おかしな寄り道

おかしな寄り道

July 8, 2021
XML
カテゴリ: 散歩に行こう

Let's take a walk (散歩に行こう)       No 30 .

 食後、血糖値が高くなったときにインスリンが分泌されて糖質を血液中から減らすことは
ご存知のことと思います?実は、その一番の取り込み先が 筋肉 です。

つまり、筋肉が落ちると血糖値が下がりにくくなり、糖尿病の危険が増すことになります。

糖尿病は筋肉現象病!

このうち、速筋のほうが加齢によって落ちやすいことが分かっています。
年をとってきたら速筋を鍛えて、筋肉の衰退現象を阻止することが重要‥など・・

毎日、ウォーキングをしているから大丈夫・・・という人もいるでしょう?

しかし、ウォーキングで鍛えることができるのは、主に遅筋です!

速筋を鍛えるためには、筋肉トレーニングの方が有効!

筋肉が増えると、いいことばかり!

筋トレで筋肉を増やすことができれば、脂肪筋を減らすばかりでなく、健康を維持するうえで大きな効果が、血糖値を下げ、サルコペニアを防止し、善玉ホルモンを増やす、といいことばかり、やはり運動を習慣づけることが必要ということですね。
丈夫な体を・・・老後のために??ウィンク

スクワットは自宅でもできる筋トレの定番ですが、スロースクワットはスクワットをゆっくり行うので、脂肪燃焼や血糖値を下げる効果がさらに高まります。

スロースクワットなどの無酸素運動をした後、ウォーキングなどの有酸素運動をするといい。片方だけに偏らず、有酸素運動、無酸素運動ともにバランスよく行うのが大切です。

手書きハートスロースクワットの正しいやり方

  1. 脚を肩幅よりやや広めに広げ、つま先を約 30 度外側に向けて立ちます
  2. 胸の前で腕を組みます
  3. ひざがつま先よりも前に出ないように注意しながら、お尻を突き出します
  4. 5 秒かけながら、太ももと床が平行になるまで、ゆっくりひざを曲げていきます
  5. 5 秒かけながら約 40 度の角度までひざを伸ばします
  6. 4 5 の動作を繰り返します

スロースクワットの目安は、 5 ×1 セットを朝晩

不適切なフォームのままでは、いくら回数を重ねても効果が得られにくいだけでなく、腰痛など、身体を傷めてしまうケースもあるため、正しいフォームで行うことを一番に意識しましょう。

どんな運動でも、つらいと思い始めたら、すぐストップしましょう。

楽しいと思える範囲でいい!・・より

I `m sorry ​​​​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 22, 2022 09:39:36 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: