時までに食事をすませ、そのあとは11時までなら飲み物OKだけど、絶食。朝も何もたべずに病院にいって、9時に1回目の採血。そのあと、ブドウ糖飲料(微炭酸)を飲んで、1時間おきにあと2回採血。結構面倒くさい検査でした。でも、妊娠中というのに甘いものとか気にせず食べ過ぎていたので、検査するといわれて、ちょっと自粛できてよかったです。体重も少し減りました。きっと甘いもの食べ過ぎてたんですね検査結果、大丈夫なことを祈りつつ・・・。ちょっと無理しすぎないようになるべく休みの日はのんびり過ごそうと思います。
March 22, 2008
コメント(0)
今日は娘のピアノの発表会でした。去年、小学3年生のお姉さんが、「エリーゼのために」をとても上手に弾いていたのを聴いて、今年は自分も弾いてみたいと先生に志願した娘・・・。小学校1年の娘にはちょっと難しいんじゃないかなぁと先生も最初考えていたのですが、弾いてみたいという気持ちがあるなら頑張ってみましょう!と去年の12月くらいから練習を開始しました。ひととおりなんとかゆっくり弾けるまでに1か月以上かかり、2月くらいからはほぼ毎日私もつきっきりで練習しました。そして、発表会当日・・・ほぼノーミスで完璧な演奏をしてくれました終始落ち着いて、会場に設置されたスタンウェイのグランドピアノからとってもきれいな音を奏でてくれて感激しましたバレエ教室のお友達も娘の演奏を聴きにきてくれて、とっても上手だと誉めてもらい、なんだか私のほうがうれしかったです。ピアノに関しては、決して天才型ではない娘ですが、努力すればいい結果がでるということを今回で学んでくれたんじゃないかなぁと思います。他の生徒さんもとても上手に弾いていて、年に一回の発表会でみんなの成長をすごく感じます。去年は私も「愛の夢」弾いたなぁ~となつかしく思いつつ、また何か一曲がんばって練習して、私も人前で弾きたいなぁ。
March 15, 2008
コメント(0)
金曜日からちょっと風邪気味?と思いはじめ、土曜日にのどが痛くなり、日曜日に完全に風邪をひいてしまっていました。で、私の場合、風邪をひくと気管支ぜんそくに発展してしまうため、風邪ののどの痛みがひいたと同時に気管支ぜんそくの症状で息苦しくなり・・・月曜日は祝日のため病院にもいけずかなりしんどかったです20代後半からアレルギー体質が顕著にではじめ、最初は実家に帰って猫がいるとくしゃみや鼻水がでるなぁとかその程度で、その後牡蠣アレルギー発症。。。牡蠣をこよなく愛していたのに、牡蠣を食べるとどうも胃の調子が悪いなぁというかんじから、だんだん悪化していき、最後には救急車を呼ぶほどにアレルギー反応がひどくなり、もう二度と牡蠣を食べられなくなりました困ったのは、市販の風邪薬もうかつに飲めなくなったことです。風邪ひいたと思って、よくテレビで宣伝している風邪薬なんかを飲むと解熱鎮痛剤に配合されている成分に対するアレルギーでぜんそくを引き起こし風邪よりひどいことに・・・・。今日はだいぶ症状がましになっていたのですが、一応薬をもらいにかかりつけの病院へ。妊娠8か月なのでそのことも先生に相談しなきゃと思ってたので。たしか、娘を妊娠していた時も妊娠8か月でぜんそくの発作がおきたなぁとなんだか同じ症状だなと思い出します。かかりつけの先生は呼吸器とくに喘息の専門で、妊娠中でもぜんそくの薬は服用に問題ないとのことでした。薬に注意するのは奇形が生じる妊娠3か月までで、その後は特に気にする必要はなく、喘息の吸入薬や飲み薬は胎児に影響がないことも立証されているとのこと。それよりも、喘息の症状がきつくなり、酸素不足になると母親の苦しいのよりも胎児のほうが苦しくなり、低体重や死産のおそれもあるので、きちんと薬を飲むようにとのことでした。何かの本で、1970年代生まれの人のかなりの割合がアレルギー体質だと書かれていました。何割かわすれたけど体質を変えるのは難しいので、自己管理をしてアレルギー体質とうまくむきあっていかなきゃなぁと思うのでした。
February 12, 2008
コメント(0)
昨日から風邪気味で家でだらだらしています。。もうちょっと勉強したらいいのにど~も勉強する気になれず・・・。今年の受験は無謀か??家でだらだらしている私のかわりにだんなと娘が夕食の買い物に行ってくれた。で、だんなが新しいビールが出てて安かったし買ってきたといって「THE GOLDEN MALT」というビールもってかえりました。妊娠中ですが1杯くらいはビールを飲んでいる私なのです。ま、それはいいとして、だんなは「MALT」というネーミングからてっきりサントリーの製品だと思って買ってきたようなのですが、SAPPOROの星マークがあり、SAPPORO製品でした。ま、我が家はサントリーよりサッポロのビールを好んでいるので別によかったのですが。。。ここで「MALT」っていったらサントリーを想起させるのでこんなん商標登録できるんやろか?と疑問が・・・。特許庁のHPを見ると、サントリーは「MALT'S」登録されていて、読み方も「モルツ」なんですよね。「モルツ」という商標はサントリーに独占されているけど「モルト」は「SUPER MALT」とかでKIRINやASAHIでも登録されていて、「モルト」=「麦芽」なので自由に使えるみたいです。でも「スーパーモルト」「ゴールドモルト」などは登録されていても「MALT」だけっていうのは登録されてませんでした。「MALT'S」と明らかに混同が生じるからでしょう。でも、こうやってルールだてて考えると審査の基準もわかるんですが、需要者の観点と必ずしも一致しないものだなぁと考えさせられました。考えるとおもしろいですけどね。ん~とりあえず試験勉強しなきゃ・・・。
February 10, 2008
コメント(0)
なんだか「信じられない~」って思うことがこのごろ多々あるのでちょっとブログに愚痴ります。ひとつめは、自分に直接ふりかかった信じられないことで、今朝ポストに入っていた建築事務所からのチラシについてです。ご近所のうちの1軒が最近引っ越しをされ、その後その家を1級建築士事務所というところが数週間かけてリフォームをしていました。ご近所の方々に工事中ご迷惑をかけるので完成後は披露会をひらきますのでぜひ見に来てくださいとのチラシが入っていたので、先週できあがって見学会をしていたのでちょっとのぞきにいってきました。うちの家も築10年くらいたつので、リフォームの話をちょっと聞いてもいいかな?と思っていたのですが、ちょうどその場にいた人はあまり具体的な話ができそうになかったので、すぐに帰りました。で、見学者に名前と住所・電話番号を書いてもらってますというので、それだけ書いて帰ったのですが・・・。今日ポストに入っていたチラシに「先日は見学に来てくださり・・・・」と礼状とその事務所の概要が書いてあり、最後に見学者全員の(10名ほど)フルネーム、住所電話番号がかかれたリストのコピーがついていました信じられない~~!私にもそのリストが渡されているということは、全然知らない他人にも私の住所や電話番号が書いたリストを渡されているということ???個人情報保護がこれだけ問題になっている世の中でよくもこんな無知な行動がとれると唖然としました。ばかじゃないのか!!!!その建築事務所に抗議するか検討中・・・。ま、その他テレビみてても信じられないことが多いですよね。力士の死亡事件とか・・・。相撲協会とか大きな組織に立ち向かうのは本当に大変だと思うけど、やっぱり子をもつ親の気持ちはすごいですね。執念で立件できてほんとよかったと思います。お父さんがテレビに出ている姿を見ますが、ほんと大事な息子さんをあんなひどい目にあわされて失って気の毒で仕方ありません昨日のニュースで相撲協会が文部科学省に謝罪に訪れたと報道されていましたが、それもまた信じられない!そんなところに謝罪しているヒマがあったらもっと遺族に謝罪しろ!!と言いたい。結局組織の内部のことしか考えてないんですね。。。なんだか信じられない~って思うことが増えるのは自分が大人になったから??なのかもね。倖田來未発言も、ばかみたいで信じられないけど、自分が高校生とかくらいだったらふざけたノリで言ったりしてたかもしれないし・・・。未熟な人間を管理できない社会になってきたってことなのか。。。。とりとめないですが今日はこのへんで。
February 10, 2008
コメント(0)
弁理士試験についてあまり書いてませんでした。といってもあまり自宅学習ができていなかったもので予備校が週2回になってからそれを消化するのが精一杯で仕事で「国際調査報告と見解書」が送られてきていたので、19条補正の期日を確認しなきゃ~と思ったら、なんだかすっかりPCTの流れを忘れていることに気がつきました。ひえ~~やばい~~。予備校ではまだ条約の入門講座しかやってなくて、これから短答講義に入るところなのですが、基礎的なフローも入門講座からだいぶ日がたって忘れてしまっているので今日はがんばってフロー確認しました。PCTの場合、「国際事務局」やら「国際調査機関」やら「指定官庁」やらいろんなところで役割分担してるからそのへん整理しなきゃ混乱しますね。でも、きちっと流れさえおさえていけばなんとかなりそう・・・。今週中には頭の中整理しようっと
January 9, 2008
コメント(0)
年末にアートメイクしてきました。眉は4,5年前からいれていて、毎年修正にいっていたのですが、1年間修正をさぼっていたので、今回眉修正とはじめてアイラインも入れてもらいました。アートメイクすると、最初の1週間ほどがすごく違和感あるから嫌なんですよねなんで年末年始のお休み前とかGW前とかしかなかなかできません!前にそれを知らずに普通の週末に眉アートを入れたときに、まわりから「どうしたん!りりしい眉になって!」と濃い眉につっこみを入れられ・・・・。アイラインは前から入れてみたいと思っていたけど、眉だけでも結構痛いからアイラインなんて怖くて入れられない~~となかなかできませんでした。でも、今年は出産の予定があるし、眉プラスアイラインも入っていればすっぴんでもOKになるので、おもいきってチャレンジで、入れてみたらやっぱりアイラインは痛かったですね~。特に下が痛かった。目の際を入れるので・・・。1回目に彫ったあとに痛み止め(麻酔?)を塗ってくれるのですが、それを塗るとだいぶ痛みを感じなくなるんだけどやっぱり痛かったでも、眉に比べて面積も小さいので時間がかからないし、まぁ耐えられるかんじでした。やったあとすぐはちょっとクレオパトラ状態のラインでしたが、3,4日たって余計な色素が取れてくると自然な感じになってきました。ちょっと色の入りがわるいところもあるので1ヶ月後の修正で直してもらいます。目の下のアイラインは自分の手ではこんなに細く奇麗に入れられないので、アートにして正解かな~と思います。私の行ってる所は個人でやってるベテランのおばさんがやってくれて手彫りなんですが、機械彫りのほうが痛くないらしいですね。機械だと3Dやぼかしもできるとか??今の眉やアイライン気に入ってるのであえて別のところに行こうとは思わないんですが、同じくらい上手にやってくれて痛さがなければ機械彫りでもいいかな~~。機械彫りのほうが薄くなりやすいってのもあるみたいだし。私の場合、手彫りなので結構もちがいいです。メイクしてくれる人は1年ごとに修正したほうがいいっていうので一応通ってますが、2年くらいはなにもしなくてもいけるかんじ・・・。ちょっと前とかまでは情報誌にアートメイクの宣伝がたくさんあったのに、最近アートメイクの宣伝とかを見ないとおもったら、医師免許をもってなくて施術して捕まったりってのがあったんですね!しかも京都で私がやってるところもどう考えても医師免許なんかもってないと思うけど・・・・。厚生労働省によると、アートメイク、ケミカルピーリング、レーザー、ピアスは医療行為にあたるんですね。でも、刺青は刺青師ならOKでそのへんなんか矛盾してますね。衛生面、安全面を考えるとクリニックとかでアートしてもらったほうがいいのかもしれないし、次回やるときはそういうところを検討してみようかなぁとも思いつつ。。。とりあえずアイラインの出来上がりに満足はしてま~す。
January 5, 2008
コメント(1)
あけましておめでとうございますついに年が明けてしまいました。ブログもさぼり続けてかなり長い間更新してませんでした。さぼり続けている間に妊娠発覚したり、娘の小学生生活もはじまり、毎日がバタバタでした。今年は5月に子供が生まれる予定なので、いろんな新しいことが経験できる1年になりそうです!占いは信じない私ですが、あながち当たってるのかなぁと感じさせられるほどつらく長い大殺界がやっと終わり、今年はきっといい年になるのではと期待しています。そうそう、昨日初詣に伏見稲荷大社にいったら、おみくじで「大大吉」がでました。ここのところ、「末吉」とか「凶」とかばかりひいていた私だったのでとってもうれしかったです娘は「後吉」をひきました。「後吉」ってなんだ???って感じですが、内容を読んでいるとどうもあまりよくない感じでした。娘に災いがふりかからないように祈るばかり・・・。さて、大大吉の間にがんばって勉強するぞ~~。無謀な挑戦ですがとりあえず今年弁理士試験を受けてみるつもりです勉強計画をたててみると、どう考えても短答試験までに論文の勉強を取り入れるのは無理なんで論文講座を後回しにするか考え中・・・・。
January 3, 2008
コメント(0)
今日はLの講座がまる一日ありました。いつもは午後から夜までなのですが、朝から・・・。でも意外と大丈夫でした。居眠りをすることもなく・・・。先週実案の入門が終わり、意匠法。実案・意匠の出願は特許に比べて基本的に少ないですよね。大企業では実案なんてまず出さないし、たま~に実案や意匠出願があっても出願してしまえば終わりってかんじだったので制度について詳しく勉強したことがなかったです。なんで実用新案が無審査登録制なんだろう~?とかなんで部分意匠の制度が必要なんだろう~?とか事務をしていて感じつつもべつに詳しく調べる必要性がなかったので流してきた疑問が勉強して解消されました。弁理士の仕事=特許で技術がわからないと無理って思い込んでましたが、弁理士の仕事でも意匠や商標なら技術者でなくてもいけそう!ってちょっとうれしくなってきました。類似の範囲とか識別力・判断力なら文系でもできるし、審査官を言い負かすのは文系のほうが得意かも??意匠法にはいろいろと論説がわかれて論文的には難しいところがあるのかもしれないですが、結構おもしろいなぁ~と思いました。さ、勉強がんばろ・・・。
July 7, 2007
コメント(0)
ブログに書くのが遅くなりましたが、先週末娘が友達のお家にお泊りしていたので、だんなと映画観にいきました。子供と一緒だと日本語吹き替え版でわかりやすい映画しか観にいけないのが難点・・・。今回は、二人とも大好きなパイレーツオブカリビアンを観にいきました。誰もが言うことだと思うのですが、やっぱり第一作目が一番よかったですね!第一作目を観たときに、「あ~ディズニーランドのカリブの海賊!」って思いました。私なぜかディズニーランドのカリブの海賊が好きなんですよね。「ロードオブザリング」から一転、男っぽいオーリーの姿がなんともかっこよくて大ファンになりました。もちろんジョニーデップもステキですし。2作目は1作目の好評を受けて作ったというだけあって、ちょっとストーリーが無理やりで、しかも単なる1作目と3作目の間の作品というのが前面にあって、2作目だけではまったく楽しめない内容になってしまってたけど・・・。まぁ、キャストがそのままでファンにとってはまたおなじみのメンバーを見れてうれしかったとという感じで・・・。で、今回の3作目。話は一応おさまったって感じでしたね。でも、「悪者」がイマイチはっきりしないっていうか、1作目みたいに「悪・バルボッサ」みたいな善悪・白黒はっきりしたところがないので、な~んかメリハリがないというか・・・。もっと「悪者」キャラが強烈なほうがよかったのかなぁ・・・。いい人ばっかり目だってて、しかもストーリーがあまり共感できないものだったのが残念。。。3作目で私が一番印象にのこったのは、2作目で最後に現れたバルボッサがすごくいい味だしてたところでした。「バルボッサかっこい~~」とこの作品では彼にほれぼれしながら映画を観ていました。相変わらずジャックスパロウは卑怯だったり変わり者ぶりを発揮しているものの、3作目となると1作目ほどの面白さはないかなぁ・・。とりあえず、3作目も面白かったということでしめくくりましょう。3作目を観るには1,2作目も観るべき。これが大原則です。あ~でも、愛すべきパイレーツオブカリビアンのキャラともうお別れなのがほんとさびしい・・・。いつか続編作ってほしいなぁ。。。
June 22, 2007
コメント(0)
またまた勉強に集中できていませんでしたというのも娘が学校の心電図検査の結果再検査をうけるように手紙をもらって帰ったからです。実は春の保育園の内科検診時に心臓に雑音があるといわれて精密検査をうけに行きました。結果、僧帽弁逸脱による僧帽弁閉鎖不全と診断されました。心臓の弁の形が変形していて、きっちり閉じないために逆流が起こり、軽い雑音がしているそうです。でも、ごくごく症状が軽いので何の運動制限もいらないし、年に1回づつくらい検査にきたらいいよと言われました。ただ、自然によくなることはなく、悪くならないように経過を診ていくことが必要で、5年くらいこのままだったら大人になっても大体大丈夫といわれました。病院でははじめてきく病名で、なんだか混乱していてよくわからなかったので家に帰っていろいろと調べたところ、確かに娘のような病気の症例は多いようで、気づかないまま過ぎることもあるらしいのです。犬の病気でも多いみたいですね。。で、少し安心していたら学校から再検査といわれて症状が悪化しているのかとかすごく心配になりました。今日早速かかりつけの医者にいったところ、「あれ?こないだ検査したのにもうきたの?」みたいにいわれ、「心電図でひっかかったんですけど・・・」というと「心電図自体は異常ないけど、問診に病気のこと書いたから検査するようにいわれただけですよ。雑音もほとんど聞こえるか聞こえないか程度で問題ないので検査もしなくていいです。1年後にまたきてください」といわれました。な~んだ・・心電図の結果が悪かったんじゃなかったのね。。。よかった。。。とほっとしました。結局病院で特に問題なし。運動等も通常どおり行ってよしという診断書をもらって帰りました。少し安心したので今日から勉強!と思いつつ、仕事の翻訳がまだできあがってないので家に持ち帰ってやってます(泣)
June 18, 2007
コメント(0)
あれよあれよという間に6月。5月は一回もブログアップしてなかったんですね4月末から弁理士試験受験にむけて毎週土曜日予備校に通ってます。受講前にスケジュールを見たときに、毎週1回土曜日だけだし続けられるだろうと安易に考えていたけど、土曜日3時間の生クラスが2コマ・・・・。それに通常2年くらいでやるものを1年に凝縮しているのでペースが速い!!今は入門コースで特許のところをやっているから、ある程度の知識があるしついていってるけど、これから意匠や商標になったらついていけるのだろうか・・・。でも、職場には「来年は受験する!」と宣言しているので後にはひけず、とりあえずがんばります。去年私と同じコースを受講していた人が、私たちが受けているクラスを見て「人数多なぁ~」といっていました。去年の倍くらい人数いるらしいです。弁理士試験、誰でも受けられるようになったし、大学院卒の人は選択科目免除とか受けやすくなったから受験者が増えたんでしょうね。私が見る限り学生さんの姿が目立ちます。50~60%くらいは若い学生さんで、10%くらい40代~50代のおっさん、あとは30代くらいの人かなぁ。そんな受験者が増えている中でも、まだまだ弁理士の知名度は低いですね。「弁理士」って知的財産関係の仕事の人にはわかるけど、まだまだ友達に「土曜日弁理士試験の勉強にいってる」っていっても「弁理士って何?」ってほとんどの人が聞いてくるし・・・今のところ、学校で勉強するだけであまり家で復習できていないので受験生らしからぬ生活。。。これから一日最低2時間は勉強するように(少ない??)がんばりま~す
June 9, 2007
コメント(0)
今日は娘の小学校の学習参観でした。学校についたら、子供たちはまだ休み時間で運動場で遊んでいました。娘はどこにいるのかな~と目を凝らしてみているとチャイムが鳴り・・・あわてて一輪車を片付けている女の子を発見!娘でした教室に入ると、お母さんたちがきていて落ち着かない子供たちの様子がなんだかかわいかったです。他の学校のママ友に聞く話では、授業中うろつく子とかガタガタ音をさせたり落ち着かない子が一人はいるといっていましたが、娘のクラスはいたって落ち着いていてそういう子も見当たりませんでした。先生の質問に、張り切って手をあげる子と手をあげない子がいました。娘はその中間くらい手をあげたり、あげなかったり・・・。娘ならわかってるはずなのに、なんで手をあげないのかしら?恥ずかしいのかな?と思い、帰りに「手をあげないときはわからないからなの?」と聞いてみました。すると、「わかってるけど、いろんな人が先生にあててもらったほうがいいから、もう先生にあててもらったあとは手をあげてないの」と答えていました。・・・ふむ。そういう考え方もあるのねなので娘に「手をあげるのは先生に“わかってますよ”ってお知らせする意味もあるんだよ。手をあげてなかったら先生は“この子はわかってないのかな?”って思っちゃうからわかってるときは手をあげようね。先生はみんながあててもらえるようによく考えてくれてるから、心配してあげなくても大丈夫だよ。」って言いました。そしたら「わかった」といってました。授業中は落ち着いて先生の話を聞けていたので、娘もしっかりやってるんだなと安心した学習参観初体験でした
April 23, 2007
コメント(0)
またまた久々の日記です。小学校1年生になった娘。NOVAには私が英語の発音に早くからなれてほしいという願いから3歳になってちょっとしてから通わせていました。NOVAの方針には疑問を感じるところが多く、でも、まぁ所詮子供の英会話だし、例えばDisneyの英語システムとかでも親ががんばってあげないと子供だけでは上達できない部分もあるし、外人になれる程度でいいやと思って通わせていました。娘も楽しく通っているけど、言っても歌を歌わせたりってかんじでほんと外人のベビーシッター程度のレベルでした。で・・そんな授業を進めておきながら、小学校に入った教科書を見るといいなり「There are ・・・・ in the ・・・・」とかめちゃ高度な宿題が出ているではないですか!!!今まで宿題って色ぬりしてくるだけだったのが、急にこんな難しくなって娘も「意味がわからん・・・・」と混乱。。。。英語はネイティブから楽しく学んで、学校の英語が始まったときに苦手意識がなくなるようにというのを目標に習わせていた私にとってこんなNOVAの授業の進め方では娘が学校の英語が始まる前にわからなくて苦手意識を持つようになるかもしれない!と危機感を感じています。。。。私も娘がレッスンを受けているあいだ英語力の維持のためにNOVAのレッスンを受けていましたが、そのシステムには疑問を感じるところが多く・・・。で、べつの英語教室にかえようかなぁと検討中・・・・。私は普通の会話に支障ないくらい英語しゃべれます。でも、それは中一から始まる英語を、小5からはじめていたので英語が難しいとは感じなかったから好きになったから。本格的に英語をしゃべろうとしたのは、大学生になってからだし、本人のやる気さえあれば英語なんていつからでもしゃべれるようになる!でも、まずは苦手意識を持たせないことが大切なのにこのままではヤバイかも・・・・。英語に親しむにはハロウィーンやイースター、サマーキャンプとか私はそうやって英語の文化に子供のころに親しんで、英語圏への憧れをもって英語が好きになったのに、NOVAではそういうイベントがあまりないし・・(対外向けにはやってるふうにいってるけど、きちんと案内をしてくれなかったりもするし)あぁ、批判的になってしまいましたが、プライベートレッスンで子供にかなりのお金をかけてる人は上達してるかもしれませんよ!とフォローをいれておきます。でもうちはもうついていけないなぁ・・・。新しい教科書買わされたところだし、もったいないけどそんなことより子供の教育のほうが問題なのでべつのところを検討したいと思います。
April 22, 2007
コメント(0)
今日は娘がいとこのうちにお泊りです一人でお泊りは始めてなのでちょっと心配ですが・・・。自由な時間ができたので、保育園のママ友たちと一緒に夜ご飯を食べてきました。4月から晴れて(?)正社員になりました。勤務も夕方5時までで残業なしで、そこそこのお給料。満足すべきころなのですが、いろいろと仕事には問題があります。私の職場は、私が就職する半年前に経営者がかわって、かわったあと初めての社員が私です。で、私を採用することが経営者側だけの判断だったため現場から反発をくらっていましたま、私が悪いというわけではなく、経営者のやりかたに問題があるので、いじめらたりということはないのですが、いつも私に経営者から仕事を与えるたびに現場からいろいろとクレームが。。。。フローを乱すからでしょうね。私は与えられた仕事をそつなくやるだけなのに、いつも経営者側と現場側の板ばさみにあい、ほんとにつらい思いをしていました。家でだれもいないところ涙することも多く・・・・。正社員になったら、落ち着くだろうとがんばってきたけれども、正社員になってもいろいろともめていて・・・。「私は一体どうしたらいいんだ~!!!!」とかなりくじけそうになっていました。で、ママ友にその話をしていたら、「よくそんな職場の社員になったなぁ」といわれました。その言葉だんなにも言われたような・・・。でも私は、ここで仕事を投げ出して負けてしまうのが嫌だったんです・・。今まで仕事って、「もうここで学ぶことはない」って思った時点でやめてきたけど、今の職場では学べるものはあるのに、自分がそれを放棄して、しかも、職場から反発をかっているから楽して逃げたいって放棄してやめてしまうのだけはいやだった。そういう話をしていたら、私と娘は似ているって言われました。私は知らなかったのですが、娘は保育園では影響力のある存在で、娘が興味があることが保育園のブームになったりしてたそうです。で、娘は負けず嫌いでいつも一番になりたい!って思うタイプです。でも、そういう私も娘も、同じように心が弱い・・・・。娘も歯が抜けることで気を失うし・・・・。私も体調が悪くなると気を失うくらい弱くなってしまう。。。でも私も娘も周りから見るとすごく強い人に思われてるんですよね。ほんと紙一重・・・。強く見える人の心も察してほしいと思うと同時に強くなければって思う自分の気持ちを解放して、たまには弱さをさらけださなければ自分の心が弱ってしまうなぁと思ってしまいました。う~~~~ん。心を元気にしなくっちゃ!!!!
April 2, 2007
コメント(0)
またまたひさしぶりです。先週、歯の痛みに耐えられず、痛みの原因と思われる親知らずを抜きました。歯医者の予約がなかなかとれないので、一週間前から予約して、仕事も半休をとっていたのですが、当日少し風邪気味で・・・。体調が悪いときには歯を抜かないほうがいいとよく言うので、どうしようか迷ったのですが、またスケジュールを変更するのも大変なので、結局抜くことに。。。体調悪いせいかよくわからないけど、麻酔を打ったら気分が悪くなり、少し休んでから抜歯をしました。それほど苦労することもなく、歯は抜けたのですが、帰りからやっぱり体がだるく、家に帰ってからベッドで寝ていました。熱がでてきて、歯の痛み止めの鎮痛剤のせいか、アレルギーから喘息も併発し・・・・ついに翌日病院に行くことに。。病院にいって、喘息の発作を止める点滴をうってもらっていると寒くてガタガタ震えはじめ・・・あまりに寒がる私をみて、インフルエンザでは?と検査をしたらA型でした。抜歯に喘息にインフルエンザか!ともう踏んだりけったり。その日はタミフルを処方され、まる1日熱でうんうんうなされて、翌日は熱も下がり、だいぶマシになりました。インフルエンザってはじめてかかったと思うのですが、ほんとにほんとにしんどくて!!!これは、お年寄りや小さい子供はかかったら大変だと思いました。しんどくて寝てられないくらいにしんどかった。。。口に入れられるのは水だけ・・・。あぁしんどかった。インフルエンザ注意です!!!
March 25, 2007
コメント(0)
今日は保育園の発表会でした。もうすぐ卒園だし、これで発表会も最後。。。6年間も保育園に通っていたので、今日の発表会で立派に成長した娘を見ると感動しました年長組は和太鼓をたたくのが恒例で、娘は太鼓もポーズをばっちり決めてたたいていました。あと、劇でも上手にセリフを言えて、ほんとかわいかったですいちばんびっくりしたのが、歌をうたっているときのこと。3曲くらい歌ったのですが、それぞれの曲が3番4番くらいまで歌詞があってみんな途中はテキトーにごにょごにょ歌っているところ娘は一人すべての歌詞を覚えて音程も完璧に歌っていましたお友達ママさんたちからも、すごいね~とびっくりされてちょっとうれしかった親ばかな私でした。あとは保育園は卒園式。学校の半日入学もあるし忙しくなるなぁ~
February 17, 2007
コメント(1)
テレビで爆笑問題のでる「太田総理」を見ていたら派遣社員の税金をゼロにするってマニュフェストについて討論してました。ま、そのマニュフェストについては現実離れしているのでコメントしませんが・・・結婚後は派遣社員として5社くらいの会社を渡り歩いている私ですが、ほんと派遣社員の年収って少ないなぁって思うのです。時給にしたら1400円とかパートよりはマシだけど、交通費も込みだし、源泉徴収とかで年間収入をみると税込み収入が200万くらいしかなくって悲しくなります~こんだけ世の中に派遣社員が増えてきたら、ボーナスってのも当然考えていかなければいけないんじゃないのかしらと思うは私だけではないはず。だって会社に貢献してるんだもん。。。「太田総理」を見ていたら、「派遣社員には派遣社員に任せられる程度の仕事しか与えてない」ってことをよくテレビにでてるIT系社長が言っていた。なんかその言葉にかなりムカついた。それとか、「派遣社員で満足しないのならもっといいところで正社員になれるように転職すればいい。自分たちの努力不足」って発言も結構あり・・・。ま、コアな人材は正社員、ザコは派遣って言いたいんでしょうけどさ。まぁたしかに、企業的にはそうするのが一番儲かるのはよ~くわかってます。でも、まわりを見ると決してすべての正社員の人が派遣社員より仕事ができて、優れているわけではなく、過去の好景気で楽々正社員になってそのまま居ついている人もいるわけでして・・・。正社員だから勝ち組っていうのは止めてほしいそれに「程度の低い仕事をやってもらってます」って言われていい気がする人間なんているわけないじゃん私よりちょっと年下の人たちは、別に能力が低いとかそういうわけではないのに就職先がなかった時期のために派遣社員でずっとやってきている人が多いくてほんと気の毒です。。。ほんと生まれた時期が悪かったってだけなのに。私は転職とか、環境が変わることをどうってことないって思うんだけど、世の中にはせっかくやってきた仕事を転職するのも。。。っていタイプの人のほうが多くて、賃金が低くてもなかなか転職に踏み切れない人が多いんだから、もうちょっとそういう人たちを考えてあげなきゃだめだよ~。今言われている格差社会ってのを痛感する今日この頃。。。さて、私のほうは紹介予定派遣の期間がもうすぐ終わるので正社員か派遣期間終了かの時期が来月に迫ってきました。どうなることやら・・・・。
February 16, 2007
コメント(0)
3連休あっという間に終わりますね~。最近、娘とだんながJUSCOのゲームコーナーにはまっていて、遊んでいる間ヒマなうえに、お金がなくヒジョーにつまらない思いをしているので、今日は一人でお留守番してます。今頃、「ママがいないので時間制限なし!」と思う存分ゲームを楽しんでいることでしょう。さて、先日娘の1本目の歯が抜けて、とりあえずもう次が抜けても大丈夫だろうと思っていたら・・・。昨日からどうも食欲がなくて、全然ご飯を食べない。「ちゃんとご飯食べないとダメ!」っていってもあまり食べようとしない原因がわかりました。二本目の歯がぐらぐらしていて気になって食べれないんです。夜になると、眠たくなるのも加わって気が弱くなるのが絶頂に・・・。「歯が抜けたら死ぬ」とか言ってます。ママ:「こないだ歯が抜けても生きてるんやし、歯がぬけて死ぬわけないやろ?」娘:「歯がぬけて死んだ人いる?」とかそんな会話をしている間もだんだん顔色が悪くなり、めそめそなき始めますちょうどお風呂に入ろうと準備ができたところだったけど、前回お風呂で倒れただけにちょっと危険かなぁ・・・。だんなもいないからまた倒れられたら困る。。。と思いお風呂に入ることを断念。歯はまだまだ抜けていかなきゃいけないのに、どうするんだ~小学校入って教室で歯が抜けて倒れてたら大変だよ~と娘のヘタレなところを心配してしまいます。。早く歯が抜けることになれて欲しいわぁ~~~
February 12, 2007
コメント(0)
グレンツェンピアノコンクール京都地区本選ありました。予選で準優秀賞だったので、今度はトロフィーほしい!と意気込んでいた娘でしたが、課題曲は「メリーさんのひつじ」でどうも気が乗らず・・・。予選のときよりは練習したものの、今日の本番ではイマイチ練習の成果が出せずまたもや準優秀賞いちばんいい出来だったらなんとか優秀賞にひっかかるかなぁと微々たる期待をしていましたが、演奏を聴いたら「こりゃあかんなぁ・・・」と早々にあきらめました。しかし、当の本人はうまく弾けたとおもっていたようで、表彰式でまた準優秀賞のときに呼ばれたときはがっかりしていました。表彰式後は、写真も撮らせてくれず・・・。それにしても、本選だけあって、かなりレベルが高かったですね~ま、幼児さんは下手でもほぼ準優秀賞はもらえるからよいものの、小学生になったら、普通に弾けてても入賞できなかったりするし、目だって上手ではない娘はこれが入賞できるのは最後か・・・?と思ってしまいます。上位入賞の子たちは、ほんとに上手で、よく練習しているんだろうなぁ~って思いました。でも、最後の講評のときに審査の先生が「小さいうちは、ピアノの練習ばっかりしているのではなく、友達と遊んだり、いろんなことを経験していくことで表現力が増す」といったことをおっしゃっていたのを聞いてなんだか安心しました。確かに、コンクールでは、上手・下手を競うわけだけど、幼児の間に才能が開花しなくても、いろんなことを経験してくうちに表現力とかがついて才能が開花するかもしれないですものねちなみに最終の近畿地区本選への出場資格はかろうじてあるわけで、娘に出場するか聞いたところ、「出たい!!」とのこと。そうですか・・・・次はもっとトロフィーは遠のくとは思うけど出たいというなら出させてあげましょう。。。発表会もあるのに忙しいなぁ~
February 4, 2007
コメント(0)
今日は時間があるので過去にさかのぼって書いていますが・・・この日にコテパーマ初体験してきました!もう6年以上通っている美容院があり、腕はいいんだけどデジパやコテパをなかなか導入してくれないので、ついに違う美容院にいってコテパやってみました。私の髪の毛コシがなくて傷みやすいので、普通のパーマをかけてもあまりきれいにまとまらないし傷むだけなので最近はずっとかけてなかったのです。で、自分で朝ホットカーラーで軽く巻いてコテで仕上げる毎日だったのですが・・・。コテパーマしてほんとに楽です~普通のパーマと違い、最所にパーマ液を髪の毛にまんべんなく塗布して、ロットは巻かず、ただそのまま時間をおいてその後洗い流し、次にぬれた髪の毛をコテで巻いていってその上に2液らしきものを塗布してまた時間を置いて洗い流すっていう方法です。コテでまくのはお姫様ヘアみたいにぐるぐる巻き。でかなりきつめ。で、洗い流したあとはあまりパーマがでてこないけど、それから乾かしていくことでパーマがでてきます。ぬらして出てくるパーマでなくて、乾かしてでてくるパーマってところが今までのパーマは夜あらっても、朝はパーマ気がなくなっててまたぬらしてってのが面倒だったけど、夜きちんと乾かしてパーマをだしておけば朝もほどよいパーマがのこっています。あとは手ぐしやスタイリング剤で軽く整えるだけでオッケー。朝の時間がまたまたかなり短縮できました。でも周りの人たちからは、「どこがかわったんだ。。。」といわれるけど、毎日カーラーで巻いたりコテで巻いてるのと同じ状態が得られているということです!オススメ今度はデジパもやってみたいなぁ~行きつけの美容師さんには申し訳ないけど美容院もどんどん最新の技術を取り入れていかなきゃ腕がよくてもお客さんが離れていくってことですよね~。
February 3, 2007
コメント(0)
めずらしく英語のことを書きますが、今仕事で特許翻訳に挑戦しています。実は職場の環境は結構難しくて、もともと事務職で入ったつもりが、経営陣がもともといる事務職の人に相談もなく私を採用したために反発をかい、なかなか事務の仕事を割り振ってもらえないんですね~あっさり就職が決まったと思えばこんなことで・・・まぁこれがまだ大殺界に入っている私の運命?で、ちょろちょろとした仕事しかもらえてなかったので、せっかく英語ができるなら翻訳やってみないかといわれてやりはじめました。ほんまにこんなんでええんかいなぁ~ってかんじだけど・・・事務やるにもやりづらいので、この際翻訳勉強しながら、弁理士の勉強したほうが環境的にも楽かぁ~とがんばるつもりです。まずは英語から日本語の翻訳を今3つほどすでに持っているのですが・・・。日本語から英語に比べると楽だけど、技術文書の表現って独特なので難しいです前々から仕事上、翻訳には興味があったので、いくつか本をもっていたのでそれらを参考にしています。アマゾンのアフェリエイト作成して今度紹介します~
January 16, 2007
コメント(0)
今日はだんなと娘が二人でお出かけなので二回目のブログ書き込みです。お出かけとはいえ、最近二人がはまっているショッピングセンターでのメダルゲームです。二人がゲームしている間はヒマなのでぶらぶらしているのですが、今月はお金をこれ以上使えないので私は敢えて家でお留守番・・・。本題にもどり「愛の夢 第三番」を今年の4月の発表会で弾くつもりです。ほんとに弾けるんかいな??という進み具合で・・・。月に2回のレッスンが昨年末は月1回にまで頻度が下がり、曲が決まって2回ほどレッスンがあったけど、まだ2ページ弱しか譜読みできていませんでしたちょうど年末に大好きでみていた「のだめカンタービレ」の譜読みに苦労するのだめちゃんの姿と自分が重なりました。ピアノに向かって「うぎゃ~」とか「ふぎゃ~」とか叫びながら譜読みに格闘しています。前にも書きましたが私は大人になってピアノをやり直しているので、基礎がイマイチなんですよね~。「愛の夢」ならロマンチックでテンポもゆっくりだし、弾けるかも?って思ったんだけど、考えが甘かった。。。メロディー以外の音が多いっ!!!しかし発表会は4月。まだあと3ヶ月あるからなんとかなるか??年末年始から今まで娘以上にピアノに向かう時間をとり、地道に譜読みを続けやっとひととおり譜読みができて通して弾けるようになりました。あとはどうやってモノにしていくかですね~~。しかし、娘といえば2月にグレンツェンピアノコンクールの本選があるというのに課題曲をぜんぜん弾かず、カンケーない曲をちょろちょろと弾くだけで練習不足にもほどがあるたしかに幼児の課題曲って簡単すぎて練習したくないのはわかるけど・・・。簡単な曲をいかに上手に弾くかというのがポイントなのにそんなことは小さい子供にわかるわけもなく・・・今回も憧れのトロフィーはもらえずくやしい思いをしてもいいのかしらとりあえず親子ともども今年もピアノがんばりま~す。
January 8, 2007
コメント(0)
昨年から具体的に考えはじめているのですが、今年から本格的に弁理士試験の勉強を始めようかと検討中。勉強といっても独学は難しいので、予備校へ通おうと考えています。先日資料請求した予備校のパンフが今日届きました。春から開講のコースを受ようかと考えています。子供が生まれてからはじめて特許関係の仕事に就いて弁理士という存在を知りました。まだ娘が小さいころに、「週に2、3回で英語とPCが活かせる仕事」というので「特許とはなんぞや?」と知識ゼロで偶然であった特許事務の仕事。。。手続きをしていくには法律の知識がある程度必要になってきて、論理的に考えれば筋が通る知財の仕事が楽しくなってきました。でも、事務でできる仕事ってほんとに限られていていつも弁理士さんや技術者さんたちのサポートばかり。自分の頭で考えて仕事をしたいなぁ~と思うようになってきました。本当はあと1,2年地道にお金をためてから予備校へ行こうと思っていたのですが、昨年から新しく働き始めた職場では私の努力次第で事務だけではなく、商標を担当できる可能性がでてきたこと、それと父がなくなり予定外に学校に行くお金が手に入ったことで勉強をはじめようと決心しました。でも、特許の大まかな知識しかないし、娘も小学校に入り生活リズムもかわるし不安な面もたくさん・・・時間のない人は通信で勉強するっていう手もあるけど、私は通学でなければ絶対ムリ!!!今まで自慢じゃないけど通信講座を修了したことがないんです!今年はひたすら地道に勉強する年となりそうですが、ま、大殺界の最後の年らしいのでおとなしくしておきます。。
January 8, 2007
コメント(0)
新年を迎えました今年も宜しくお願いします。。。さて、年末年始はジャスコ三昧で。。。あ、でも娘が福引でニンテンドーDS Liteを当てました限定3台あたるっていう福引で、「別にDSもってるから当たんなくてもいいやぁ」と思いながら娘がガラガラを回したら金色の玉が!!!こんなことってあるんですね~。おかげで年末年始は親子3人でDSばっかりしていました。話はかわりますが、12月中旬くらいから下の歯がぐらぐらしてきた娘。「歯がぬけたらどうなるの?」「ママの歯が抜けたときどんなんやった?」と、歯のことばかり毎日聞いてきていました。あまりにしつこいので、「歯の話だけはやめて~~」と娘にお願いするほど・・・。そして数日前ついに、歯がもう取れそうに。その日はお休みだったこともあり、娘はいつも以上に私にくっついていました。「歯がぬけてもどうってことないよ。痛いわけでもないし。お友達もぬけてきてるでしょ?」と私がいっても、歯がぬけることが気になる様子。そしてその日の夜・・・お風呂に入っていたらもう抜ける寸前の歯から血がにじんでいました。「ママがひっぱってあげようか?ちょっとみせて」といっても怖がって触らせてくれません。そして、娘は湯船からあがり、体を洗っているときに急にお風呂の出口へ向かいはじめて・・・崩れ落ちるように倒れましたびっくり!!!抱きかかえると「グゥ~」と小さい寝息をたててます。どうしよう!!!とパパもいたので、パパに娘を抱っこさせて急いで私も風呂からあがり、着替えて娘を部屋へ連れて行きました。服を着せて、横にさせていると真っ白だった唇から色が戻りはじめて目をさました娘が歯に手をやるとポロリと歯が抜けました。何かあってからでは遅いので病院に連れて行こうかと思ったけど、歯が抜けたら急に元気を取り戻したのでひと安心。歯がぬけるまでの娘の様子などから、精神的にも不安なところに歯から血がでてお風呂で血の循環もよくなってて、貧血で倒れたのでしょう。。。前も鼻血を見て真っ青になっていたことがあり、血に弱いようです。しかし、歯が抜けるくらいでこんなこととは・・・結構しっかりもので目立ちたがりの娘の心の小さいところを感じました。ま、まだまだ6歳。小さい小さい心をわかってあげなきゃいけないんだなぁとも気がついた事件でした。
January 7, 2007
コメント(0)
ほんと~に久々のブログです。父が亡くなり、ネットがつながらなくなりモデムを交換したりしている間になんとなくブログから遠ざかっていました。正直、父が亡くなって表面的には落ち着いてきていたのですが、どことなくまだ物事に手がつけられず、家の中も汚いまま・・・。先週末に四十九日と納骨を済ませたので少しケリがつきました。少しずつきちんとした生活(?)にしていきたいなぁと思っています。カンケーないですが、最近お風呂でCDを聴くのがお気に入りです娘のラブ&ベリーのCDもあれば、クラッシックなどもありバラエティにとんでますが、お風呂の30分間ほどをリラックスして楽しむことができてオススメです。職場の人に葉加瀬太郎の「Sweet Melodies」というCDを借りました。先日行ったコンサートとほぼ同じ曲目ですが、ピアノとバイオリンメインのアコースティックなサウンドでとってもいいです。バイオリンとアンサンブルしてみたいなぁ~と思ってしまいます。バイオリンもやってみたいけど、すごい音が大きいんですよね。。。姉が弱音器をつけて弾いていてもすごい音で、しかも聴くに耐えないすごい音。。。防音ルームとかを作ってこっそり練習できたらなぁ~
December 11, 2006
コメント(0)
葬式などで実家に帰っている間に娘の入学届を学区内の小学校に提出するよう案内がきてました。提出日が11月2日と迫っていたので、娘の友達ママに聞いたら、そこはおにいちゃんにもっていかせたとのこと。で、私が仕事で小学校にもっていけないなら、そこのおにいちゃんにもっていかせてあげるよといわれました。それか近所の小学生に頼んだら?とのアドバイス。うぅ~ん、入学届という大事なものだけに頼むのも・・・と思いつつ、これ以上仕事を休むのも・・・・と思い、近所の信頼のおける小学生のお家にもっていってくれるようお願いしました。・・・・ところが、今日お願いしたおうちの奥さんから電話がありやっぱり直接もっていかなければいけないらしく。。あぁ大失敗明日会社早退してもっていこうと思います。やっぱり入学届だもんね。自分でもっていかなきゃ。もっていったらよかった~と後悔の一日でした。さてさて、先日実家の近くのデパートではランドセルが販売されていたし、ランドセルや勉強机ってそろそろ買わなきゃいけないのかしら?娘はエンジェルブルーのブルーのランドセルが気に入ったみたいで「これがいい!」って決めてるし、売り切れてもいやだし、もう買っちゃおうかしら?早く決めすぎ???いつくらいに買えばいいのかよくわからない~入学準備がそろそろ本格的になりそうです。
November 1, 2006
コメント(0)
父が亡くなって、あっという間に5日がたちました。同居して、毎日欠かさず父の見舞いにいっていた姉は私よりかなりショックが大きく、何に対しても上の空というか・・・。なので、私が実家にいる間にできる限りの手続きをしておかなければ!とばたばたしています。まだ30代前半なのに、こんなことを自分たちでやらなければならないハメになるとは・・・幸い、葬儀屋のおじさんが亡くなった母をよく知っている人で、母の葬儀のときも世話をやいてくれたので、今回なんでも葬儀屋に教えてもらっていました。葬儀屋は一番葬式に詳しいので頼りになる!!!お通夜、葬式、坊さんへの支払いなどなどは葬儀屋さんに相場を聞いていろいろと教えてもらいながら手続きが終わったのですが、あとは年金や保険、クレジットカードなどなど故人の名義のものを変更していかなければなりません。。。はぁ~~~死亡が確定したら、本人名義の資産、銀行口座などはすべていったん凍結されて、相続の手続きがすむまで引き出しができないんですね~。引き出しはいいとして、ガスや水道、電気など口座引き落としができなくなるので、早めに手続きしなければいけないようです。とりあえず今日、公共料金、クレジット、携帯電話は解約しました。健康保険、年金の手続きもしました。父の場合、子供も成人しているし、配偶者も亡くなっているので遺族年金はもらえないと思っていましたが、父の義母(母の実母)が養子縁組をしていて同居しているので、父の遺族厚生年金がもらえるようです。55歳以上の年金加入者・受給者の場合のみ、亡くなった受給者の親または祖父母は遺族年金がもらえるそうですよ。(厚生年金の場合で、国民年金はしりません)少しでももらえるものはもらっておかなければ。。。過去自衛隊に所属していた父は共済年金ももらっているので、同じように遺族共済年金ももらえるのでは?と厚生年金担当から教えてもらったのですが、昨日電話で聞いたら共済のほうはなぜかもらえないといわれて。。。なんだかわからないので明日なんでもらえないか理由を聞こうと思ってます。それにしても、いろんな手続きが一般の人にはわかりづらく、私は分野は違えど一応法律にかかわる仕事をしているので、まだ説明が理解できるけど一緒に手続きに同行している姉は役所の人の説明が1度では理解できないようで、もうちょっとわかりやすくしてくれないとこまりますねぇ。。。。とりあえず明日まで手続きを手伝っていったん京都へもどります~。明日は親子遠足だったのに、いけなくなって娘に申し訳ない。。
October 27, 2006
コメント(2)
ブログからMixiに移行しようか考えていたところなのですが、その間に父が急死しました。亡くなったのは22日日曜日の朝です。朝に、病院から姉に電話があり、父の状態が急変したのでとりあえず病院にきてほしいといわれたそうで、すぐ私のもとにも電話が入りました。状況がわかったら、再度電話するといわれ、状況はわからないけどそろそろ実家の父に会いにいこうと思っていたので、とりあえず荷物をまとめて飛行機の時間などを調べていました。最初の電話から1時間後、再度姉から電話があり、すでに心肺停止で電気ショックなどの延命処置でなんとか命をつなげている状態だと言われました。最初の心肺停止から3時間後、これ以上の延命治療をするとかえって骨が折れたりするとのことで、息をひきとったそうです。ブログにはあまり父のことを最近書いていなかったけど、8月の峠は超えて、最近やっと飲み物を飲む許可がでて、心配していた、ICU症候群からも脱して気持ちもしっかりしいました。会話もごく普通にでき、暇つぶしにプレステで趣味の囲碁ゲームをする余裕ができていたので少し安心していたのに・・・。本当にびっくりで残念です。。。。父は日記をつけるのが日課で、調子のよくなってきた最近は病院に誰が見舞いにきたとか、体温を計った時間とか、当直の看護婦さんの名前とかすべてメモにとっていました。亡くなる前日の夜寝るときまでメモをとっていたようで、それを見ると本当に急に死んでしまったことが信じられません。。。朝、8時の検温に看護婦さんが「体温計ってね」と体温計を父に渡したときはいつもどおりで、「はい」と受け取って、その5分後に体温計を取りにいったときには息がとまっていたそうです。死因は肺血栓ではないかということだったけど、解剖はしていないのではっきりはわかりません。でも、長い病院での点滴だけの生活で、血管が細く、詰まりやすくなってしまっていたのでしょう。あまりに急な死に方で、死んだ父、本人もびっくりしてると思います。お通夜、お葬式など母亡き今は姉と二人で大変でした。もうちょっといろいろ落ち着くまで時間がかかりそうです。。。では。
October 25, 2006
コメント(1)
全135件 (135件中 1-50件目)