カテゴリ未分類 0
オランダ可愛いデザイン探しの旅 0
全15件 (15件中 1-15件目)
1
小さい子はアルファベットがどんな風に見えているのだろう年少さんにアルファベットを教えるときに最初に思いついたのが『体感』ワークブックを使うにはまだ早いし・・・ただ見るだけではなく、手や足を使って表現した方が印象づけできると考えました体でアルファベットを作ることにも慣れたので今週は総仕上げとして2冊の絵本を使って復習をしました『Letter Hunt』子どもってFlap Bookが大好きなので次から次にボックスを開けて、アルファベットと絵を見て知ってる単語が出てくると大興奮↓ ↓ ↓次はオリジナルカードを入れたページで神経衰弱です!↓ ↓ ↓バッチリ合うとすかさずポーズ最後に『Alphabet Under Construction』を読みました。Denise Flemingの絵はやさしくて、温かくて、今年の年少さん達にピッタリページをめくるたびに目を輝かせてアルファベットを答えていましたまた英語の階段を一歩上がったチビちゃんたちでしたクラフト教材はこちらをクリック↓にほんブログ村
2010年07月30日
コメント(2)
すっかりアルファベットの魅力にハマった年少さん体を動かすのが大好きで、『C』と言うと↓ ↓ ↓『Y』と言うと素早く立ち上がって、↓ ↓ ↓思いっきり手を伸ばして姿勢もバッチリですすっかり条件反射になっていてとても可愛い姿を見せてくれますママの話によると外を歩いていてもアルファベットを見つけると指さして言うとかアルファベットを楽しいものととらえてくれて嬉しいです4回目のレッスンはこれまでバラバラに特徴をつかんでおぼえてきたアルファベットをAから順にならべていく練習をしました。カードを並べた後はワークシートのシール貼り↓ ↓ ↓いろんな方向からアプローチして定着を図りますクラフト教材はこちらをクリック↓にほんブログ村
2010年07月28日
コメント(2)
今若者に大人気の『うさみみ』渋谷に行くとこんな格好したギャル達をよく見かけますちょっと着け方ヘンかも・・・今週はこの『うさみみ』を使ってアルファベット作りですヘビくん達が作っているアルファベットを真似して自分でやってみます↓ ↓ ↓『うさみみ』は長さも十分にあるし、ワイヤーが入っているため自由に形を変えられてアルファベットも作りやすいのです仕上げはいつもと同じくワークシート↓ ↓ ↓しかしこの『うさみみ』、渋谷の109に買いに行ったんだけど、さすがに一人は恥ずかしかったおばさんパワーでなんとか乗り切りました~クラフト教材はこちらをクリック↓にほんブログ村
2010年07月13日
コメント(2)
体を動かすのが大好きな年少さん今日は先週作ったアルファベットカードを参考に体を使ってアルファベット作りをしました先生が指示したアルファベットを次から次へと作っていきます『M』『O』『Q』と言うと・・・↓ ↓ ↓こんな感じ『Q』は色画用紙で作った雨粒を小道具として使いました。ウインクは難しくて出来なかったけど、何だかお顔もカエルさんやおサルさんに似てましたこの子たちホントにかわいい体でアルファベットをおぼえた後はワークシートで文字とのマッチングを行いました。↓ ↓ ↓おサルさんのシール貼りは宿題来週もたくさん体を動かしてアルファベットをおぼえようねイベントの詳細はこちらをクリック↓クラフト教材はこちらをクリック↓にほんブログ村
2010年07月07日
コメント(4)
小さい子にアルファベットを教えるのに使えるクラフトやカードは何かないものかと先日パートナーのKikiとあれやこれやとアイディアを出し合いましたそして第一弾として出来上がったののが『体で表すカード』↓ ↓ ↓裏にはアルファベットの文字が書いてあります今日からWeesing & Learn ABCに入ったのでママたちにカードをおうちで切ってきてもらえるようシートを渡そうとしたところ・・・あ゛~~~エスが・・・↓ ↓ ↓逆ママたち大笑いせっかく昨日夜なべして描いたのにぃしらふなのにやってしまったにほんブログ村
2010年07月01日
コメント(4)
導入した単語の確認によく使っているのがこの入れ物カードを入れて子どもたちに一つ窓を選ばせてそこから見えるものを当てるというミニゲームが出来ますこのグッズをいつ作ったかと言うと、わが子が小学校に入学するころ。かれこれ13年くらい前になります当時流行っていたのが『スマイルちゃん』ところどころに貼られたシールも年季が入ってますレッスン準備をするたびにいい加減作り替えようと思うんだけど、なぜか子どもたちに大人気でボロボロになってもまだまだ現役です今日は窓から見える海の生き物を年少さんが嬉しそうに答えていましたそして仕上げのクラフトは数字&海の生き物パズル↓ ↓ ↓せっかく出来上がったものに『ふ~っ』と息を吹きかけてもう一度チャレンジさせたり、ちょっといたずらもしたりして一生懸命完成させている姿が可愛かったにほんブログ村
2010年06月24日
コメント(0)
Under the sea, there's a ~と歌い始めると大急ぎで絵本を取りに行く年少さん達本に登場するカラフルな海の生き物を指さしながら大声で数えます本を読んだ後はおうちでママ&パパと作ってきた『オリジナルのUnder the sea』を使ってお魚さん達を数えていきましたシールの貼り方で性格もチョット見えるそして今日のワークシートは1~12まで数えながらカタツムリの迷路の中を線つなぎしました。3歳児が渦巻きを描くのって難しいんだけどいつもながら驚異の集中力でクリアしていました今日はちょうど幼稚園でカタツムリを作ったらしくレッスン後もしばらくカタツムリの話題で持ち切りでした。グッドタイミングにほんブログ村
2010年06月17日
コメント(2)
Weesing&Learn123の二回目絵本を読んだ後にさかな釣りゲームをしました先月習った色も入れて質問していきました。"What's this?""What color is this?"そして磁石で作った釣りざおの色選び"Red, please.""Pink, please."う~ん読み通り釣りゲームが終わったら海の生き物の数を数えていきます。"How many whales did you get?"そしてカードを使って釣った魚の数合わせ仕上げは毎度のワークシートです↓ ↓ ↓線引きは上手に出来ていたけど、絵のレイアウトがビミョーで分かりづらかったね来週はもっといいもの作るから待っててね~今日の宿題はママと一緒に『Under the Sea作り』ですどんなふうに出来上がってくるか楽しみにほんブログ村
2010年06月07日
コメント(2)
今月から年少クラスは『Weesing & Learn 123』を使って数字のレッスンです1~12の数字とそれぞれの数字に合わせた海の生き物がたくさん登場しますまずは先週習った動物を復習しながら数字の導入『動物ボーリング』に子どもたちは大興奮です!↓ ↓ ↓並べるときは動物の名前を言いながら、ボーリングの後は何本倒したかみんなで数えました。本を読んだ後は時計盤を使って数字の確認ワークシートは抜けている数字のシール貼りです!↓ ↓ ↓貼り終わったらおきまりの"Finished!"ますますスピードアップしています1~12までだと幼児にはちょっと難しいかもしれませんが、少しずつ覚えていって欲しいと思います。10までより12までの数のほうが生活に密着しています。時計も12までだし、カレンダーの月も12まで、日々の生活の中でも数字の復習ができるのですにほんブログ村
2010年06月03日
コメント(2)
今月の幼児クラスは海の生き物がたくさん出てくるので今まで描きためたものに新たな仲間を追加中です質問です全部英語で言えるかな?↓ ↓ ↓【1】↓ ↓ ↓【2】↓ ↓ ↓【3】↓ ↓ ↓【4】【答え】絵をクリックすると出るけど・・・ 1.sea otter 2.clam 3.puffer fish 4.sea snailsea snailは見たことがないので描くのが難しかった海にはまだまだ不思議な生き物がたくさんいそうです今月は海の生き物を数えながら数字を学びます!ついでにお魚さん達の名前も言えるようになろうね~にほんブログ村
2010年06月02日
コメント(2)
年少さんは先週習った色を動物パズルで復習です↓ ↓ ↓ちょうどピクチャーディクショナリーでFarm Animalsを導入したので合わせて復習できるようにアレンジしました"Pink pig, yellow duck,..."といいながら楽しそうにマッチング↓ ↓ ↓そのあとは教室の中を色探検言われた色を大ハリキリで探していました今日で『Weesing & LearnのColors』はおしまい!仕上げに仕掛け絵本も読みました『Colours』来週からは『数字』です!海の生き物がたくさん出てくるので数えながら名前も覚えていきますにほんブログ村
2010年05月27日
コメント(2)
年少クラスはゆっくりスタートをしたので今日で3回目前回習った色と果物を復習した後ショッピングゲームをしました↓ ↓ ↓先生が出す指令は『色』年少さん達は言われた色と同じ色の果物を買いに行きます。"Hello. Apple, please!""Thank you!"親子クラスの時はママの横でチョット恥ずかしそうにしていることも多かったのに堂々とした受け答えにホレボレしました3月に親子クラスが終わり、4月に会ったときにはすっかり幼稚園児!そしてゴールデンウィークが明けてまた一段と成長した感じがしますその後は買ってきた果物を使ってフルーツジュース作りごっこをしました大きな声で"Yummy!"そして今日の宿題はこれ↓ ↓ ↓果物と色のマッチングですにほんブログ村
2010年05月13日
コメント(4)
先週開講した年少クラス今日は初めてママと離れてのレッスンです最近の成長ぶりを見て、大丈夫と思いつつも一抹の不安が・・・ベビーのころからママと一緒に2年間のレッスン離れるタイミングを逃すと悲しい思いをさせてしまうので今日は思い切って"エイっ"と全然大丈夫~取りあえずひと安心です今日はWeesing&LearnのColorsを読んでから色と果物のマッチングそのあとオリジナルワークシートをやりました↓ ↓ ↓すぐに終わって、"Finished!"と元気な声英語の指示にも素早く反応!質問にも大きな声で答えていましたなんか急にお姉ちゃんになったみたいこうやってベビーのときから成長がみれるのってとても幸せなことだと思うにほんブログ村
2010年04月22日
コメント(2)
今年の年少クラスはCTPに入る前にWeesing&Learnの絵本を使ったレッスンを行います三冊の本のうち、一番最初に登場するのは『Colors』↓ ↓ ↓絵本に出てくる11種類の色を出来たてほやほやのクラフトで導入します↓ ↓ ↓『チョウのバッグとクワガタのバッグ』今週は第一回目なので指示に合った色のチョウやクワガタをお花や木の上に置いていきます。レッスンではオリジナルワークシートも使います↓ ↓ ↓先生が言った色を塗ることができるかなママたちにはチョウのバッグとクワガタのバッグのキットを持ち帰ってもらってお家で色の復習をしていただきます。がんばって作ってね~『Kiz Craft』に『クワガタのバッグ』追加しました↓ ↓ ↓にほんブログ村
2010年04月14日
コメント(0)
ベビークラスから入っている子たちがもうすぐ幼児園に上がります年少クラスになったらママと離れてレッスン楽しみ~そしてちょっと不安引き続き楽しんでくれるといいなベビーのときからすでに2年間英語に触れていて言葉もたくさん覚えました今年はCTPに入る前に歌が大好きなチビちゃんたちに絵本で今まで習ったことを復習してもらおうと探した教材がこれ↓ ↓ ↓『WeeSing & Learn』アルファベット、数字、色の絵本3冊とCDが付いてますCDにはアルファベットソング2曲、A~Zまでのそれぞれの歌が26曲、数字の歌が2曲、1~12までのそれぞれの数字をテーマとした歌が12曲、色は3曲とred, yellow, blue, green, purple,pink, orange, brown, black, gray, whiteがテーマの曲が11曲WeeSingらしいメロディで入ってます。なんと56曲も絵も可愛くて、動物や海の生き物がたくさんでてくるので見ているだけでも楽しいアクティビティもたくさん出来そうシンガポールで見つけたアルファベットパズルと時計盤も使えるはずクラフトも作るぞ~にほんブログ村
2010年04月01日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1