PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
夏の終わりに、
蒜山高原に行って来ました。
瀬戸内海が近い我が家からは
高速を使って二時間ちょっと。
岡山と鳥取の県境
緑豊かな高原です。
蒜山では毎回、 ジンギスカン!
というのが我が家の定番コースで
ありましたが、
今回は雑誌で見つけたレストランへ
行ってみました。
蒜山高原倶楽部ナジャ
下界は33℃の暑さですが
ここ蒜山は28℃ほど。
高原から吹く風は爽やかで
クーラー無しで過ごせます。
蒜山ジャージー牛のサイコロステーキ
ランチをいただきました。
小鉢が3品もついています。
溶岩プレートでジュージュー
焼きながらいただきます。
ジャージー牛は乳牛なんだそうで、
大根おろしとポン酢がよくあう
あっさり味でした。
食後は塩釜の冷泉へ。
塩釜堂で冷泉アイスコーヒーを
いただきました。
その後、蒜山ワイナリーへ。
こちらでは「山ぶどう」使った
ワインやジュースが有名です。
ヤマブドウのソフトクリーム。
爽やかなお味でした。
蒜山の爽やかな高原の空気を
体中、満タンにして
豊かなひと時を過ごすことができました。
詳しくは、こちらを見てね↓