モモ

モモ

2006年07月06日
XML
カテゴリ: 趣味
 今月のお花のお稽古は、全員ドライフラワーのアレンジメントをしていただいた。毎年、7月は、夏休み前に給食がなくなるので、お稽古の日程が一日しかとれず、暑くて花も長くもたないし、お稽古も夏休みは、お休みだから、日ごろは、生け花のみの方もアレンジメントをしていただいる。今日のアレンジは、スタンドにオアシスを差し込んで、トライアンギュラー(三角形)の垂れ下がった感じの左右不対象にアレンジした。早速、トップとフリーページのそれぞれ写真を納めた。今日のお稽古は、21人分。

 お花は、一人ずつに材料を花屋さんで、組んでいただいている。ドライフラワーは、色が若干、違っていて、美しい、はっきりとしたピンクもあれば、くすんだ薄いピンクもある。人の花は、良く見えたりする。
「草花や木は、同じものはなくて、微妙に色合いや形が違うけど、これが、今、自分に与えられたものだから、この手元にある花を美しく生けることだけに注目してくださいね。」

 花も人も同じ。今、自分に与えられているこの体で、今を生きる。人と比べるのではなく、「人は、人。自分は自分。」自分を善くしていくのは、自分しかない。自分で決めて、人のせいにせず、自分に与えられた環境で、精一杯に生きていくことが、大切だねというような話をした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月07日 00時08分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自分に与えられた環境で・・  
umi さん
本当にそう思います。突き詰めていけば、今自分がここにいるっていうあり難さですよね。普段は日常の事が当たり前に思えているのですが、その当たり前の事が出来る事に感謝しないといけませんよね。私も、常に前向きで~今ある自分に感謝しながら生きていけたらと思っています。 (2006年07月07日 04時48分07秒)

Re:自分に与えられたもの(07/06)  
くららべる  さん
本当にそうですね。
心に響きましたよ。 (2006年07月07日 13時34分19秒)

Re:自分に与えられた環境で・・(07/06)  
Chiyomi Kubota  さん
umiさん
 今、ここにということが大切ですよね。自分という人間は、他の何にも変えられないのだから、この自分を善くしていかなければ、くよくよしても始まらないのですよね。
 もしも、体にハンディがあったとしても、それも含めて自分のことを好きになるのです。生まれてきたことや生きているということは、意味があるとしたら、自分に出来ることでこの世の中の役に立つように努力をしたいですね。 (2006年07月08日 23時13分48秒)

Re[1]:自分に与えられたもの(07/06)  
Chiyomi Kubota  さん
くららべるさん
 心に響くとおっしゃっていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
 過去のことにこだわったり、まだ来ぬ未来のことを心配するよりも、今を真剣に生きることが大切かなと思います。その積み重ねで、だんだんに善くなっていくような気がします。
 職場でも家庭でも学校でも、人は、その与えられた環境の中で精一杯にいきていくことで、強くなっていくのですよね。 (2006年07月08日 23時20分25秒)

Re:自分に与えられたもの(07/06)  
RX1117  さん
折に触れて思ってきましたが、人間は比較する動物だな、と。 お店の商品も、最後の1個になると売れないとか。 自分の目の前に有る、居る、物や人をじっと見つめて理解することが大切だと、読ませていただいて感じました。 (2006年07月09日 12時55分51秒)

Re[1]:自分に与えられたもの(07/06)  
Chiyomi Kubota  さん
RX1117さん
 そうですね。比較するから物事を複雑にしてしまって、悩むんですよね。今の目の前のものが、いいとか嫌だとかで判断するとシンプルなのにね。
 子育てもそうですね。よその子と比べてどうだとか、育児書の子どもの発達に比べてどうだとか、同じように育てたつもりのきょうだいとか・・・比較でなく、目の前の子どもを一人の人格を持った人として誰と比較するでなく接することが大切だなって思います。もっと、早く気がつけばよかった(笑)。まだまだ、遅くはないのですけどね^^。 (2006年07月09日 21時17分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Chiyomi Kubota

Chiyomi Kubota

コメント新着

アンナママ@ Re:2012年のお正月(01/04) 突然失礼します。 素敵な箸置き、どのよう…
Chiyomi Kubota @ Re[1]:継続は力(03/04) ふゆさん    はじめまして。コメント…
ふゆ@ Re:継続は力(03/04) 初めまして!娘がブラウニーとして入団し1…
Chiyomi Kubota @ Re:育めんパパです(04/08) 育めんパパさん  はじめまして  早速…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: