♪音楽教室日記

♪音楽教室日記

PR

Favorite Blog

本番:ドボルザーク… ピカルディの三度THさん

木蔭に木蔭に花の群… すみれにローズマリーさん
ぷりさまのブログ~… ぷりさまさん
MY研究所 たまこpfさん
鏡の国の落としあな spaethさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちはる9677

ちはる9677

Comments

affennapync@ スーパーコピー時計 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
通りすがり@ Re:♪ヤマハピアノグレード10級レベルはついているか?(07/23) 習っているからせっかくなので受けておこ…
shimanuki@ Re:♪ショパンの話(06/08) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
要らぬことですが!U@ Re:♪がっかりなクレーム(07/13) 先生は どんどん変えて大丈夫です。 しか…
お久しぶりです。@ Re:♪エレクトーンの井上晴夫先生(09/21) 私のために、ブログをやめてしまったので…

Freepage List

Calendar

2012年07月16日
XML
カテゴリ: 9・講師
ところで。

私は、自宅教室は主宰していないし
生徒大募集も、自分の売り込みもしていないので
ホームページはありません
宣伝の必要ないですから~~
って感じです。

でも、 利用はしますよ~
たとえば、
息子の習い事やら、学校探しも、一応、ホームページはチェックします
くまなく、必要事項読んで、
下地知識にしています。まあ、その程度といえばその程度ですけど。

で、
ホームページ。

発信側として
夫は、飲食店をしているのですけど
ありますよ。ホームページ。
しかし、夫いわく、
「ホームページみてくるお客さん 、いる」
「ホームページから常連さんになったお客さん いなくはない」

そういう認識で、
基本のメインのお客様は、 もともと常連 のお客さんだったり
そこの枝葉のお客さんだったりで、
ホームページで 新規顧客大発生 ~ということはなく
大威力になっているわけでは全くないらしいです。
飲食店のジャンルにもよるんでしょうけど。

そして、 音楽教室 ですが
講師仲間で、自宅教室主催の知人はたくさんいます。

ある知人は、 どんどんホームページ作成 して
ばんばん、生徒募集したい

ある知人は、自宅兼だから、 住所公表は危険も 伴いそうでいやだ
生徒は口コミと、生徒の紹介で十分だし
ご近所さんにチラシを配るのでじゅうぶん。

自宅教室は、 立地条件などで色々 だと思います。
だから、生徒数は、先生の腕と 比例はしていない 部分もあると思います。
さらにいうなら
ホームページのカッコよさも、イコールではない。

恐れ多くも。
知人教室のホームページをジャッジするならば
いってみたら、
ホームページは、ある意味、 理想形 をかいてあることもある。
そういうレッスンをしていく「つもり」
こんなレッスン「予定」
っていうこともある。

その友人がいうのには
ホームページを作成して、確かに 問い合わせは 多くなったけど
問い合わせが多くても、現実に確実につながるかといえば
そうでもなく、
実際、新しく入会してくださる生徒さんは
結局は、生徒自身のご紹介だったりで
ホームページ大威力ということは、ない。という。

そして、私からみた、両知人。
よ~く知ってますが、
どっちが、 興味深いレッスンを提供する先生 かというと、
これまた、それぞれで、ホームページがあるかないかで
よいレッスンかそうでないかも比例はしてないですね。


アナログですけど、口こみや直接のご紹介が一番確かな場合もありますよね。

発信側の夫のお店も
発信側の友人の教室も
大威力があるわけではなく
まあ、あってもいいかな?
そういう感覚で、
一番の顧客だったり、生徒さんだったりは、
元々の人?が一番多かったりです。

ホームページがあるから、もう仕事は安泰~~
ということもなく

ホームページにあんなこと書いてあるから、あんなこともこんなことも
教えてくれるんだ~~♪
って思いすぎることもなく、

賢く利用する力は大事な気がします。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月16日 06時17分18秒
コメント(16) | コメントを書く
[9・講師] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: