週末、我が家は一家別行動でした。Qさん&ヨルっち組はシオモニと一緒にソウルへ。金曜の午後から2泊3日。
残された私&コナっち組。兄弟喧嘩のない平和な時間♪ご飯もあり合わせでいいし(って、Qさんがいても普段からあり合わせだけど~)♪♪オモニもここにいないとなると、気持ちはもうフリーフリー♪♪♪アボジはいるけど、オモニがいない時は大体お友達に会いにお出かけしてくれるし。
いぇ~い♪
ということで、時間を気にせずに遊べて楽しい週末でした。
金曜日は友達に遊びに来てもらい、夕方には別のお友達(ダンナさんが出張で不在中)の家にお泊りしておしゃべり、土曜日にはまたプサンのお友達の家におじゃましました。
天気も良くてドライブ日和だったし、電車に乗ると大喜びな年齢のコナっち。楽しそうでした~。でもちょっとタイヘンだったのが、30分ほどの地下鉄移動中に2回もトイレのために途中下車したこと。乗る前に誘ったのに~(怒)!特に一回はウン○の方だったので、相当焦りました。もらされたら~と冷や汗かいちゃった。
夕飯は帰りの道すがら、お粥専門店で美味しくすませ、家に帰って長めのお風呂に入れるとすぐに寝てくれたコナっち。Qさんを見送る時に「一緒に行くぅ」と泣いてたので、眠くなったりしたら「会いたい」って駄々こねないか心配だったのです。(ヨルっちも2歳の時そうだったけど、朝Qさんについて行きたいと泣く今日このごろのコナっち。年末の里帰りがちょっと心配。加え、ヨルっちは完全にQさんっ子だから2人して「韓国帰るぅ」大合唱になりそうで。。。)
案の定、一日家に私と2ショットだった今日は、ふと「アッパは~?よーくんは~?なんでまだこないの~(涙目)」って、2回言ってたな。でも、ま、ちょっかい出してくる喧嘩相手の兄ちゃんがいないので、平和平和。
夜7時になり、Qさん&ヨルっちが帰宅。
たった2日ぶりだけど、久々に会うわが子って何でこんなにカワイイんでしょうね~!?たぶんQさんも一緒の気持ちだったんじゃないかな。「ただいまー」「おかえりー」の後、しばらくは私&ヨルっち、Qさん&コナっちの組み合わせでラブラブモード。
で、その後なんですが。。。
子供達2人のテンションがものすごいことになってました。まさに大嵐!
とにかく家中を走り回る!(ちなみにうちは一階)ギャーギャー叫びながら大興奮。ヨルっちに追いかけられるコナっち、半ベソかいてる?と思ったらその逆。メチャクチャ楽しそう。おもちゃの車や馬に乗ったりしながら2人で絡み合い、コケるぶつかる。今コナっち、かなり頭ゴチっといってたよ!?って時もゲラゲラ笑ってるし。汗だくでめげずに走り回る。
もうこれがうるさいの、なんの。ソウルから5時間ドライブのQさん、魂抜けちゃってます。全然頭痛持ちでない私でも子供達の雄たけびが脳天に来る~。一階とは言え夜だし、「やめなさいっ!どっちかが怪我するよっ!!」と、なんとか落ち着かせるのに10分かかったかな。
お風呂に入れると、さすがに疲れてるヨルっちは布団の上でグロッキー状態。眠そうにしてる兄ちゃんの横で、お留守番だったコナっちはまだまだ元気。絶好調!
「おいのぉ~おいのぉ~」って何語だかわからない単語を発しながら、ひたすら一人ででんぐり返しをしてます。家事してて途中から見始めた私、ロボットみたいに「おいのぉ~」とコロコロずーっとまわってるので、カウントしてみると何と34回。その前からコロコロしてたので軽く50回以上はでんぐり返ししてたでしょうね。
その後、先に寝たQさんとヨルっちの間に分け入って眠ってしまったコナっち。
男三人でお風呂中に、Qさんが聞いたり話し始めたわけでもないのに、自分から「アッパ ボゴシポッソ~(会いたかった)」と言ったそうです。相当会いたかったんだね。
という訳で、普段は「弟なんかいらない」「よーくんがこわいのぉ」とお互い牽制しあってるヨルコナだけど、いないと寂しいんだろうな。会うと嬉しいんだろうな。って改めて感じることができた週末でした。
別行動もなかなかいいもんです。イヤイヤ2歳児で結構扱いに疲れるコナっちといつも一緒だから、たまにはとヨルっちとチームを組みたいな。あ、こっちも「ミウン7サル(憎たらしい6歳児)」だったか~。
PR
キーワードサーチ
フリーページ