◆同じく私も子供のころは、八ツ橋とか
 特においしいと思わなかったけど(ニッキの香りがダメだった)
 やっぱりある日 急においしさがわかる日が来ました。
 うん、お茶と合うねー。

(2012年01月22日 12時02分17秒)

2012年01月12日
XML
カテゴリ: 記録的風景写真
# 1476C


境内の高台から
清水の舞台を眺める。

木立の上に
顔を出した本堂の姿は
さながら 天空の寺。



舞台の上は
相変わらず
人が ぎっしり。

さっきは
あの中にいたんだな。



釘が一本も使われていない
という木造建築。

ビルの4階ぐらいの
高さだという。



三重塔も
京の町の上空に浮かぶ。

寒かったけれど
風がおだやかだったので
しばらく眺めていられた。



木々が立ち並ぶ
広い境内の向こうに
京都市内を一望できる。



いつもありがとさん。   今日もありがとさん。




HOME





 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








 LASSO
 ワインボトルホルダー

 2,625 円


 お縄を頂戴。






First updated 2012年01月12日 19時52分24秒 00689





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月22日 13時21分16秒
コメント(8) | コメントを書く
[記録的風景写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:清水寺3(01/12)  
そら豆  さん
うわっ。本当に人がぎっしりですね。
中学の修学旅行でここにも行ったのかどうか…記憶があやふや。
(2012年01月12日 20時05分41秒)

おたべ  
みつ江(別名ほぉー) さん
下の通りの看板におたべと書いてあり、急におたべが
食べたくなった。
全く関心がなかったのに、中学の時、ふと食べたら、
うんめーーーええ生八橋!
お茶と合うわあ~~
唯一好きな和菓子かもしれない。。。 (2012年01月12日 22時14分59秒)

Re:清水寺3(01/12)  
くまさん555  さん
1月も半ばになってしまいましたが…
今年もよろしくお願いします!!!

清水寺…高校の修学旅行を思い出すな~(笑)
(2012年01月13日 19時23分55秒)

Re:清水寺3(01/12)  
akanekobee  さん
いまさらながらですが、あけましておめでとうございます。

相変わらず更新の鈍いブログですが、今年もぼちぼちやって行こうと思いますので、
宜しくお願いします♪

清水寺は、小学校の修学旅行以来。。。苦笑^^;
うん、京都自体何年も足を伸ばしていません。。。
前回行ったのも、数年前の友人の結婚式。

ゆっくり見て回れるようになるのはいつの日か...。
(2012年01月17日 15時08分24秒)

◆そら豆さん  
◆京都への修学旅行なら来たことあるかも、ですね。
 でも私も昔は寺とか神社とかそんなに興味がなかったから
 どこへ行ったとか細かいことはあんまり覚えてないなー。

(2012年01月22日 11時59分54秒)

◆みつ江(別名ほぉー)さん  

◆くまさん555さん  
◆こちらこそ遅くなってしまいましたが
 ことしもよろしくお願いします。

 やっぱり修学旅行は京都でしたかー。
 昔 来たことがある場所でも
 今あらためて行くと、全然違った印象かもね。

(2012年01月22日 12時07分30秒)

◆akanekobeeさん  
◆こちらこそ、ここで失礼しますが
 あけましておめでとうございます。
 そして今年もよろしくお願いします。

 修学旅行で行った場所って、それっきりになりがちですね。
 私も高校の修学旅行で行った喜多方がとてもよかったので
 また行きたいと思いつつ、ずっとそのままです。

(2012年01月22日 12時08分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: