モモ

モモ

2008年06月30日
XML
カテゴリ: 子育て
 「ママ、今、トロントだよ。2分だけ話できるから。」
夕方の7時ごろに娘から国際電話。トロントの空港からだ。これから、飛行機に乗り、バンクーバーで乗り換える。大丈夫かな~と私の心配は、よそに、娘は、なんとかなると笑う。
 「気をつけて帰りよ。」
 「気をつけてもらうのは、飛行機だから(笑)。」
 「そうね。では、エコノミー症候群にならないように、足を動かしたり、立ったりしてね。」
 「うん(笑)。」
 「そっちは、朝だけど、こっちは、今から夜になるからね。バンクーバーで乗り換えたら、眠るのよ。」
 「うん。今朝は、早く起きたし、3時間しか寝てないから、大丈夫、寝るわ。」
 2分の電話は、これくらいしか話せない。夕べもSkypeで話しているので、そんなに遠くにいるような気がしないのだけれど、娘は13時間も時差のある太平洋の向こうにいる。でも、もうじき、会える。飛行機が、無事に着きますように。
 明日は、夕方に関空に到着する。そのままリムジンバスに乗って、帰ってくる。便利なことにほぼ1時間ごとにうちの近くのバス停に停まるコースがある。

 青いリムジンバスから降りてくる娘を想像する。
 きっと、元気な笑顔。
 私のこの腕の中でギューっとハグ。
 お・か・え・り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月30日 23時17分22秒
コメント(13) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おかえり(06/30)  
やっぱり、お母さんやお父さん、ご家族に会える方が嬉しいに違いないね

うちの場合は家族で行っていたから離れることが辛かったんだきっと。何しろ社会が家族的だからね!!

嬉しい、嬉しい

あぁ 私も一人で行ってこようかなぁ そしたらみんな首を長~~くして待ってくれるかしら!!
(2008年06月30日 23時47分43秒)

いよいよ・・・・  
Mrs.W さん
感動の再会ですね。
(┯_┯) ウルルルルルしそう・・・・
母親と娘って すごく分かち合える部分が多いな。って感じるこの頃。
再会の感動記 楽しみにしてます。
   ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪ (2008年07月01日 02時55分23秒)

Re:おかえり(06/30)  
おかえり。。。この前手紙を残して旅立ったのに。
お嬢さんはいろいろ経験して楽しい時間を過ごしたのでしょうが。。
残されたおかあさん、よく頑張りました。
寂しかったよねぇ。。(私も。。)

あ~。。で触れれる、抱きしめてあげれるね。
無事に帰ってきてほしいね。。顔を見るまでやっぱり心配だね。。。ドキドキ。。。 (2008年07月01日 10時35分29秒)

Re:おかえり(06/30)  
RX1117  さん
もう会えましたか。
読んでいるだけでもわくわくします。
帰国はもう少し先かと思っていましたから、え、もう?とびっくりしました。
元気で留学完了できてよかったですね。 (2008年07月01日 19時02分33秒)

Re:おかえり(06/30)  
maomaorinn  さん
お帰りなさい!
今頃再会して溢れんばかりの会話を楽しんでいる頃でしょうね。
うちも明日成田に向けて長~~い道のりをお迎えに行きます。
また様子を聞かせて下さいね。 (2008年07月01日 20時52分37秒)

Re:おかえり(06/30)  
・・ということは、昨日、帰ってこられたんですよね~。
なーんだか、とても感動です。
半年後の自分と重なってしまうのか、目頭が熱いです。
さらにステキに成長された娘さんと、昨夜はたくさんたくさん、お話されたのでしょうね~。
終了、おめでとうございます。 (2008年07月02日 06時57分55秒)

Re[1]:おかえり(06/30)  
Chiyomi Kubota  さん
さっちゃん9さん
 翌日には、私の母がきて、週末には夫さんも東京から帰ってきます。全員集合です。久し振りにたくさんの家族になりました(笑)。私たちもいつもひっついている仲良し家族だから、みんなが揃って嬉しいです。
 あっ!私、3日から二泊三日で、一人旅してきました。勉強だったんだけどね。ホテルに泊まって、帰宅して、みんなに会えたら、やっぱり嬉しかったです。
(2008年07月05日 22時51分06秒)

Re:いよいよ・・・・(06/30)  
Chiyomi Kubota  さん
Mrs.Wさん
 久し振りに会うので、ドキドキしましたよ。まるで、恋人との約束の時間を待ってるみたいでした(笑)。まず、ハグしました。涙はなくて笑顔だったよ。ずーと。息子にもハグしようとするので、彼は、逃げていました^^;娘は、弟思いだから(笑)。
(2008年07月05日 22時54分20秒)

Re[1]:おかえり(06/30)  
Chiyomi Kubota  さん
ポッポママ♪さん
 一緒に待っててくださってありがとう^^。
 ふんわりした娘をハグするのは、優しい気持ちになりました。10か月も会ってなかったなんて思えないよ。娘も言ってたけど、カナダの10か月が夢のようで、一日しか経ってないような気がするんだそうです。
(2008年07月05日 22時57分28秒)

Re[1]:おかえり(06/30)  
Chiyomi Kubota  さん
RX1117さん
 お世話になりました。おかげ様で、無事に終了しました。彼女が、帰宅してすぐに、ホストマザーにメールをしていました。もちろん英文で・・・当たり前なんですけど、驚いてしまいました。英文の本も読んでいます。彼女なりに忘れないように工夫しているようです。いい方法があったら教えてくださいね。
(2008年07月05日 23時04分28秒)

Re[1]:おかえり(06/30)  
Chiyomi Kubota  さん
maomaorinnさん
 お互いに『ただいま~』『お帰り~』ですね(笑)。
 うちは、あふれんばかりの話というか、ものすごいお土産の量でした。持っていったのは、スーツケース1個と手荷物の大きなカバン一つだったのが、帰りには、カナダで購入したスーツケースがもう一つ増え、手に持つもボストンバックがもう一つ増えで、すごい荷物でした。その中から出るわ出るわのお土産。みんな並べて、写真をとりました。またあらためて、ブログにアップしますね^^。
 これから、20日までに、200字のレポートを書かなくてはいけません。報告書も・・・忙しいです。月末には、進路の相談もあります。受験モードに切り替えです。 (2008年07月05日 23時10分26秒)

Re[1]:おかえり(06/30)  
Chiyomi Kubota  さん
運動不足のレモンさん
 帰宅した日の夜は、同じ部屋で眠りましたよ。パパのいないベッドに娘が眠りました。
 彼女のパソコンに、いっぱい写真が入っていて、みせてくれました。カナダのおともだちともメールでやり取りしています。当たり前ですが、英文でメールしているので、びっくりしてしまいます。
 娘の方も弟の背が伸びたことにびっくりしてましたが、離れていても親子やきょうだいって気持ちの距離を感じないですね。レモンさんも楽しみに待っててくださいね。 (2008年07月05日 23時18分01秒)

Re[1]:おかえり(06/30)  
Chiyomi Kubota  さん
maomaorinnさん
 先に書き込みしたレポート・・・200字なわけないですね(笑)。間違えました。訂正です。400字詰めで20枚です。書けない~と悲鳴をあげています^^;。 (2008年07月07日 22時51分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Chiyomi Kubota

Chiyomi Kubota

コメント新着

アンナママ@ Re:2012年のお正月(01/04) 突然失礼します。 素敵な箸置き、どのよう…
Chiyomi Kubota @ Re[1]:継続は力(03/04) ふゆさん    はじめまして。コメント…
ふゆ@ Re:継続は力(03/04) 初めまして!娘がブラウニーとして入団し1…
Chiyomi Kubota @ Re:育めんパパです(04/08) 育めんパパさん  はじめまして  早速…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: