ちゃんのひとりごと♪

ちゃんのひとりごと♪

2007年02月07日
XML
カテゴリ: 料理教室
昨日友人に誘われてまたまたお料理教室に行って来ました~(^_^)v
場所は梅田の辻調クッキングスクールです。

今回はオージー・ビーフ&ラムでおいしい食卓ということで
たっぷりのお肉を頂きました。

IMG_0460.jpg

今回の講師は以前のお料理教室でもおなじみのM先生。女性ならではの
和やかな講習でした。
ちょっとしたワザも教えていただけました。

例えば・・・

ステーキを作るときニンニクチップを作りますよね。
そのときオリーブオイルにスライスしたニンニクをいれるときは
フライパンを温めてからいれてはダメなんですよ~。
ニンニクをいれてから火をかけてじっくり炒めるんですって。

またステーキはお肉を室温に戻してから焼いたほうが断然味の差が
でるらしいです。

ん・・・・勉強になりました^^

今回のメニューは・・・

オージー・ビーフのステーキサラダ
こちらは野菜が珍しいものばかり。なかでもチコリなどは500円くらいするらしい
高級なものでした~。
お肉がミディアムレアでしかもガーリック・ソイソースが効いておりました。

オージー・ラムの野菜たっぷりカレー
ラム肉を使ってのカレーです。ラム肉というと敬遠する方も多いかもしれませんが
それほどニオイは気にならなかったです。煮汁にココナッツミルクが入っていたので
とてもマイルドになりました。でもカレールーを私たちは倍入れてスパイシーに
仕上げました。

オージービーフとシャキシャキモヤシのスープ
こちらはビーフ以外にも応用できる一品。いつもはウインナーとかでスープを作っていたの
ですが、ビーフでも濃厚な味でとてもサイドのおかずとはおもえないくらいボリューム
たっぷりでした。

IMG_0461.jpg


もちろん!!すべて平らげました(笑)
もうおなかいっぱいで大満足でした。一緒のテーブルだった方がとても
手際のよい方々でしたのでとってもスピーディーでした。

あと、恒例のお土産は・・・

IMG_0462.jpg

栗原はるみさんレシピやオージービーフのエプロン、あとオージービーフの
マスコットです。(これは押すとモ~と3回鳴くものです)
エプロンは赤でとってもかわいい~。これならリピできそうな
ものです。

また今回ブログでお見かけするお友達もたくさん参加されていました。
あまりお話しする時間はありませんでしたが、この場をお借りして・・。

ありがとうございましたぁ~。またよろしくお願いします^^

きっとまたどこかのイベントで会えたらいいな~と思いました。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月07日 11時40分41秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中! ブログタイムズ









商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!


商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

お気に入りブログ

梅雨前の自分メンテ… 沙絵子さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

3兄弟とワタシ Monica1999さん
ほのっちのぼちぼち… ほのっちさん
ひとりごと kutsucanpさん
ひろみみりの懸賞・… ひろみみ37さん
~Essencia~の徒然… Essenciaさん
fumifumiのミーハー… fumifumi-kenさん
marrie's room まりえ2008さん
パワフル母ちゃん奮… ピッコ9991さん

コメント新着

ちゃん2006 @ Re[1]:洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ(06/21) りらっくままハッシー!^o^さんへ 使い心…
ちゃん2006 @ Re[1]:★嬉しい大物当選品★(08/29) ひろみみ37さんへ こんばんは!お久しぶ…
ひろみみ37 @ Re:★嬉しい大物当選品★(08/29) おめでとうございます! どちらも落選確認…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: