PR
Category
Comments
北軽井沢にある素敵なレストラン
お食事と音楽の店 パンカーラ
さんをご紹介しますね*
「パンカーラ」とは
ペルーとボリビアの境にあるチチカカ湖周辺の先住民族アイマラ族の言葉で
「花」の意味があるのだそう(HPより引用)
とってもかわいらしくて素敵なネーミング!
ペルーは小さな頃から憧れの国
「 アンデス少年ペペロの冒険
」、大好きでした~
通じる人、いらっしゃいます?笑
物語はうろ覚えなのですが、とにかく好きでした*
特に好きだったオープニング曲、
作詞は楳図かずお氏なのですね!今知ってびっくり!!
場所は日本ロマンチック街道の一部にもなっているR146沿い。
別荘かペンションのようにかわいらしい一軒家
とてもおちつく環境です*
入り口ちかくの窓辺の席に座ると
シロチドリがお出迎え~*
ほんものみたいで愛らしい
○○チドリとか、コマドリとか、○○スズメと言った名前のトリさんたち
綺麗でかわいらしい子が多くて大好きです~*
月曜の12時過ぎでしたが、結構お客様がいらっしゃいました。
ランチセットは800円から…とってもリーズナブル!
煮込みハンバーグとパスタをオーダーして
しっかりしたお味でと~っても美味しかったのですが
… 写真を撮り忘れました
なぜかというと
オーナーさんの生演奏によるフォルクローレに聞き入ってしまったから*
「コンドルは飛んでいく」は涙モノ
ケーナの音色って直球でグっときちゃいます~~
ステージの背景にあるアルパカはこのお店のマスコット
ほのぼの~
HPによると、こちらは定期的に
かなり本格的なアーティストさんを招いたライブも行われているよう。
都合があえば是非聞いてみたいなぁ♪
店内も和むものがあちこちに…*
ペルーやボリビアからやってきたのかな?
なかでも飛行機のオブジェ(写真左)が気に入ってしまいました~~
乗客のお顔が飛び出していますよ
気になる方は、リンク先の元画像でお楽しみ下さい 笑
ほゎほゎの動物はリャマかな?
のんびり穏やかな姿に癒される~~
更に気になったのは…
こちら(写真手前)はもしやアンモナイトの化石??
真横から覗いてみないとアンモナイトはテーブル側からは見えない位置なのですが
もちろん覗きこんでしまいましたよ
そうそう。
ペルーやボリビアの動物で思い出したのですが
話がえらく飛びますが… 笑
patagonia社のシンチラフリースのぬいぐるみ、我が家では今も健在です
確かGuanacoというリャマの仲間だったような?
昔、さるお方から戴いた思い出のお品、大事~にしています*
もう15年以上前かも…
一時はヤフオクで○万円の値が付いていてびっくり!
こちらはハレイワ(オアフ島)のパタゴニアショップで購入したアオウミガメ
かれこれ15年くらい前?
guanacoの1~2年後のシリーズだったような…
環境保護を訴えるpatagonia、確かマゼランペンギンが出た年が人気だったけど
個人的にはアオウミガメを探していて
ハレイワで最後のひとつを見つけた時には感激でした~
裏返すとこんな感じ 笑
このカメちゃん柄の赤ちゃんカバーオールがかわいかったなぁ
実際にあのカバーオールを着ていた子は
もう中学生なんですね~~ それすごい~~
おぉ!この柄のシンチラは’95年デザインなのですね
さすがの楽天さんもカバーオールはないみたい…
・・・と、話がそれまくりましたが
チャンスがあればパタゴニア地方にも行ってみたいです。
以前は「必ず行きたい」と思っていたのですが
さすがにここまでオトナになってくると、結構難しいのかも・・・と
若干弱気になっているのでした~
宜しければ応援ポチっと戴けると嬉しいです*
復活後、今のところ週イチ更新、続いています…奇跡!?
Cafe de Maroc * カフェ・ドゥ・モロッコ… October 23, 2011 コメント(8)
伊豆仁田 * ケーキ・カフェ・アンティーク… January 16, 2011 コメント(4)
伊豆・函南 * ベーカリーカフェ・雑貨のMa… January 9, 2011 コメント(2)