全768件 (768件中 1-50件目)
ほーんとに久しぶりの書き込みです。先週の土曜日に娘の部の総会がありました。1年間部長でしたが、晴れて無罪放免(^^;)今週はちょっとほっとしてます。ネットもゆっくりウロウロしていますが、久しぶりに覗いたHPに知った方の書き込みが。作州かすりの展示があるそうです。<作州かすり物語>開催日時;2011年2月5日(土)~3月21日(月) 09:00 ~ 17:00 開催場所:津山郷土博物館 所在地 : 岡山県津山市山下92(旧津山市役所) お問合せ先: 津山郷土博物館 0868-22-4567 作州絣を育てる会 0868-66-2117 アクセス: JR津山線津山駅/徒歩15分、中国自動車道津山IC,または院庄IC/車15分 料 金: 一般210円/高校・大学生150円津山市一帯で織られていたのが「作州かすり」ですが、後継者がおらず、絶滅しそうになっております。なんとか復活させようとされているのが主催の方で、私の絣織りのお友達。この展示に関連して、今週の末、11日12日13日には近くの会場で実演をされるそうです。興味のある方はどうぞ。私も行きたいのですが、今週末は娘の段級審査と稽古会。部長は退任しても、つきそいは忙しい....展示だけでも会期中に見に行こうかと思っています。
2011年02月09日
コメント(1)
今年もよろしくお願いします。去年はあまり更新できませんでしたが、今年はがんばろー!!ニュースでトップになっているように、大雪です。鳥取市はまあ、いつもの事なのですが、西部が90cm近く降るのは珍しいのです。とはいえ、鳥取も50cm近く積もっているので、どこに行くのも大変そうなので、家族でこもっています。まあ、まだ喪中なのですが。することもないので、元日から機織をしてしまいました。本当は、昨年の内に仕上げる予定だったのですが...今年はがんばらなくっちゃ!!さて、話は変わって福袋。みなさんは買われますか?私は...買いません。楽天でもいろいろ出ていますが、欲しいものはあっても、不必要なものが抱き合わせなのはどーも....【福袋】爪付きウレタンソール《雨草履》+二部式 和装《雨コート》+《ブロード足袋2足セット》価格:~7,665円(税込、送料別)ここの福袋も気になったのですが...雨草履は欲しいのですが、コートは色違いを持っているので要らないし....ということで、購入見合わせ。難しいですねぇ。
2011年01月01日
コメント(0)
朝起きると、一面の雪景色。一日中降り続いて、30cm以上は積もったようです。今年は、1月に犬のメイが死んでしまい、2月に娘のスポーツクラブの部長を引き受け、7月に高校生の長男が足の手術(以前から予定していたもので、入院3ヶ月)11月に義父(ダンナのお父さん)が亡くなり、とあれこれ忙しい一年でした。喪中なのでお正月の準備は何もしていないのですが、それでもなんだか忙しい年末になりました。機織はほとんどできなかったなあ...来年はしっかり機織したいなあ。画像は外の景色です。みなさん、よいお年を
2010年12月31日
コメント(0)
というか、4日坊主か。昨日は、朝からお墓にお花を立てに行きました。本当に久々に行ったので、お墓が雑草だらけ。水をやったり、お線香を立てたりは娘にまかせて草むしりしました。今日は、午前中はいつもどおりにバイト。夕方の娘の部活がないので、だいぶのんびりしましたが...一日中、蒸し暑くてだらだらしていた、というのが正確なところかな...それでも、夕方になって涼しくなってきました。このまま涼しく...はならないよねえ
2010年08月14日
コメント(0)
心配していた台風でしたが、無事とおり過ぎました。(これからの皆さんは気をつけて。)昨日は、夕方から夜半にかけてかなり強い風が吹いて窓があけていられなくて家の中は蒸し風呂状態。夜半過ぎからは雨も降ったようですが、ちょうどよいお湿り程度でした。今朝は、快晴...にはなっていませんが、気温がちょっと下がって涼しいです。庭の植物たちは、ちょっと一息という感じでしょうか。今年は、スズメバチが、ウッドデッキの下の方を伺うような動きをするので、巣を作るのではないかと心配しています。今のところ大丈夫のようですが。でも、低いところに巣を作るときは台風が多いと言いますし、注意しないといけないかも。みなさんのところはどうでしょうか。
2010年08月12日
コメント(0)
昨日から、台風の影響か湿度が取っても高いですね和尚さんから来られる直前まで、掃除でバタバタしましたが、お昼の頃には汗まみれ...全く手伝ってくれない娘は午後すぐに塾へ。それでもなんとか掃除を完了。直前には、仏間に冷房をいれ、冷えた麦茶をセット。お布施も準備してokのつもりでしたが....お経が始まってから、なんだかおかしい。あぁ、木魚出すのを忘れてた...和尚さんはお鈴でお経を上げられました。(^^;)す、すみません....なんとか棚経が無事終わりました。さて、お盆の準備です。とはいえ、誰も来る予定はありません。でも、お墓参りの準備にお花を買いに行かなくちゃ。
2010年08月11日
コメント(0)
毎日毎日、暑いですねぇ....連日35度とか36度なんていわれますが、体がだんだんとなれてくるような気がしてちょっとコワイ。とはいえ、首の周りがあせもになりそうでかゆかゆしてます。朝から、和尚さんが来るので大掃除中。ちょっと動くと汗がにじみます。娘は全く手伝う気がなく、全く進みません(ToT)とりあえず、和尚さんが通るあたりだけでもなんとかしないと...
2010年08月10日
コメント(0)
お寝坊の娘を起こしているうちに、出遅れてしまいました。7日間毎日、1ptプレゼントに惹かれて書き込むつもりだったのに...いやいや、こんなことをしている場合ではないのだよ。明日は和尚さんが棚経(お盆のお経を仏壇の前で唱える)に来られるので、大掃除しないといけないのです。夏休みに入って、娘の道具やらプリントやらが散乱してます。わんこが死んでから、掃除が手抜きになってるからなあ....あぁ、今日中にできるのか??お花やお供えも準備しないといけないし。あ、お金も用意しなくちゃ...
2010年08月09日
コメント(0)
暑くなった数日前から、娘が学校に「お茶を持って行きたい」と言い出しました。いつも使っている水筒で持っていったら?と言ったのですが、ペットボトルがいい、とのこと。えー、大して入らないのに...と言ったものの、言い出したら聞かない娘。ホルダが欲しい、欲しいとうるさいこと...ネットで買おうだの、雑貨屋さんで買いたいだの言うのですが、そんなに高いのを買ってもいつまで持つやら...100円ショップでも売ってると思うけど、どうせそんなにはもたないだろうし、ごみになるのは避けたいし...ということで、作ってしまいました。中央部分の「ピンキーモンキー」かわいいでしょ?じつは、もとは....昨年まで着ていた娘のTシャツ。カレーをつけたらしく、黄色い染みが取れなくて、今年は処分しようと思っていたところでしたが、うまくイラストの部分が使えました。あとは家にあったはぎれなど。本体部分はしっかりさせるために帯芯の古いのを洗っておいたのを使用。思ったよりもよい仕上がりで私も娘も満足です。ひとつだけ、ループエンドがなくて口の紐が閉めにくいのが難点。そのうちパーツを買ってきましょう。
2010年07月07日
コメント(0)
やっと完成しました!娘の浴衣です。昨年、既にサイズがぎりぎりだったため、8月頃にオークションで出ていた浴衣反をGET。春に帯を仕立てた後に縫い始めたため、結構あせって仕上げました。何とか夏には間に合った!!娘はまだ140cm台と小さいので、身丈は短くしましたが、その分あまりが出るので、袖丈を少し長くしました。普通で1尺3寸ですが、これは1尺6寸。10cmくらい長いかな。早速、試着させてみましたが....あげを取ろうかと思っていたのですが、結構丁度でした。うーん、来年は着られないかも...それよりも、よく考えたら、今年はクラブがとても忙しくて浴衣着てどこかに出かける暇がないかも...さて、次はどうしようかな。時期はずれですが、絽の襦袢に取り掛かる予定です。
2010年07月02日
コメント(0)
昨夜、というか今朝のこと。きもちよく眠っておりました。寝返りを打って、右足を伸ばしたところ....伸ばした先に何かか足にさわりました。「何かいる!!」あわてて飛び起きて、明かりをつけ、ふとんをめくってみました。...が、何もいません。そのあたり、めくって見たり動かしてみたりしても何もいません。横で寝てたダンナも一緒に探してくれましたが...だんだんと呆れ顔に....「なんか寝ぼけたんじゃないの」的な反応にだんだんとなってきました。でもねー、右足の親指の付け根あたりがズキズキするんです。腫れたり赤くなったりはなかったものの、「うぅぅっ」っと声が出るくらいの痛みが....が、見た目変化がないので、「うそついてんじゃないの?」的なダンナの反応...ずいぶんと探しましたが何もないので、あきらめて再び寝ましたが、痛みがすこし広がってすぐには寝られず...それでもいつの間にか寝てしまい、翌朝。パジャマから着替えようと、Tシャツなどをたたんで重ねていたところを見たら、でっかい黒ーいヤツが赤いいっぱいある足をごそごそ動かして歩いておりました。「ぎぇーっ!!いるーーー」寝ているダンナを起こして、バーベキュー用の炭はさみを取ってきてもらいましたが、ヤツはとっとと逃走。そのあたりを探してみましたがやはり見つからず。気持ち悪くなったダンナが、「部屋のものを全部出してみようか」と言い出しましたが、引越しするくらい荷物があるので、却下。そのうち出で来るだろう、と放っておくことに。(ダンナはやっぱり気持ち悪かったようで、「午後から休みを取って荷物を出そうか」と言っていましたが。)その後、子供を学校へ送り出し、ダンナも仕事に行ってから、洗濯物を取りに行ってみたらいました!!履いていたルームシューズでバシバシ叩いて退治。15cmくらいあるおっきなムカデでした。腫れなかったので、かまれ方が軽かったようですが、それでも夕方くらいまで、ズキズキ痛かったです。ひどいとかなり腫れるそうで、蜂の毒と同様、2度目以降はアナフィラキシーショックに気をつけないといけないみたいです。年間数匹は出るのですが、かまれたのは初めて。何か出ないようにできないもんでしょうか...気休めにゴキブリホイホイをおいてみようかと思ってますが...
2010年06月01日
コメント(0)
忙しくて、庭の手入れが全くできていません。引っ越した当初は、一生懸命ガーデニングに精を出していたのですが...すでに雑草いっぱいの「空き地」状態です。ある日、ふと庭を見ると、ほったらかしの植木鉢のなかからピンク色のものが...よく見ると、アッツ桜。正式名称ロードヒポキシス。ずいぶんほったらかしだったのに、がんばって咲いているではありませんか。雑草を抜いて、少しすっきりさせてみました。ごめんよぉ。後で少し肥料もあげよう...
2010年05月24日
コメント(0)
今年小6の娘はおしゃれが気になるお年頃。洋服も、「こんなのがいい」だの、「これはかわいすぎ」とかうるさくなってきました。とはいえ、まだ小学生。身長も伸び盛り。行動はまだまだ子供。ということで、安くてしっかりしたものを着せたい。 ↓ユニ○ロという選択が多くなっています。ネットでも買えるし。実はネットで買えるというのも大きなポイント。お店に連れて行って買わせると、売り場をぐるぐる...なかなか決まらないのです。いえ、ぐるぐる、ならいいのですが、ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる...「もう決めて!」動物園の熊みたいにずーっと回ってます。何回回っても、違う商品が出てくるわけではないのですが....というわけで、先日ネットで買った白のロングパーカ。ユニ○ロの商品は、結構シンプルなものも多くて、娘はイマイチ不満げ。それで、テレビでやっていた「デコクロ」してみることにしました。テレビでは、スパンコールの熱転写シートでかんたんにやっていたので、そういうのを考えていたのですが...田舎の手芸店にはないっ!!あきらめて帰ろうかとも思ったのですが、こういうのは、思いついたときにしないとなかなか手がつけられません。仕方なく、お店にあるもので考えることにしました。ワッペンを考えたのですが、小さい子供向けのものばかりで...まあ、この時期、袋物の準備に必要なのでしょうが。あとは...リボンかな、ということで、リボン売り場に。娘に「どんな感じにしたい?」と聞いたら、「黒のリボンで」とのこと。ゴスロリですか???白地に黒ってコントラストがはっきりだなあ...ま、娘がいいっていうし、ということで、ゴージャス系の黒のリボンを購入。あと、熱接着のワッペンでイメージに近いのがあったので、それも購入。ただ、シンプルすぎたので、家にあったビーズできらきらをつけてみました。作業は1時間半くらいでしょうか。今は娘のお気に入りです。次は自分でデコってね♪
2010年04月15日
コメント(2)
投稿できずに、だいぶ遅れてしまいましたが、桜柄の名古屋帯が縫いあがりました。前回の単衣のあと、桜が咲くまでに!と縫い始めたのですが、途中、義父の検査の付き添いのため、1週間お休みしたら、桜の方が先に咲いてしまいました。締めるのは、来年になりそうです(^^;)ひげ紬っぽいベージュの生地に桜の染め名古屋。こちらのオークションでGET。実はもうちょっと薄い色かと思っていたのですが、届いてみると、全く「ベージュ」って感じの地色。あわせるの難しいかなあ....大島紬に合わせるつもりですが...今は娘の浴衣にとりかかっています。のんびり縫ってたら、シーズンが終わってしまいかねないので、自宅で宿題してますおまけに、身長が伸びざかり。今年着せられないとせっかく縫ったのに、来年着られない可能性も....母はがんばるそー!!
2010年04月02日
コメント(0)
午後から出かけていました。息子から携帯に電話がありました。「おかあさん、今どこ?」「どこって、出先だよ。」「あのさ、○○中まで迎えに来れる?」「はぁっ???」えーと、息子は高1です。もうすぐ高2です。どーして出身の中学校に迎えに行かなきゃいけないの???つーか、いつの間に、中学生になったんだよ。いったいどこにいるんだよっ!!陽気のせいでねじがとんでおります。(ToT;)
2010年03月16日
コメント(0)
久々のアップです。娘の部活の部長を引き受けてから、あれやこれやと忙しく、それ以外はなーんにもできないでいます。和裁だけは、決まった時間お稽古があるのでなんとか少しずつでも進んではいるのですが....で、今日はやっと紅花紬の単が縫いあがりました。やったー!!!....と思ったものの、前回は...と探してみたら、9月20日にアップした名古屋帯が出てきました。完成まで5ヶ月!!年末年始が入ったとはいえ、あんまりです....次は娘の浴衣の予定...なのですが、名古屋帯をもう一枚縫いたい...だって桜柄なんですもん。この春着られるかどうかはわかりませんが、縫っておきたい!大それた願望を持ちつつ、娘に怒られないように、夏までには浴衣も縫いあげたいと思っています。(できるのか、私....)
2010年03月03日
コメント(0)
雨が降っています。涙雨です。今朝、メイが亡くなりました。数日前から調子が悪くなったのですが、あっけなく死んでしまいました。2001年のゴールデンウイークにやってきて、8年半。長い間、ありがとう。子供たちは大きくなりました。あなたのおかげです。特に上の息子は、四肢に障害があるのですが、あなたのおかげでどれだけ慰められたかわかりません。つらいこともあったかもしれませんが、素直に育ったのは、あなたがいてくれたおかげです。9歳になったところだったので、ダンナと「そろそろ考えないといけないのかな」なんて話していたのですが、ちょっと早すぎです。リードはもうありません。どこでも走って行っていいよ。腰が悪くなるからと、食べ過ぎないように注意していましたが、もう好きなだけ食べて大丈夫だよ。たくさんたくさんありがとう。いつまでも大好きだよ。
2010年01月21日
コメント(2)
小5の娘、最近おしゃれにとっても興味があります。背も伸びてきていて、洋服も私のものを着てもあまりおかしくなくなってきました。おとといの夜は、突然おふろあがりに三つ編みを始めました。翌日から上の高校生は学校だったので、私も早く休みたかったのですが....「手伝って!」というので、半分くらい手伝いました。翌朝はソバージュっぽくなって本人とても満足そう...(私がしなかった所が一部変な寝癖っぽくなってましたが。)今朝は新学期のスタート。とはいえ、外は雪が積もっています。支度をして、玄関で娘が「おかあさんの長靴はいて行っていい?」というので、「いいよー」と答えました。上の子をバス停まで送っていったときに出したままになっていた長靴。【asahi/ブリヂストン/在庫処分//レディース/長靴】【在庫処分】BRI-R760UL 25.0cm(24.5cm~25.0cm)こんなタイプのまあ、よくある長靴ですが。しばらくすると、玄関から娘の声が。「おかーさーん、どこ??」どこって、目の前においてあるでしょーが....と思いつつ、行ってみると、↑には目もくれず、靴箱の中を覗き込む娘。あー、そういうことね。昨年、初冬にこういうタイプのちょっとおしゃれな長靴を買ったのですが、それが履きたかったようです。軽量ゴム使用で軽い!!ベネトン レインブーツ B009 ブラック(子供・婦人長靴)私のは、ここまでおしゃれではないのですが。出してやると、うれしそうに履いていきました。私は買ってから、一度も履いて出たことがないのでした。(笑)
2010年01月08日
コメント(0)
ネットで注文していた商品が届きました。宅配の配達状の品名には、こう書いてありました。「武道具」いゃーん。べつにヌンチャクとか買ったわけではありません。娘がやっている、剣道の胴着が小さくなったので、買っただけです。宅配のお兄さん、何だと思ったでしょう。宅配の袋だし、あまり重くないし?????想像すると、おもしろい。
2010年01月05日
コメント(0)
なんだかバタバタしているうちに、年が明けてしまいました。年末、大掃除したりおせち料理を作ったり...と思っていたのに、年賀状作成で久しぶりにパソコンに向かったら肩が凝ってしまいダウン。頭痛のためになーんにもする気がなくなってしまい、何にもしないまま年越ししてしまいました。おまけに年末から大雪。今、家の周りは積雪30cmくらいあります。やる気がでないのですが、ちょっとがんばるために、ウールの着物を引っ張り出して着ています。着物を着て、割烹着を着ると、「お母さん」モードになって、少しは家事をがんばれる...気がします。みなさま今年もよろしくお願いします。
2010年01月01日
コメント(0)
和裁教室の所属している会の文化祭が土日、ありました。今年は、私はボディーに着せてもらっての展示でした。先日の名古屋帯の前に仕立てあがった白地の紬です。単衣仕立てにしたものに、帯は臙脂の毬の柄の八寸。帯揚げ、帯締めはかなり悩んだのですが、辛子色の帯揚げと五色の帯締め。五色の帯締めは、厄年に厄除けに買ったものですが、いろんな色がはいっているので、わりとどんな帯にも合わせやすいのです。半襟は、ボディーを貸してくださった方が貸して下さいました。着付けも自分でしようと思ったのですが、自分で着るのとは大違い。また、ボディーにきれいに着付けるのは違いますねぇ。自分でやりかけたのですが、見かねた、着付けを習っていらっしゃる先輩がしてくださいました。残念ながら、土日は忙しくて見学には行けなかったのですが、なかなか盛況だったようです。この文化祭は1年の一区切り。来年に向けてまた縫わなくっちゃ!!
2009年09月27日
コメント(0)
アップが遅くなりましたが、名古屋帯の仕立てが1本完成!!楽天のオークションで確かGETしたものだったと思います。白とグレーの地に模様が入っています。黒字に雪の結晶柄のポリの袷があるのですが、それに合うかなあ、と思ったのですが、仕立てないまま、たんすに。(^^;)今回やっと仕立てられました。冬には着たいなあ。次は紅花紬を縫っています。今回もひとえ。袷はいつになったら縫えるのでしょうか。まあ、まだ襦袢も1枚しか縫ってないし、気長にがんばります。(オークションの反物が増えるような気が....)
2009年09月20日
コメント(2)
玄関脇に朝顔を植えています。去年も植えていたのですが、こぼれ種が芽を出しました。洗車用の水道なのですが、中から生えています。当然、土がよくないので、大きくなるかなあ、と思って見ていたのですが、やっとここまで育ちました。そして花まで。抜いてしまうのはかわいそうなので、そのままにしています。あさがおって、花びらが柔らかくて、はかなげですが、夏の朝見ると涼しげですよね。けなげに咲く朝顔を見習って、私ももうひとがんばり。
2009年08月25日
コメント(0)
みなさんは見られたでしょうか。今日の皆既日食。朝のうちは、薄日も差してなんとか見られるかな、と思っていたのですが、お昼に近づくにつれて雲が厚くなってきました。11時前になって、奇跡的に雲が薄くなっているのに気がつきました。「厚紙、厚紙....これでいいや。」”バリバリ...”(お中元の箱を壊す音)「目打ち、目打ち...ナイ!!!針でいいや」と一人で大騒ぎしながらウッドデッキに出てみました。ちいさなピンホールが三日月型になりました!!わおー!!感激!!!今までまともに自分で見たことがなかったので、すごく感激です。小学校の時は、色の濃い下敷きで見ましたがまったく見られず。大人になってからチャレンジするも、ピンホールが大きかったのか、うまく見られず...なので今回は本当にうれしかったです。まわりも薄暗くなって、「本当に日食なんだなあ」と思いました。厚い雲越しにこんな画像もとれました。
2009年07月22日
コメント(0)
連休ですね~。皆様はどうお過ごしなのでしょうか。家はまーったく予定ナシ。昨日は、一日娘の剣道の練習に付き合いまして、今日はダンナが仕事なので家でだらだらしてます。さて、お昼に息子がたまごごはんをしようとしました。土曜日に近くの農場から買ってきたおいしい卵です。割ってびっくり!!黄身が二つ!!娘は「地震だぁ!!」と騒ぐし、(どっかでそんな噂を聞いたらしい。)みんなちょっと興奮!!ところで、こんな卵が受精したら、やっぱり双子になるのかしら。栄養が足りなくて大きくならないかな。ちょっと疑問です。
2009年07月20日
コメント(0)
気がつけば、もう7月の半ば。機織は、遅々として進まず。平均して一日1模様(6cmほど)がやっと。昨日は、娘の剣道の試合。と~っても暑くて試合のあった娘より、ばてばて。会場にエアコンがなく、狭い武道館に選手・保護者・指導者・大会運営者で500人以上の人がいたような....いつもになく、お茶やらスポーツドリンクやらがぶ飲みしましたが、ぜーんぶ汗になったみたいでした。おまけにずーっと立って見てたので、後半はしんどくなって座り込んでしまいました。今日も疲れを引きずっていて、午前中はボーっとすごしました。ドリンク剤を飲んで、やっとお昼ごろに復活?午後はおじいさんの病院へ行って、娘の塾の送り迎えをしていると夕飯の時間。こんな具合で、なかなかまとまった時間が取れません。今年中に織りあがるのか?
2009年07月13日
コメント(0)
あっという間に7月ですね。機織はぼちぼちやってます。昨日から、縦糸継ぎをしてます。諸事情ありまして...というか、整経で失敗し、絣の縦糸の長さがたりなかったのです。で、怪我の功名。なぜか縦の絣糸を必要本数の2倍括っていまして、それを結んで千切巻きしたのでした。で、結び目まできたので、前に広瀬絣で見学させていただいた方法で一本ずつ継いでみました。ダメもとだったのですが、意外と成功!!でも、織るほどの強度があるかどうか心配だったので、継いでから筬を越すくらいまでは糸のままで巻き取ってしまいました。画像を取りたかったのですが、携帯のカメラでは、接写ができず。はっきり写らなかったので画像はありません。で、そこから織りを再開したのですが、安定が悪くて難しいです。縦糸1反分を継ぐのは難しいかも。というか、千切巻きを別の機でしないといけないので、機が2台要りますね。手織り機と織機ではなかなか同じようにはできないような....
2009年07月01日
コメント(0)
金曜日は和裁教室。今は単の仕立てをしています。白地に赤で麻の葉模様のつむぎ。今はおくみを縫い付けたところです。今日はおくみをかがりました。宿題として、自宅でも少し縫っていますが、なかなか進みません。単の月ももうそろそろ終わりそうです。白地なので、秋は着られないかなあ。たぶん、秋の作品展に出すので、着るのは来年になりそうです。夏には、去年仕立ててそのままになっている、綿紅梅の浴衣を是非着たいと思っています。麻の襦袢とあわせて着物風に。紗の帯も仕立てたので、一緒に着たいなあ。....と、妄想は広がるのですが、なんだかチャンスがありません。機織りを始める前には、がんばって着ていたのですが...なんだかあせるなあ...
2009年06月19日
コメント(0)
昨日、やっと筬を通し終わり、縦糸の張りを調整。いよいよ機織開始!といいたいところだが、横糸の絣糸の準備ができていない。1本ずつ分ける作業が必要なのだ。イマイチやる気にならなかったのだけど、知り合いのブログを確認して、ちょっとやる気になりました。で、整経台を組み立てて、糸を張りなおしたのですが...あれれ、整経台におさまらず。どうしようか悩んで、椅子を持ち出し、背もたれに渡し、それでも足らなくて犬のケージにつないでなんとかできる状態に。で、大きな木枠に取ったのが下の画像。これから「水振り」という道具が必要なのだが...持っていないのよね...さて、どうするか....
2009年06月15日
コメント(2)
機織はやっとそうこう通しが終わりました。まだチェックしていないので、通しまちがいがあるかも。本当は、横糸の糊付けをしたいのですが、ここ1週間ほど、すっきり晴れないのでできません。毎日どんより曇ってます。洗濯物もなんだか湿り気味。機織はまだいろいろすることがあるので、いいんですが....そう言ってるうちに梅雨になりそうで...天気予報とにらめっこな毎日です。さて、今、わんこは抜け毛の時期。ブラッシングして、毎朝掃除機をかけても家中毛だらけです。今年はブラシをひとつ新調しました。ウルトラグルーマーL PP-40前にも使っていたのですが、古くなってしばらく使っていませんでした。もうひとつ、スリッカーブラシも使っているのですが、これは中の細い被毛は取れるのですが、表面のしっかりした毛はあまり取れません。おまけに細い針金のブラシなので、皮膚にはよくなさそうで。このラバーブラシは表面のしっかりした毛がよく取れるし、皮膚のマッサージにもなるみたいで、首のまわりをブラッシングしていると「気持ちい~!!」とでも言いたげに上を向きます。それにしても...この時期、いつも何とかならんかと思います。羊みたいに、メッシュの服着せといて、ホルモン注射すると、すぽっと毛が抜けてくれるとか...(人間って勝手ね)
2009年06月08日
コメント(0)
そうこう通しを引き続きやってます。本当は、横糸のあくだし(藍染めであがったままだと、よぶんな藍がつくのでそれを洗う作業)と糊付けをしようと思ったのですが、朝からすっきりしない天気だったので、今日はやめました。縦糸は800本あるのですが、やっと半分といったところです。さて、そうこう通しばかりだと目がつかれるので、庭の掃除も少し。ダンナに言わせると「イングリッシュガーデンっぽくなってきた」ですが、草むしりをしないで雑草だらけの荒れた庭です。なので、ちょっぴり草むしりをしました。画像は「あかふさすぐり」。英語ではレッドカーラントと言います。ジャムやフルーツソースにされます。ここに越してきたときに、鉢植えで買ったのですが、何度か枯らしそうになったので、地面におろしてやりました。が、場所があまりよくなくて。ラティスフェンスと柏葉アジサイの間に挟まれて、冬になって、やっと「ああ、がんばって生きてるのね」とわかるくらい。春が来ると柏葉アジサイの陰に隠れてしまいます。去年くらいから、やっと実がなっているようですが...目立たないので気がつきません。今年も「どうかな」とアジサイをかきわけてやっと見つけました。小指の爪の先くらいの小さな実が生っていました。画像を撮ってから食べてみましたが...味が薄い...ジャムにできるには、あと何年かかるんでしょうか。
2009年06月03日
コメント(2)
そうこう通しをはじめました。先週の水曜日に千切巻きをしたのですが....本人のやる気とは裏腹に、トラブル続出です。まあ....なんとか帳尻を合わせていますが....(いいのか??と思いつつ、まあいいかぁとも思いつつ...)最終的に織ってみないとどうなることか....おまけに、やっとそうこうを通し始めたところですが、粗筬でまちがって糸を通したところが発覚。さらに、縞の部分の糸の順番が逆になっていることも発覚....これもまあ、帳尻をあわせましたけど。(^^;)織り始めるのが楽しみな、怖いような...とはいえ、まだ横糸はのりづけしていないので、その準備も必要で。はー、先は長い。画像は、ちきり巻きの様子です。
2009年06月02日
コメント(2)
今日は娘の小学校の運動会でした。本当は、先週の予定だったのですが、前日から雨で中止。今日も、昨夜結構降ったので心配したのですが、実施になりました。先週、延期になったときに、「インフルエンザが出たらどうなるか...」とどきどきしてましたが、無事行われてよかったです。一日中曇天。暑くなくてよかったけど、じっとして競技を見ていると肌寒いくらいでした。娘としては午後の組み体操がメインだったようで、「ぜひ見てっ!!」と言っていました。「で、どのへんにいるの」「真ん中辺の真ん中」(一番見つけにくいじゃん)実際、見てても「ひょっとしてあれか??」程度で確信は持てず。(^^;)それでも、みんながんばっている様子がなんだかほのぼのとよかったです。ああ、日本は平和だわ。小学校の運動会はあと1回。中学校もあるけど、「お弁当だけ来てくれたらどうでもいいよ」な感じなので、しっかり参加したいなあ。
2009年05月24日
コメント(2)
スケジュールが詰まっている今日この頃。今日は機織の整径をしました。縦糸を反物の1反分準備する作業です。実家の農作業の手伝いも気になっていたのですが、母に無理を言って、今日は一日こちらの作業をしました。ちょっと「めんどー」と思ったのですが、来週になるとわんこの抜け毛がひどくなりそうだし、来週の方が農作業が忙しそうだし。無理を言ってパスさせてもらったのでやっちゃおう!!と思いました。リビングに整径台を出して、糸をセットして、と準備もなかなか大変です。(機織部屋がほしいなあ....)やっと作業に入ったのは10時30分前。10本ずつの縦糸を必要本数そろえ終わるのに1時になってしまいました。さっとお茶漬けを掻きこんで、後の始末が終わったのは3時でした。へとへとです。整径の台は、機と一緒にいただいたものなのですが、古いので、虫が入っていたり、棒が欠けていたり。1反分の整径をするとなかなか使い難いところがあります。ちょっとずつ手を入れないといけないみたいな....この後は、経絣の糸と今日の糸を組み合わせる絣組の作業をして、機に糸をセットする地きり巻き、筬通し、綜こう通しなど...「とんとん」と織り始めるにはまだまだ作業が山積みです...夜、久々にオークションチェック。第2211回 可愛い花柄 夏用絽付け下げ特集☆特選 正絹 絽付け下げ反【水にタンポポ】絽の付け下げです。いいなあ。でも、付け下げはいくつかGETしているので、今回はパス....いつになったら縫えるのか...最近は、あきらめて仕立てに出そうかと思い始めています。
2009年05月13日
コメント(0)
朝から、おにぎりを持って小5の娘の剣道の試合に行ってきました。試合会場は自宅から車で2時間。なので、朝6時前には起床。おにぎりも簡単な「混ぜ込み」のもので。途中、コンビニでおにぎりを仕入れて9時に会場到着。(朝作ったのは、半分くらい朝食になってます。)今回は5,6年生のみの勝ち抜き戦なので、始めて1年やっと経った娘にとっては「参加することに意義がある」な試合。(^^;)それでも、試合って、経験が必要なのです。結果は...まあ、予想通り初戦敗退(^^;)でもね。今回は「瞬殺」「秒殺」にはならなかったです。(制限時間2分なのですが、30秒かからないくらいで2本取られて負けちゃうこと。)制限時間の2分過ぎても決まらず、全体で約10分というながーい試合になりました。まあ、手数も少ないので決まらないというか、まだ下手なので、打ち込んでも決まらない、というか。それでも、少しずつ上手になっているのかなあ、と思いました。早起きは大変だけど、小学生の間はがんばって付き合いたいなあ。帰宅してから、家事や洗濯が溜まってて母はへとへとですが。
2009年05月10日
コメント(0)
みなさま、連休はいかがでしたか?うちはいつもどおり、どこにも出かけず終わりました。(^^;)例年、ダンナの弟家族が遊びに来ます。なので、どこにも出かけないのです。が、今年はそれに加えて、ダンナのおばさんが東京から遊びにこられました。なかなか来る機会がないので、ダンナは親戚などにお供に。私は仕事があったので、あまりご一緒できなかったのですが、帰りはお見送りに行ったりしました。あと、弟家族が来るのにあわせて、義父を病院から1泊2日連れて帰りました。ほぼ寝たきりなのと、手もだんだんと不自由になっているので、あれこれ面倒を見る必要が。弟家族がいたので、なんとかなりましたが、だんだんと大変になるなあ、と思いました。そんなこんなで、怒涛の連休。家族でゆっくりしたのは、月曜日にお寿司を食べに行ったくらい。(当然、回っているのですけど。)今日は雨模様だし、一人でゆっくりしています。わんこもお疲れ。
2009年05月07日
コメント(0)
今日は朝から棚のDIY。前から作りたかった、洗濯機上の棚。画像で言うと、下に少し見えている縦長の棚をだいぶ前に作っていて、そこに横板を渡して棚として使っていたのですが、もうちょっと収納量がほしくて前々から作りたかったのです。もともと使っていた棚板と新しく2枚買ってきた板で作成。わりとうまくできたつもりだったのですが....洗濯機の上に設置してみたら、びみょーにゆがんでいます。まあ、一番安い板を買ってきたので、板自体がゆがんでいたのかも...(と板のせいにしておく。)棚の前にカーテンをしたいなあ。また工作だわ....それよりも前に本を入れる棚かな.......にしても、体力のない私。午前中に終わったものの、疲れてお昼寝しましたzzzz
2009年04月29日
コメント(0)
今日は、ウッドデッキのフェンスの修理をしました。フェンス、といっても、市販のラティスを金具でL字型につなげて設置するだけ。1年ほどこれでしたが、先日のすごい風で飛ばされてしまい、デッキから落下。金具も弱かったようでバラバラになってしまったのです。新しく少し大きめの金具を買ってきて、L字型を二つ作って設置終了(^^;)娘は「出入りできる扉をつけてほしい」と言っていましたが、そうすると、デッキの床に固定しないといけません。ダンナに相談したら、「前のままでいいよ」とのこと。(っていうか、アンタが修理しろよっ!!)ということで、以前と同じになりました。これでわんこをウッドデッキに出せます。明日は棚を作る予定。実は、そのために修理したようなもので。のこぎりやかなづちを使っているのを目隠しできるから。別に恥ずかしいわけじゃあないんだけど....でも、腕はあまり確かではなく、てきとーに作っているので、あまり観察されると恥ずかしいかも。
2009年04月28日
コメント(0)
もうひとつ作成予定のキャミソール完成。大人用Sサイズで作成したのですが、なんとか小5の娘も着られそう。前後同型なので、ちゃっちゃとできました。左の二つは、上がシュシュ(ヘアアクセ)。下がコサージュ。実は、作ってから気がついたのですが、先に作ったブラウスの左胸あたりにすこーし汚れが。ほとんど目立たないのですが、汚れ隠しに、とコサージュを作りました。まあ、つけなくても大丈夫そうですが。画像が暗いですね。わかりにくいかな。本当は娘に着せて撮りたかったのですが、暇がなくって(^^;)
2009年04月20日
コメント(0)
金曜日は参観日などで時間がとれなかったのですが、今日やっと完成。パフスリーブがもうちょっとボリュームがあるかと思ったのですが、そうでもありませんでした。まあ、こんなもんでしょう。袖を縦横逆にとったので、袖口がややつれぎみ。ゴムを入れてしまえばまあわかりませんね。次は娘のキャミソールを作る予定。が、型紙が難しい。140cmっていうサイズは、ハンドメイドの本には少ないし、パターンも売っていません。すぐに大きくなっちゃうからか、市販の洋服も少なくて難しいサイズです。大人用のSサイズでなんとか作ってしまおうかと思っています。
2009年04月18日
コメント(0)
今日は型紙を作成。今回はこれを使いました。ソーイングナチュリラ(ちょっと若い??)秋冬向きの本ですが、今っぽいかな、と思いまして。紙は、昨年の夏休みの娘の自由研究の模造紙(使用済)を大事に取ってありましたので、(^^;)それを使用。着物の反物は幅が狭いので、前後の中心で接ぎます。問題は袖。脇の方で接ぐ方法もありますが....柄がわかりにくいかなあ、ということで、横向きに取ることにしました。今日は布を裁って、少し縫いました。どうなるかなっ♪
2009年04月16日
コメント(0)
昨日解いた反物を洗いました。一応、正絹ですが、つむぎっぽい生地だし今後も洗うつもりなので、アク○○でざぶざぶと。黒地の小さい柄なのですが、裏返すと汚れがすごかったのですが、ずいぶんと薄くなりました。ひょっとして、一度も洗っていないのかも、と思ったくらい。水を替えても替えても濁るので、色が落ちているのか、汚れが落ちているのか不安になったので、適当なところでストップ。軽く脱水をかけて陰干しし、半乾きのときにアイロンをかけました。見た目、そんなには変わらないような気もしますが、手触りがさっぱりした感じ。さて、明日は型紙を起こして裁断するかな。タートルのTシャツの上に着るブラウスになる予定です。余りで娘のキャミソールができるかな。あと、シュシュもできるかな。
2009年04月15日
コメント(0)
今週は、娘の参観日なので和裁はお休み。先生の都合で2週間ほど休みになるのも含め、3週間あくので、古い着物をほどいてブラウスを作ることにしました。解いているのは義父の家にあった、古い羽織。柄は昭和初期のレトロな感じ。和裁の先生にも見ていただいて、解いてもよいということだったので、(縫い直したりしなくてもいいくらいの羽織、ということ)昨日から少しずつ手をつけています。柄だけ見ているとブラウス向け、と思ったのですが、解いてみたら、かなり汚れてて、裏から見るとすごく汚い。普段用に作るつもりなので、おしゃれ着洗い用の洗剤で洗うつもりですが、生地自体も少し弱っていて、場所によっては裂けたところも....無事にブラウスになるのでしょうか....それにしても、解いてみるといろいろ考えます。一重の和服の仕立てしかしたことがないので、袷の仕立て、それも羽織のしたての面倒なこと!!ほとんど布のパズルみたいです。また、解いていると、先生に言われたとおりに「力布を当てて一目すくって糸を結ぶ」というのをしておくと、袖口や身八つ口が裂けないか!!いくら糸を切ってもなかなか解くことができません。そんな仕立ても、布を丹念に広げていくと見えてくる糸を糸きりばさみでパチンと切るとうまく解けたり。そんなときの、糸きりばさみの形のすごさ!!やっぱり長い歴史で出来上がった形ってすごい!!何気なく着ている和服ですが、長い歴史があってこの形になっているんだなあ...なんて感心してしまいました。さて、今日は天気が悪いので、明日洗うことにしよう。
2009年04月14日
コメント(0)
ここのところ、本当に忙しい。で、ブログもなかなかチェックできないままでいたら、すごくごみだらけ。削除させていただきました。10日ほど前に、義父が緊急入院してしまいました。肺炎と心不全との診断でした。やや病状がよくなったと思ったのですが、お薬が効きすぎ、週の初めに再び心不全の状態に。ペースメーカーと透析をしてなんとか持ち直しました。が、入院の精神的なダメージなのか、時々会話がかみ合いません。まだ肺炎が完治していないので退院の目処は立ちませんが、どうなることやら....と心配しています。まあ、今からあれこれ悩んでも仕方ありませんが。今回、初めて大人用の介護用紙おむつ類を買いました。いろいろあって選ぶのが難しいですね....ただ、入院の時には、次々看護婦さんが取り替えてくださるので、安いので大丈夫そうです。あわてていたので、病院から「これとこれをそろえてください。」といわれたものをそのまま買いましたが、領収書をもらっておけばよかった....この分では、医療費控除されるくらいになるかも....
2008年12月10日
コメント(0)
午前中は、去年のコブナグサの残りで染めをしたのですが、それについては明日。午後、ヤシャブシの採集に行きました。ヤシャブシも草木染の材料です。寒くなると、親指くらいの茶色いマツカサのようなものが見えるので、誰でも見たことがあるのではないかと思いますが、草木染に使用するには、茶色くなる前の緑色の状態のものを集めて乾燥させないといけません。そろそろ時期としては遅くなっているのですが、日曜日に近くの山にドライブで行ったら、道端にたくさん生えているのに気がついたのです。剪定ばさみと袋を持って、道端に車を止めて切り落としていきました。手を伸ばせばなんとか取れますが、実が小さいのでたくさん取ったつもりでもあまりいっぱいになりません。まあ、縞を入れるくらいには染められるでしょう...直線の道路沿いに何本も生えていたので、順に採取していたのですが、並木の半分を過ぎたあたりで山の中から「ぱきっ」「がさっ」と何かが近づいてくるような気配が...並木になっている向うは雑木林で、人が入れる感じではありません。瞬間、頭の中に浮かんだのは「くま?」「さる?」どっちにしても....中断して走って帰りました。本当に、何だったのか....????
2008年10月07日
コメント(0)
和裁教室の加入しているグループの文化祭も週末に無事終わり、責任者としてはほっとしております。ま、細かいことはいろいろあったのですが、とりあえず、今年のビッグイベントは終了!!昨日今日とぐったりしてしまいました。のんびりしつつ、庭に出てみると、小鮒草の穂が出始めていました。この小鮒草、八丈刈安とも呼ばれ、黄八丈を染める材料でもあります。今のうちに刈り取って乾かしておくと、いつでも黄色が染められます。昨日今日とすこしずつ刈り取っては古い洗濯ネットにいれて乾燥できるようにしています。こう書くと、染色家っぽいですねぇ....実際のところは、夏の間ほったらかしにして、ジャングル状態になっている庭の雑草の一部が、昨年草木染を教えていただいたときに小鮒草だと判明。いつもはもっと涼しくなるまでほったらかしなのですが、昨年からこの時期に少しだけ草むしりをするようになっただけのことなのですが(^^;)小鮒草が目的なので、雑草抜きはあまり真剣にしてません。下手をすると、庭の隅に大きくなったセイタカアワダチソウで草木染ができそうな....それでも、「いいかげん庭をきれいにしなさい」というご先祖様からのメッセージなのかもしれないなあ、と少しずつ片付けています。大きくなったヨモギの下の方から小鮒草が出てくることもありますし。暇を見て、少しずつきれいにしたいと思います。(^^;)
2008年09月30日
コメント(0)
遅くなりましたが、先週の和裁で芯を入れて仕上げた洒落袋帯です。黒地に蔦の柄の全通。横糸が赤や黄色、紫など、横段に入っていて、金銀がまったく入っていないので、落ち着いた感じです。実は3年くらい前にヤフオクでGETしたもので、新品で確か3000円ちょっとだったような....もうひとつ告白すると、実は開き名古屋だと思って落札したものでした。仕立てようと広げてみたら、なんだか長かった....芯を入れながら、「あれ、袋帯じゃん...」と思ったという....柄が秋っぽいので、仕立てようと思ったのですがあわせる着物が...(^^;)先生に、「どんな着物に合わせるの?」と聞かれて、「いえ、値段で買ってしまったものなので...」とごまかしましたが、どこに着ていくのやら....できれば黄色の色無地にあわせたりするといいかなあ、と思うのですが、まだ反物のままです(^^;)どっかお出かけしたいなあ。
2008年09月21日
コメント(0)
連休中は皆様、どうお過ごしでしたか?うちは、義理の弟家族が来て、とてもにぎやかでした。さて、先週、整経した縦糸の縞組みをしました。整経をしながら縞の順番に縦糸を取っていく方法もあるのですが、今回は縞があまり多くないので、必要な本数をそれぞれ取ってから縞に組み合わせる方法にしました。あとは、機にかけて巻いて...といいたいところですが、機がまだ実家にあるので次の作業ができません。そうこうしていると、台風も着そうで...また来週にならないと予定が立たないような....なかなか進みません....画像がかなり白っぽくなってしまい、縞がイマイチわかりませんねぇ...
2008年09月16日
コメント(0)
4月に手に入れた機の手入れを始め、6月になんとか機が使えるようになったので試し織りをしてみようと4ひろ(半反)織ることにしてみたものの糸が足りなくて草木染をするところから始め7月には縦糸を木枠に取ってみたものの....整経(縦糸の準備)をするための台が古く形態が違っていてどうしようか悩んでいて作業がストップしていたのですが...先週、久しぶりに機織の友達とランチをしたときに、いいヒントをもらってさっそく自力で小細工しやっと整経にこぎつけました。はじめは玄関でしようかと思ったのですが、台を組み立ててみると幅が結構あって台の脚が片方たたきのほうにはみ出してしまうことが判明。リビングを片付けてすることにしました。とりあえず、一日かかって終わったのですが、いろいろ問題点も.....また、久しぶりの整経で、ひっかかったりして糸の張りはがたがた....織るのが怖いような....とはいえ、少しずつでも進まないと....
2008年09月10日
コメント(0)
お久しぶりです。なんだかきっかけがつかめないまま九月になってしまいました。で、唐突に上の子の運動会でした。運動会のお弁当も、十年くらいたつとだんだん手抜きになります。冷凍食品を使ったりして....それでも重箱につめて出かけました。さすがに中三にもなるとあまりうれしそうでもありませんが、居るのに気がつくとちょっとほっとした表情になるのが、まだまだお子様なところで。運動会自体は、本人はそれほど楽しいものではなかったかもなあ...四肢に障害のある息子は、参加できない競技も多く、年齢が上がるにつれて複雑な心境になるんだろうなあ、と。とりあえず、無事終了。帰りの車の中で、「来年は(どこの高校に行っているかわからないけど)行くこともないんだろうなあ。」とちょっとしみじみ。子育ても、だんだん手が離れるんだなあ...あとは...文化祭は去年からあまり来てほしくなさそうなのでパスすることになるだろうし...あれ、ということは、次は卒業式か????受験、受験とそればっかり頭にあったのですが、そうだ、来年は卒業なんだぁ。...何着ようかなこの際だから、オークションでGETした付け下げを仕立てちゃうかなああー、ゲンキンな母親でした。
2008年09月06日
コメント(0)
全768件 (768件中 1-50件目)