ほぼ月刊「願ったり叶ったり踏んだり蹴ったり」

ほぼ月刊「願ったり叶ったり踏んだり蹴ったり」

2007年11月15日
XML
カテゴリ: Foods
私、酒もタバコもやらないのですが、
コーヒーだけは欠かすことが出来ません。

常に眠いので眠気解消の意味もあるのですが、
ちょっと時間が空いたら必ずコーヒーを飲んでいます。

豆とか入れ方とか何もこだわっていませんが、
先日「はなまるマーケット」で
“家庭で本格コーヒー”
というコーナーをやっていて、なるほどなと思いました。



たぶん

この本の著者であるバリスタチャンピオンが講師です。

前に豆を挽いてもらうときに
「ドリッパーの穴はひとつですか?3つですか?」
と訊かれて、
「そんなの知るか!」
って思ってましたが、

やはり大事なことのようで、
このバリスタチャンピオンのお勧めは



こんなのではなくて


こういう真ん中にでっかい穴がひとつ開いている 円錐型 が良いそうです。



コーヒーメーカーで入れるときも

1. まずは豆をいれずにペーパーだけの状態で一度湯を通す。
2. そしてそのお湯でカップを温めておく。
3. つぎに粉を入れてスイッチを入れたら
  コーヒーがポタリと落ちたところで一度スイッチを切る。
4. 2~30秒蒸らしてから再びスイッチを入れる。

こんな手間の掛け方で本格的なコーヒーの味わいに近づくそうです。


詳しい内容は コチラ に書いてあります。






実は最近チョッと沈みがちなのです。
そんなに重症って訳でもないですが
歯車がかみ合わないというか、日常生活がスランプ気味です。

普段はゴールデンイーグルスよりも楽天的だと思っていたので
いざ沈んでしまうと、どうすれば這い上がれるのかがよく分かりません。

まずはゆっくりとコーヒーでも入れてみて
リフレッシュしてみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 18時47分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[Foods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chikanomono

chikanomono

カレンダー

カテゴリ

Goods

(24)

THE ALFEE

(28)

HR/HM(邦)

(53)

HR/HM(洋)

(14)

POPS&歌謡曲

(42)

TV

(50)

Sports

(39)

Event

(34)

News

(32)

Foods

(20)

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: