全6件 (6件中 1-6件目)
1
こんにちは♪昨日の夜は、スピリアル塾の受講生同士で、スカイプを使ってシェアレッスンを行い、楽しくて濃い時間を過ごしました♪また、一昨日はベビーマッサージの出張レッスンに伺ってきて、楽しい幸せな時間を共有させていただきました。ちょっとお勧めのもの、人などアメーバブログで紹介させていただきました。今回はリンクが多くて、それをアメブロからコピーしようとしたのですが、できなかったため、こちらの方から読んでくださるとうれしいです。アメブロ http://ameblo.jp/chieariyama/entry-10781054997.htmlです。
January 28, 2011
コメント(2)
おはようございます♪今朝も息子に3時半ごろに起こされ、すっかり目が覚めてしまいました^^また起きる前にブログをアップ。タイトルの通り、ブログのタイトルを変えてみましたアメーバブログのタイトルを変えたいなあと思い、楽天の方も一緒に変更。スピリアル塾の相互セッションで、Mさん(mixi名あぶあぶさん)との相互セッションで、話をさせて頂いた時に、自分って言葉を何回も発していたり、フィードバックしてもらったことで、とっても楽しそうにしている時の自分に気づき、ブログのタイトルもそうしようかなと。自分を生きる、自分からというのが私はいきいきしていてる。そして、そんな方といるのが大好きなんです。また、そういう方を応援したり、その方の中からきらりと光るものを引き出したり、見つけたり、一緒に成長したりするのが喜びでもあって。「自分を生きる~キラキラと軽やかにまっすぐと~」タイトルなので、また変わると思うけど、そんな生き方をしたいっというのは、根底にあるので、変わりません。特に子育てをしている女性が、ママだけでなく、一人の女性として、魅力を発揮し、生き生きと輝いている、そういう状態が私は大好きです。ベビーマッサージの時はママは赤ちゃんとの幸せで楽しい時間を共有します。そしてそれだけでなく、一人の女性として、一緒にお話をさせていただいたり、またこれからそういった形を作り出していきたいなあと思っています。自由さ、これも私には大切なことなので、もっと自由に枠を外していきます。自分を生きるといっても、自分って強く押し出してるものではなく、ほんと軽やかに優雅にかっこよくね。そんなことを感じていた時、スピリアル塾でお世話になっている西山いずみさん からこのようなバービー服を譲って頂きました。このワンピース、いずみさんがmixiのつぶやきでバービーの缶などが欲しくてセットを購入したけどこれは必要ないので、欲しい方、いますか?と書かれていて、即、希望したのでしたサイズだけ、ちょっと気になったのですが、背の高い私には、チュニックとしてちょうどよくて、早速、ダンスレッスンの時に着ました。いずみさんはクリスマスの頃から、バービーにはまってらっしゃってます。そのはまり方はご自身のブログでいきいきと書かれておられますので、そちらをご覧になってくださいませ。そして私も小さい頃、バービーちゃん、大好きだったので、釘づけになってまして^^小さいながらにもそのかっこよさ、スタイルの良さ、センスの良さに憧れてました。ミニスカートが今でも大好きでしょっちゅう、履いているのですが、ミニスカ好きの原点がこのバービーとピンクレディーです。話が少しそれちゃいましたが、このバービーのようにかっこよく、凛として自立した女性、そんな風でありたいな。そして同じように感じてらっしゃるお仲間と共に歩んでいきたいです。一昨日は、家族で3年ぶりにびわ湖バレイスキー場にスキーをしに行ってきました♪霧がかかっていて見づらいですが、山から見下ろす琵琶湖、とってもきれいでした。娘は年中さんの頃に板を履き、一緒に滑ったことがあったのですが、今回は一人で滑れるようになりたいと言い、夫の指導のもと練習していました。私と息子がそり遊びをしている間に、もう一人で滑れるようになってて。子どもは早い!息子もそり遊びをした後、プラスチックの板を履き、なだらかなところは一人で滑り、後は私や夫が抱えて一緒に滑りました。二人とも「またスキーした~い、もっとうまく滑れるようにりたい」と言ってます。早く、一緒に快適に滑れるようになろうね♪ 「子どもとともに途上国の地域開発を進める国際NGO」
January 24, 2011
コメント(7)
こんにちは♪今朝は、京都でも雪が積もっていて、雪国育ちの私は雪を見ると何だか安心します。前回の日記に多くの方から、感動したなどメッセージを頂き、ありがとうございました何か気づかれたり、次へ繋がっていくきっかけになって頂けたらとも思い書いたのですが、やはり、こうしてありのままを書くこと、心に響くんだなって感じてます。これからもオープンにありのままに書いていきたいですわ。さてさて、昨日の朝は、スピリアル塾の相互セッションがあり、今回は私がクライアント役(話し手)で、Mさん(mixi名 あぶあぶさん)にお話をさせて頂きました。あぶあぶさんのフィードバックによって、どんなことをしている自分が一番、嬉しいのか、楽しいのか、生き生きとしているのか、心(きっと魂も)喜んでいるのかに心から気づくことができて、それはどこかで分かっていたんだけど、こうして話すこと、引き出してもらうことでさらに明確になり、どう行動に繋げていくかというのも見えてきて心地がいいセッションになりました今回は私がお金を支払ってのセッション。相互セッション、お互いにとって気づきがあり、前に進んでいける。主体は自分なんです。自分が本当はどう感じているのか、どう進みたいのか、どうしたいのか、そこを話をし、フィードバックしてもらうことで、より深いところで落とし込め、進んでいける♪いずみ流コーチング、奥がほんと深いです。そのコーチングを子育てや日常にも取り入れ、円滑なコミュニケーションやアプローチがしたいなって思ってて、子育てコーチングをされているはるさん開催のセミナーへ土曜日に行ってきました♪はるさんとは、去年の9月に行ったスタンドアップがきっかけでご縁を頂いたのですが、セミナーもされていることを知り、いつか、はるさんのセミナーにも行ってみたいなあと思ってたのもあり、参加しました。このセミナー、全6回なのですが娘の習い事や学校行事などと重なり、参加できず、今回はすでに4回目で、「相手が受け止めやすいアプローチの仕方」がテーマで、私だけ今回のみの参加になりましたが、みなさん、あたたかく受け入れてくださり、ありがたかったです。また、夫がどうしても仕事を休むことができず、子どもたちも連れて神戸市へと足を運びました。みなさん、心を配ってくださったり、集中できなかったのもあったと思いますが、本当にありがとうございました。さて、今回のセミナーではコミュニケーションの仕方から、フィードバックの仕方、深いところまではるさんが説明してくださったのですが、やはり、言葉一つでも、違ってくる!意識して、少し、アプローチの仕方をいつもと変えてみることで変わってくるということ、これを再確認しました。フィードバックはスピリアル塾で、今、練習させて頂いているけど、やはり深いし、こういったことを浴びないで育っているので、すぐにしようとしてもなかなか簡単にできるものではないけど、意識するかしないかでも変わってくるし、そのフィードバックが相手が自分から決める、気づくということをやはり引き出していて、そこに自分の責任が生まれる。でもそこにはやはり、根底には信頼関係というものが必要であって、そこがあるからこそ、いいアプローチ、コミュニケーションができるんだよねって感じました。スピリアル塾では大人同士の会話です。大人は理性が働く分、そこを外すことも大変かもしれないけど、子どもは逆に感性のままなので、そのままぶつかってくることが多い。息子は特にまだ、泣いたり、怒ったりしてぶつかってくる。その感情を受け止めながら、またその気持ちも発散させながら、子どもが自分で前に進んでいける言葉がけをしていきたいなあって思ってます。子育ては永遠のテーマですね。アプローチの仕方で、どれも実践できそうなものでしたが、これいいねっと感じたのが、相手にとって受け入れたくない言葉だったりする場合など、また、子どもに話を聴いてもらいたい時など、それを伝える前に、「ワンクッション置く、言葉を入れてみる」ということ。例えば、「一つ提案してみていい?」とか、「ママのお話聞いてくれる?」とか、「伝えたいことがあるんだけど、言っていい?」など。これを言い、相手が「いいよ」ということで、自分でその選択をしたことになり、受け止めやすくなる。うんうん、そうだよねって、実践してみようっと思ってます。最後に、子ども役とお母さん役、両方の役をするというロールプレイングを参加者とはるさんで行い、私、その頃、頭がいっぱいになってて、状況を把握しておらず、頭で考えているフィードバックをしてました^^頭で考えすぎると、フィードバックは機能しなくなる。はるさんの子ども役は子どもになりきって、子ども目線だったので、「うんうん、あるあるこういうの」という見事な子ども役でありました。さすがです。最後の方は、息子がひと悶着あったりもしたけど、ま、子どもたちも頑張って一つの部屋にいてくれて、助かりました。長旅、長い時間とあり、子どもたちにとってはちょっと無謀な参加だったかもしれないけど、どこでも飛びまわる母だからね^^そこに選んで産れてきてくれたのだからいいとしよう。これもいい経験になったかな。フィードバックのあり方、アプローチの仕方、言葉のかけかたなどなど気づいたこと、これからやってみようと思ったこと、たくさんの深くて楽しいセミナーでした。ただ、聴くだけではなく、自分たちも参加、実践するセミナー、講座、これが一番、楽しいし、身につきますね。そして、その時は頭がいっぱいいっぱいになってたけど、後からじわっと、たくさん気づいたりすることがある。はるさん、参加者のみなさん、本当にありがとうございました。先週末ですが、ありがとうの気持ちを伝えに、世界文化遺産に指定されている、宇治上神社へ行ってきました。そこで、樹齢300年になる大きくて立派なけやきに出逢いました。触れることはできなかったのですが、このけやきは私に、「根っこはしっかりとしているから、これからさらに伸び伸びと広がっていきなさい」と言っているようでした。さて、明日はいずみさんとの電話レッスンです。今度はリラックスしてできるかな。 「子どもとともに途上国の地域開発を進める国際NGO」
January 17, 2011
コメント(2)
今日も寒い日ですが、これから、世界遺産になってる神社へ行ってきます。その前に書きとめておきたいことがあったので、感謝の気持ちも込めて書いてます。妊娠4カ月が過ぎた頃、初めてお腹にやってきてくれた赤ちゃんの短い命が光になりました。稽流流産だったので、少し出血して診察してもらった時にはすでに心音がなく、この命がいつ光になったのかはわからなくて。この時期になると、毎年、天国の赤ちゃんに「私のところに来てくれてありがとう」といつも以上に伝えます。お腹の中で成長していたので、赤ちゃんを取りだす手術をして、その時はただただ悲しい気持ちでいっぱいでした。母体が影響していたのではなく、この子はそういう運命だったようです。そう、私に命の大切さ、自分の心も身体も大切にすることを私のお腹に宿ること、光になることで教えてくれたのです。それまでの私は、会社勤めの中で、頼まれた仕事を何でも引き受けて、自分の心を置き去りに仕事をしていました。妊娠がわかってからも、女性社員にはすぐに伝えたのですが、もう少しはっきりとしてから伝えようと上司にはだまってて、初期は少し体調がよくなくても、繁忙期なので寒い場所で立ち仕事をしたり。そしてこういうのを心の奥底では周りのせいだ、会社のせいにして逃げていたんだと思う。自分をどこかで守るために。自分らしくない生き方をしていた。もうこんなの良くないよって、天国の赤ちゃんは気づかせてくれました。起こっていることすべてに自分が責任をもつことで、決めることでこんなに人生がうまく楽しく進んでいくとはそして、赤ちゃんが光になってから1年後に娘がお腹に宿ったのですが、その1か月前に、夜道を車で走ってたら、目の前に鳥の死がいがあり(この時は生きていると思ったんです)、びっくりして急ハンドルを切ったら、軽自動車だったもんだからタイヤがスピンして、、反対車線の外にある田んぼに転落ハンドルを切った瞬間、頭が真っ白になり、意識がなくなって、「生きるのよ!」という声がし、光が見え、意識を取り戻したらなんと田んぼのど真ん中に車の車体はそのままの状態で、いるではないですか!宙に浮いたんだって思えたくらい。「私、生きてる!」一瞬、何が起きたの?って感じでしたが、後から見たら、すぐ先はガードレールがあったので、そこに激突しなかったのも反対車線に車が走ってなかったのも奇跡、田んぼも稲刈りの後で、ぬかるんでいたのも幸いで、私も車も何事もなかったのでした。この時、あの光と声は天国の赤ちゃんだったのかな、天使だったのかな、天国にいるおじいちゃん、おばあちゃんだったのかなって思います目には見えない力、存在がいつも私の周りでも、誰の周りでも支えてくれている。田んぼに落ちた後も、携帯電話がなかったのですが、すぐにおかしいと感じてくれた道を走ってた女性が小さいお子さんがおられるのに、来てくれ、携帯電話を貸してくださり、寒いから車の中にいてねと車に入れてくれて。この時、人のあたたかさにも心から感謝したのでした。その後に、娘がお腹に宿り、それからすぐに、素晴らしい人たちとの出逢いがあり、そのあとはそれがどんどん広がっていって。魂の喜ぶ生き方、自分らしい生き方をしていくことを決めたのが娘が産れて、育てている時。そして転勤するたびに、また魂繋がりの方々との出逢いがたくさんあって。ただ心で決まることで、その方へ向かって自然といい流れがやってくる。そしてその流れに乗ってみると、さらにいい方へ進んでいく。天国の赤ちゃんがいたから、今の私があるんだなあってつくづく感じます。まだ決めたり、チャレンジしたり、進むのことにどこかに不安がある自分がいるのも確かです。チャレンジするから不安もある♪でもこの不安も、たくさんの仲間がいるから楽しみに変えて進んでいける♪まとまりのない日記になったけど、すべての存在、出来事にありがとうの気持ちを伝えたくて。このありがとうの気持ちを循環していき、愛や光を私もこれからも自分らしく放っていきます
January 14, 2011
コメント(4)
おはようございます♪子どもたちが冬休みであったりとなかなか、ブログを更新できなかったのですが、その間に西山いずみさん が開催されているスピリアル塾の電話での相互セッションを行い、のんびりモードから目覚めモードに切り替わってきてます^^この相互セッション、今回は私がコーチ役でMさんのお話を聴かせてもらったのですが、先月の集合レッスンの時に、一緒に受講しているmakiちゃん が相互セッションの時にお互い、料金を支払ってしようかって提案してくれて、今回はお金を頂いてのセッションでしたそれも自分でその料金を決めて、自分の口座に振り込んでもらってのセッション。プロのようです。受講生同士なのにどうして?って思うかもしれないですが、これっていずみさんがいつも教えてくださること、なんです(そしてAKIKOさんにも)お金にはエネルギーがある。私たち、受講生はそれを知っていたので、即、賛成で、みなさん、それぞれ人がどうだからとかではなく、自分で感じた料金を設定しました。お金を出すことで、大きなエネルギーが動く。お金を出すことで、得られるものがその分、大きくなる。もちろん、自分に必要のないものには使わなくてはいいし(そこは自分の感性や自分軸を大事にしたいですよね)、自己投資だったり、距離だったり、目には見えないものだったり、支援だったり、そういったものにも使うことで循環していき、大きなものを得ることができる。いずみさんは、お金を空間にも使うことを大切にされています♪そうすることでお金の器も広がっていく・・・「★お金の器を広げるコツ~空間にお金を使う~★」の日記にも書かれています。もうひとつ、送料にもありがたくお金を使うことを こちらの日記で書かれています♪今までの概念、価値観が変わってきて楽しいですよ。今回は、お互い受講生だけど、お金を支払うことで、より質のいい、レッスンができ、自分で設定した金額だからこそ、それなりの責任感もあるレッスンができたし、支払った方もお金を出した分、真剣に向き合ったレッスンになったと思います。真剣だけど、楽しいレッスン♪また料金を自分で決めるって、私はベビーマッサージのレッスンで決めていたのですが、そこにはまだベビマの教室を開いている人たちの設定料金、相場などをもとにしていて、そこに自分というものは少ししか出ていなかった。自分で料金を決めて、自分で作っていって、そうすることで、自己価値観のようなものもアップしていってます。やはり私は自分で決める、自分から作り出して行くことが心地いいんだなって。お金のエネルギー、大切にすることで人生、変わってきますよさてこのセッション、個人情報なので詳しくは書けませんが、お話の始めのテーマはそのきっかけやわかりやすい形であって、その先に本当のテーマがある、深いところにキーワードがあったり、本質があったりとそんなことを気づくことができたレッスンでした。やはりコーチングはおもしろいし、深いです。鏡になること、フィードバックをすることで見えてくるものがある。今回も、見逃したサインなども多々あり、反省って感じですが、本質に向かえたってことが、なにより上達してきたサインかな。反省点もたくさんあるし、う~ん、こんな風にすればもっとよかったなあとかあるけど、ちょっとずつできてきた自分を認めて、進んでまいりたいと思います♪スピリアル受講生、みんなこのように前向きな方々なので、気持ちがいいですそうそう、2月にも自分の枠を超えて、西山いずみさん主催の大阪のホテルでのスイートルームでの講座に参加することに決めました♪ちょうど予定も変更になり、またいろいろな枠を超えての決断です。人との出逢いも楽しみ~♪昨日、1月9日は息子の5歳の誕生日&私の出産記念日でした~。ちょうどこの日は夫が休みだったので、夫もケーキを作るって言い、夫がメインに娘とケーキを作り、産れてきてくれたことに感謝し、お祝いしました♪パパ、お姉ちゃん、両方のおばあちゃんが見守る中、産れてきた息子。みんなの愛情をたくさん感じ取って、また愛をたくさんふりまいてくれています。愛嬌があるのも、こうした出産も関係しているのかな。愛され上手な息子です^^ママのお腹にいた時のことも、たくさん話してくれました^^これからも元気にスクスクとまっすぐに育ってね 「子どもとともに途上国の地域開発を進める国際NGO」
January 10, 2011
コメント(3)
明けましておめでとうございます♪昨日、京都へ帰って来たため、ごあいさつが遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いしますお正月は、鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に行ったり、子どもたちがボーリングをしてみたいと言うので、会社勤め以来、久しぶりにボーリングに行ったり、義妹夫婦と家族団欒の時間を楽しんだりと満喫してきました。おししいおせちを食べて、家族でゆったりと、笑いあり、涙あり(子どもたちがすごろくやゲームに負けての涙も)、楽しい時間を過ごし充電満タン。子どもたちもおじいちゃん、おばあちゃんとの時間も満喫し、みんなに愛されていること、肌で感じ取ったんだろうな。今年も新たにその先へ向かって進んでいきたいと思っています♪ウサギのように、フットワーク良く(mixiのマイミクさんが年賀状で書いてくださりました)、軽やかにあたたかくかわいらしく(←これも重要^^)、飛び跳ねてかけて行きたいと思います。寅年生まれなので、根底は強いんだけどね^^自分の直感にピョンと飛びついてみて、それをあたためていく。紅白のとりを飾ったドリカムの最後の歌詞にもあった、「愛を放ち合いながらさ~生きてゆくのです~♪」。今年も自分の愛や光を放ちながら、それをみんなで分かち合いながら生きて行きます皆さまにとっても、愛と光、豊かさであふれる年でありますように。今年もどうぞよろしくお願いしますみなさま、年賀状もありがとうございました。年賀状でいつも感心し、心が暖かくなるのが、娘が最初に通っていた幼稚園の先生方。引っ越してからも年少、年中、1か月もいなかったのにお世話になった年長の先生から年賀状を頂くのですが、どの先生も宛て名は毎年、手書き。マンモス幼稚園なのに。そして子どもへの一言だけでなく、私にも一言書いてくださります。私も必ず一言は書きますが、やはりこうした心遣いは心が伝わってきて、素敵だなあって思います。私自身、今年もこういった心ある丁寧な生き方、していきます。
January 4, 2011
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1