料理レシピtoお取り寄せグルメdeおいしい!楽しい!幸せ!

料理レシピtoお取り寄せグルメdeおいしい!楽しい!幸せ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

季節のおいしい フルーツ 詰め合わせ(平かご・盛かご)お祝い・お見舞い等に【送料込】季節のフルーツ平かご盛B ギフト(夢 いちご入り)バレンタイン フルーツ ギフト プレゼント 手土産 誕生日 お祝い 内祝い 出産内祝い 贈り物 お礼 御見舞 退院祝い 快気祝い 景品 フルーツ 果物 お供え お返し
【動画あり】【120日保証】 旅行用圧縮袋 圧縮収納ポーチ かわいい 圧縮袋 収納ポーチ ファスナー 軽量 クラブ スポーツ 温泉 簡単圧縮 パッキング おむつ 収納 温泉 ジム 衣類仕分け?4点セット/トラベルポーチ 圧縮 旅行用 収納ポーチ 全10色 メッシュ&撥水 S/S/M/Lサイズ 軽量 50%節約 ファスナー 仕分け簡単 パッキングオーガナイザー 修学旅行 出産準備 おむつポーチ 整理 出張用 母の日 父の日
【送料無料】スリムデザイン 手のひらサイズ 超軽量 軽くて丈夫な折りたたみ傘 6本骨 お洒落 おしゃれ 可愛い 無地 母の日 父の日軽量 折りたたみ傘 折り畳み 傘 小さい 丈夫 220g 雨傘 防水 日傘 兼用 晴雨兼用 丸型 UVカット 紫外線対策 日焼け対策 高撥水 耐風 折り畳み傘 コンパクト レディース メンズ 男女兼用 通勤 通学 贈り物 ギフト プレゼント
トラベルポーチ 圧縮バッグ 収納ポーチ 軽量 出張 旅行 便利グッズ 簡単圧縮 コンパクト 衣類【クーポン利用で1068円~】トラベルポーチ 圧縮バッグ 収納ポーチ 軽量 出張 旅行 便利グッズ 簡単圧縮 コンパクト 衣類 圧縮 かわいい コンパクト 撥水加工 国内旅行 海外旅行 仕切り メンズ レディース S M L [S2]【一部予約販売】
The WILD BEEFThe WILD BEEF(600g)
ヤワラハ グレインフリー ソフト チキン&野菜入り 13歳以上用ヤワラハ グレインフリー ソフト チキン&野菜入り 13歳以上用(600g)
2004年10月09日
XML
カテゴリ: ごはん。
こないだから筋子が欲しくて欲しくて( 前回の日記参照 。)本当は楽天で調べまくって今にも購入しそうだったのですが、
ダーリンが北海道産のイイのが安かったから!って大きな一房を買ってきてくれた。
わーい。作り方は、cherryが調べていたのでプリントアウトしてきました。
主に、 どさんこ旬情報 さんの調理法と Kushyさん のページを参考に。(^^ゞ
網でぽろぽろ取る方法もあるみたいだけど、とりあえず今回お湯でやってみました。

1.ぬるま湯に塩を入れて、粒をもみ出す。
2.何回か塩水を替えて洗い、水気を切る。
3.酒・みりんを煮切って冷まし、醤油:酒:みりん=4:4:1くらいと、あとカツオだし少々でつけ汁に。
4.いくらを浸して1日おきます。

皮から出すのがcherryもやりたかったのに、ダーリンに全部やられちゃったの(T_T)
オレでも何個かつぶれるのにブッキーなお前にできるかーー!とか言ってサー。ぶ~。
ちょっとやらしてよぉーと言ってもムシ。ぎゃーぎゃーもみ合いながら終了。
絶対楽しかったんだよー。ぷん。すねて漬け汁を作り始める。

漬けはじめはちょっとシワっとなりぎみだったいくらちゃんが、時間がたつと汁を吸い込んでぷるん!となってきました!
夜に漬けて、朝、味をみたらちょいと薄いかな?ってカンジだったので、醤油と煮切りみりんをちょこっと足しました。
でもそれでも市販品よりは薄め。このくらいの方が、いくらの卵の味がよく分かっておいしいですね。
ゴハンにいくらをどーんとのせて、ワサビ醤油をかけて楽しみました(^^♪
自家製だと、安上がりでおいしいのが食べれるなあー。満足満足!!!
もうちっと甘めも美味しいかな。次は味醂をもう少し足してみよう!(おこちゃまです。)
秘伝のたれとかは何がはいってるんだろ。毎年作ってベストな味を見つけるぞー。


それと、昨日作って寝かせておいた金目鯛の味噌漬けが出来上がっていたので、試食!
味噌をキレイに取ってペーパータオルで拭き、焼くだけ。
これがサイコー。煮付けもよかったけど、味噌漬けウマーい!
こっちの方が好きかも。今まで作った味噌漬けの中でも1番くらい合う。
でも昨日ちょっと残った煮つけも、煮こごりが出来ていて、これまたウマい!うーん最高。


◎店長おすすめ!あなただけのオリジナルイクラ醤油漬を作ろう(^o^)ノ 500gパック@2300円・サン...
◎店長おすすめ!あなただけのオリジナルイクラ醤油漬を作ろう(^o^)ノ 500gパック@2300円・サン...
cherryが今にも買おうとしていたやつがコレ。サンマ丼もついてるし、おトク。

きんめ鯛西京漬5切セット
きんめ鯛西京漬5切セット
キンメ西京漬け!おすすめです。2,300円。

金目鯛の粕漬
金目鯛の粕漬
粕漬けもおいしそうですね!1,200円。


いくら・筋子を検索。




ビューティー<裏>日記へ




TOPへ

いろいろ更新しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年10月10日 14時58分28秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
「ばかを言え、切られました、の謎 」に、書き込みいただいて、ありがとうございました。
いくらも金目鯛も、超おいしそうですね~。
こんなにおいしそうな食卓なら、何杯でもごはんをおかわりしちゃいそうです。 (2004年10月10日 16時19分11秒)

Re:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
なぴょたん  さん
我が家もお湯でポロポロします。
つけだれは、酒、みりん、しょうゆ、さとうです。
そうそう、鮭を釣った前の週に釣りに一緒に行ったメンバーが
メスのマスを釣って、いくら丼しました(o^^o)
鮭のいくらよりもちょっと小さめでしたが、これまた旨かった♪

ペンションいいですよね~
うちも前にペンションやろうか!って話がありました(^^)
(2004年10月10日 20時56分18秒)

Re:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
hanny-b  さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
ご訪問&カキコ(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
お料理好きさんですね うちもダーリンが料理好きでよく作ってくれます 特にピザは最高!土台の生地から作ります 

私もいくら大好きなんで思いっきり食べるには筋子を買う方が量もたっぷりでいいのですが処理が難しそうで手が出ません 今度勇気を出して挑戦してみようかなあ
(2004年10月10日 22時21分33秒)

Re:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
violalala  さん
初めまして~。こんばんは。

足跡からやって来ました。私のHPにご訪問ありがとうございます。

イクラの醤油漬け、私も今日作りました~。
秋のハズせない味覚ですよね! 今年、4回目です。
私の近所では、「生筋子」は毎日は売っていないので、
買い物の時に見つけたら即買っちゃいます!

美味しいですよね~♪



(2004年10月11日 00時23分58秒)

お返事“〆(^∇゚*)カキコ♪  
cherry**さん
>こんばんわー(^^♪
>焼肉って焼き方で絶対味違いますよね!!
>石焼プレートうらやましー。
>でも家で焼肉後って次の日まで充満してますね(笑)
-----
おはよう!!

そうなんです! でも匂い消しのスプレーとかしてたし 次の日は、気にならい程度でしたよ!!

スプレー効果!!  いいかも!

ひさしぶり!!
わ~~~~ここのHP 充実してるね~~。

かなり (≧∀≦)/イイ!!

みならわなきゃ~~

コロももうちょっと整頓しないと 見にくいよなぁ・・。(自分のHP)

また 遊びにくるね~~。 (2004年10月11日 09時09分42秒)

Re[1]:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
cherry**  さん
バターサンドさん
>「ばかを言え、切られました、の謎 」に、書き込みいただいて、ありがとうございました。
>いくらも金目鯛も、超おいしそうですね~。
>こんなにおいしそうな食卓なら、何杯でもごはんをおかわりしちゃいそうです。
-----
バナナケーキのゆくえが気になります(笑)
いくらも金目鯛もホントごはんがおいしい(T^T)って感じです。はっきり言って最近食べ過ぎ!
(2004年10月11日 10時10分16秒)

Re[1]:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
cherry**  さん
なぴょたんさん
>我が家もお湯でポロポロします。
>つけだれは、酒、みりん、しょうゆ、さとうです。
>そうそう、鮭を釣った前の週に釣りに一緒に行ったメンバーが
>メスのマスを釣って、いくら丼しました(o^^o)
>鮭のいくらよりもちょっと小さめでしたが、これまた旨かった♪

>ペンションいいですよね~
>うちも前にペンションやろうか!って話がありました(^^)
-----
本場北海道は筋子とか安いのでしょうねー。。いいなっ
なんせ釣れるくらいだし・・すごいですねー。鮭を釣るなんて考えられないっす。。
北海道・・思いがつのります(笑)

さとうも入れるんですか!ちょっと甘くなってcherryの好きな味になるかも!

(2004年10月11日 10時13分41秒)

Re[1]:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
cherry**  さん
hanny-bさん
>(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
>ご訪問&カキコ(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
>お料理好きさんですね うちもダーリンが料理好きでよく作ってくれます 特にピザは最高!土台の生地から作ります 

>私もいくら大好きなんで思いっきり食べるには筋子を買う方が量もたっぷりでいいのですが処理が難しそうで手が出ません 今度勇気を出して挑戦してみようかなあ
-----
cherryも初めて手作り、楽しかったです!
ぜひやってみてくださーい。自分で作ると味も加減できるし、新しいからやっぱりおいしい!

ダーリンのピザなんて、ステキすぎです!うらやまちー。
(2004年10月11日 10時15分26秒)

Re[1]:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
cherry**  さん
violalalaさん
>初めまして~。こんばんは。

>足跡からやって来ました。私のHPにご訪問ありがとうございます。

>イクラの醤油漬け、私も今日作りました~。
>秋のハズせない味覚ですよね! 今年、4回目です。
>私の近所では、「生筋子」は毎日は売っていないので、
>買い物の時に見つけたら即買っちゃいます!

>美味しいですよね~♪
--
今年4回目(@_@)プロですね。。
cherryもまた買って作ります。きっとどんどん好みの家庭の定番の味ができてくるのでしょうねー。
ステキです。
(2004年10月11日 10時18分39秒)

Re:お返事“〆(^∇゚*)カキコ♪(10/09)  
cherry**  さん
コロボックル329さん
>cherry**さん
>>こんばんわー(^^♪
>>焼肉って焼き方で絶対味違いますよね!!
>>石焼プレートうらやましー。
>>でも家で焼肉後って次の日まで充満してますね(笑)
>-----
>おはよう!!

>そうなんです! でも匂い消しのスプレーとかしてたし 次の日は、気にならい程度でしたよ!!

>スプレー効果!!  いいかも!

>ひさしぶり!!
>わ~~~~ここのHP 充実してるね~~。

>かなり (≧∀≦)/イイ!!

>みならわなきゃ~~

>コロももうちょっと整頓しないと 見にくいよなぁ・・。(自分のHP)

>また 遊びにくるね~~。
-----
そうなんですかー。cherryも今度から"ふぁぶりーず"とかマメにしてみようかなー。
コロさんところはもう十分すごいHPですよ!毎日いっぱいの情報&カキコで圧倒ですぅ。
cherryも見習わなきゃー。
(2004年10月11日 10時22分03秒)

こちらこそ毎度(~o~)  
Kushy  さん
参考にしていただいたようでうれしいです。
そうです、いくらを漬けてからしばらくすると、いくらがパンと張って、キラキラ輝くんですよね!
いかにもおいしそうで「味見・・・」といいつつ気づくと減っているという(笑)
金目の味噌漬け、なんだか食べたくなってしまいました。 (2004年10月11日 10時41分36秒)

Re:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
アコキチ  さん
こんにちはーー^0^

書き込みありがとう

 いくらのしょうゆ漬けも、とっても

おいしそうですよーー♪ (2004年10月11日 12時06分54秒)

書き込み、トラックバックありがとうございます  
天国の口  さん
cherry**さんのいくらは本格的ね! おいしそう
私もいままで 醤油とお酒とみりんはいれていたんだけれど アバウトに。そうすると時々 お酒がおおかったりしてね(笑) 
今年は 醤油だけの情報を聞いたもので 何度かそれだけでつくりました シンプルですがいくらの本来の味がしておきにいりになりました・・・本当は楽だからね♪
でもこの漬けけたは 鮭がたくさんとれる知床羅臼の食堂のおばちゃんの漬け方なんですよ。

他にもおいしいものがいっぱいのcherry**さん、また覗きのこさせてくださいね。



(2004年10月11日 12時58分17秒)

Re:こちらこそ毎度(~o~)(10/09)  
cherry**  さん
Kushyさん
>参考にしていただいたようでうれしいです。
>そうです、いくらを漬けてからしばらくすると、いくらがパンと張って、キラキラ輝くんですよね!
>いかにもおいしそうで「味見・・・」といいつつ気づくと減っているという(笑)
>金目の味噌漬け、なんだか食べたくなってしまいました。
-----
そうなんです!しゅんとなってたいくらが朝起きて容器を覗くと、
ぷっくりキラキラと顔をのぞかせていて、感動しちゃいましたー(*^o^*)/これだけでも値うちもの!
金目味噌漬けは絶対おすすめですよー!機会があればゼヒ!

(2004年10月11日 13時03分47秒)

Re[1]:手作り!いくらの醤油漬けと金目鯛の味噌漬け\(^o^)/(10/09)  
cherry**  さん
アコキチさん
>こんにちはーー^0^

>書き込みありがとう

> いくらのしょうゆ漬けも、とっても

>おいしそうですよーー♪
-----
ご訪問ありがとうございます(^o^)
おいしかったですよぅ。たまにはこんなのもいいです。
cherryは食いしんぼうなのでみなさんのおいしいものが気になって(笑)
(2004年10月11日 14時51分02秒)

Re:書き込み、トラックバックありがとうございます(10/09)  
cherry**  さん
天国の口さん
>cherry**さんのいくらは本格的ね! おいしそう
>私もいままで 醤油とお酒とみりんはいれていたんだけれど アバウトに。そうすると時々 お酒がおおかったりしてね(笑) 
>今年は 醤油だけの情報を聞いたもので 何度かそれだけでつくりました シンプルですがいくらの本来の味がしておきにいりになりました・・・本当は楽だからね♪
>でもこの漬けけたは 鮭がたくさんとれる知床羅臼の食堂のおばちゃんの漬け方なんですよ。

>他にもおいしいものがいっぱいのcherry**さん、また覗きのこさせてくださいね。
-----
北海道の本場は醤油だけでシンプルにいくらのおいしさを楽しむのですね!
今度は醤油だけで漬け込んでみようかと思っています。
またよろしくお願いします!
(2004年10月11日 14時53分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: