c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記
PR
コメント新着
monsan
@
Re:九条太ネギが・・・(05/11)
New!
こんばんは 厄介な病気ですね!、土に埋…
arakawaryu
@
Re:九条太ネギが・・・(05/11)
New!
いろいろなことが起きますね。 土壌に残る…
のんのん0991
@
Re:九条太ネギが・・・(05/11)
New!
義姉の家庭菜園の長ネギも同じようにダメ…
epuron5153
@
Re:九条太ネギが・・・(05/11)
New!
こんにちは。 立派な九条ネギなので勿体…
青い蛙
@
Re:九条太ネギが・・・(05/11)
New!
ネギに白いカビが生えることがありますが…
< 新しい記事
新着記事一覧(全4179件)
過去の記事 >
2024年11月29日
ダイコンの初収穫
(8)
テーマ:
家庭菜園(60020)
カテゴリ:
家庭菜園日記
第1弾のダイコンがを収穫することが出来ました。漸く冬らしくなってきたので、まずは収穫したダイコンを使っておでんで食べたいと思います。おでんダイコンらしく先端まで均一の太さに育ってくれています。
ついでに残っていたサトイモを収穫。4株を掘り起こしましたが、全くイモがない株あり、収穫はたったこれだけです。( ノД`)シクシク…
気が付いたのですが、絨毯を被せている畝のマルチに穴が・・・見た感じでは動物の足跡のような気がします。結構大きな足跡なので猫ではないと思います。以前、畑にアライグマが居たこともあるので、犯人はアライグマ、アナグマ、ハクビシンの類ではないかと思っています。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024年11月29日 08時21分59秒
コメント(8)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:ダイコンの初収穫(11/29)
青い蛙
さん
大根はおでんには良さそうな太さですね。
うちのは先が細いので、長く大きくしないと太さが得られません。
サトイモはやはりダメでしたか。水やりが必要のようですね。
うちも行く度に足跡や穴が掘られています。
まだ、食べられていることはないですけど。 (2024年11月29日 08時33分49秒)
返事を書く
Re:ダイコンの初収穫(11/29)
arakawaryu
さん
寒くなったので、おでん、最高ですね。
初収穫、おめでとうございます。
せっかく張ったマルチ、引っかかれるのは腹が立ちます。
防虫ネットべた掛けでも、やられたことがあったので、防虫ネットのトンネルにするようにしました。 (2024年11月29日 16時11分17秒)
返事を書く
Re:ダイコンの初収穫(11/29)
ryu865
さん
形の良い大根が収穫できてよかったですね。これから続々と収穫が続くのでしょうね。うちもおでん大根が良くできています。おでんでも食べました。ありがたいです。 (2024年11月29日 19時31分18秒)
返事を書く
Re:ダイコンの初収穫(11/29)
monsan
さん
こんばんは
もう直ぐ12月ですね、ウチも大根初採りしました
寒い時期は「おでん」いいですね^^。
里芋今年は全然ダメ、こんな事初めてです来年はどうかな?しっかり水遣りするしかないですね。
ウチの畑の道を挟んで休耕畑が有り、もう森になっています
最近狐が住み着き時々畑を歩き回っています^^;。
今の所大した被害は無いですが・・?。 (2024年11月29日 21時48分26秒)
返事を書く
Re[1]:ダイコンの初収穫(11/29)
choromei
さん
青い蛙さんへ
おでんダイコン(源助ダイコン)は名前の通り、先端まで同じ太さで生長してくれるので、おでんにはもってこいの品種です。
今年もサトイモの出来はよくありませんでした。
やはり水はけのいい畑では難しいです。
来年は作るのを止めようかと考えています。 (2024年11月29日 21時55分57秒)
返事を書く
Re[1]:ダイコンの初収穫(11/29)
choromei
さん
arakawaryuさんへ
私の区画はメイン通路に面しているので畝が蹴飛ばされたりしてマルチが破れた事はありますが、動物にマルチを破られたことはありませんでした。
幸いにも破れた個所は一ヵ所だけだったので影響はなさそうです。 (2024年11月29日 22時00分14秒)
返事を書く
Re[1]:ダイコンの初収穫(11/29)
choromei
さん
ryu865さんへ
千鳥にダイコンを植付けているのですが、手前が大きく育って、奥は細いダイコンが多いです。
収穫は、手前のダイコンからになりそうです。
やはりおでんにはダイコンが一番よくあいますね。 (2024年11月29日 22時02分23秒)
返事を書く
Re[1]:ダイコンの初収穫(11/29)
choromei
さん
monsanさんへ
早いものでもう12月で一年なんてあっという間ですね。
やはり寒い日にはおでんが一番です。
狐が住み着いているんですか?まぁ狐は肉食動物ですから畑の野菜には手を出さないでしょう。 (2024年11月29日 22時05分39秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全4179件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
フリーページ
チョロちゃんの写真
お気に入りブログ
インカのめざめ、ソ…
New!
青い蛙さん
絹サヤ・スナップ、…
New!
arakawaryuさん
ベーコンチーズパン…
New!
epuron5153さん
ゴーヤ第2弾植え付け…
New!
ryu865さん
05月01日 庭の柿の…
New!
hatabo1237さん
豊田市に居る娘が来…
New!
monsanさん
No.3296 ゴーヤの定…
New!
ぱんち&ともっちさん
今日のごはんと 菜…
New!
のんのん0991さん
日記/記事の投稿
九条太ネギが・・・
インゲンの植付け
ナスビの花
雑草の越境対策
小玉スイカにメロン、ゴーヤの植付け
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: