鍋の下の女性は誰だっ!
一緒に行ったのか?
現地か?

携帯で見てたので解らなかったが、久しぶりにPCで見たので、ようやく写真が見れた。
(2006/10/03 02:04:00 AM)

経営コンサルタントの日記 ~社長ひとり~

経営コンサルタントの日記 ~社長ひとり~

2006/10/01
XML
テーマ: 秋の味覚♪(583)
カテゴリ: △ ひとり言


日本も狭いようで、本当に広いですよね。私も出張で色々な所に行きますが、まだまだ知らないことがたくさんあります。

私のお手伝い先の会社が山形県にあるのですが、去年の今頃、その会社の社員の方からこんな話をされました。


社員「 もう9月ですし、涼しくなってきましたよねぇ~ 」

私  「 そうですね。私が住んでいる埼玉はまだ残暑で暑いですけど、山形は涼しくていいですね 」

社員「 もうそろそろ、イモニカイの季節ですし 」

私  「 えっ?何ですか、それ? 」

社員「 いやだから、川原とかでやる、あのイモニカイですよ! 」

私  「 イモニカイ??? 」


その後、話を聞いてみると

イモニカイ → 芋煮会

とのことでした。


さてこの芋煮会、川原やキャンプ場や海辺で鍋に里芋やコンニャクを入れて行う鍋のことで、他県では 「 今週の週末は川原でバーベキューしようか! 」 というところを、山形県では 「 今週の週末は川原で芋煮会しようか! 」 と言うらしいです。

いやぁ~、私も芋煮会の存在を、去年教えてもらうまでまったく知りませんでした。
でも 「 川原でバーベキュー 」 よりも 「 川原で芋煮会 」 と言う方が、何かいいですよね!


ちなみに山形市では、毎年9月上旬に 「 芋煮会フェスティバル 」 なるイベントが行われているそうで、山形では秋の一大イベントになっているとのことでした。

この 「 芋煮会フェスティバル 」 では、直径6メートルの巨大ナベを使用して、なんと3万食分の芋煮を作るそうです。


↓ 普段は道路脇に飾られている鍋。鍋好き?の女性と比べるとその大きさが良く分かる。

011



さてこの道路脇に飾られている鍋のところに、芋煮のレシピがあったんです。そのレシピを書き写して、自宅でも本場山形の味を再現してみようかと思ったのですが・・・。


そこに書いてあった芋煮のレシピは、

里芋3トン、 牛肉1.2トン、 コンニャク3500枚、
ネギ3500本、 醤油700リットル、 砂糖200キロ、
水6トン
、 そして隠し味に 日本酒50升


だそうです。

書き写してはみたものの…


全く参考になりませんでした!


隠し味に日本酒50升って、隠し味どころか、思いっきり入れてるし・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/01 08:11:30 AM
コメント(20) | コメントを書く
[△ ひとり言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ニュースで見ました  
あの鍋でグツグツ煮たら
絶対ウマイだろうな と思いました
私の妻のは芋煮ではなく、けんちん風で
これもウマイです (2006/10/01 08:48:28 AM)

Re:イモニカイ(10/01)  
脱力母さん  さん
何を入れるのかだけはわかりました! (2006/10/01 09:09:53 AM)

「んまったく!」  
carabao  さん
 山形社長へ、
・なぬーっ!?しゃっちょおぉ~のくせに「芋煮会」を知らんかったのけ=勉強が足りんっ! でも
>↓ 普段は道路脇に飾られている鍋。鍋好き?の女性と比べるとその大きさが良く分かる。
・彼の女性を鍋好きと決め付けたところは偉い! (2006/10/01 12:36:30 PM)

Re:ニュースで見ました(10/01)  
社長ひとり  さん
ジュンジ1221さんへ

ニュースで知ってたんですね。私は去年山形に行くまで、全く知りませんでした…。でも奥様のけんちんが一番美味しいと思いますよ! (2006/10/01 04:54:53 PM)

Re[1]:イモニカイ(10/01)  
社長ひとり  さん
脱力母さんへ

おっしゃるとおり! 入れるものさえ分かれば、まああとは何とかなるか…。 (2006/10/01 04:55:40 PM)

Re:「んまったく!」(10/01)  
社長ひとり  さん
バオさんへ

いやぁ、勉強不足で知らなかったんです…。
ただカメ少女がカメ好きなように、ナベ女性はナベ好きかなと思い、そう独断で判断しました! (2006/10/01 04:57:54 PM)

Re:イモニカイ(10/01)  
ankoro5963  さん
里芋、大好き~~!!!O(≧▽≦)O 
「イモニカイ」参加したいわぁ~~っ☆
(2006/10/02 04:20:48 AM)

Re:イモニカイ  
コータロー ミラノ午前3時 さん
芋煮会なら、ぴろしゅけさんのブログを見なきゃ! (2006/10/02 10:01:22 AM)

Re[1]:イモニカイ(10/01)  
社長ひとり  さん
ankoro5963さんへ

私も結局参加していないので、来年こそは必ず…!と思っています。 (2006/10/02 11:20:56 PM)

Re[1]:イモニカイ(10/01)  
社長ひとり  さん
コータロー ミラノ午前3時さんへ

コータローさんのお気に入りですね!早速ぴろしゅけさんのところで勉強してきます。
(2006/10/02 11:22:15 PM)

Re:イモニカイ(10/01)  
ぴろしゅけ  さん
こんばんわ。初めまして!
山形のぴろしゅけです。芋煮会はプロしゅけです。
芋煮、うんまいっすよ!
以前芋煮について書いた日記です。参考までに。。。
http://plaza.rakuten.co.jp/terraincognita35/diary/200609120000/ (2006/10/03 12:37:43 AM)

Re[1]:イモニカイ(10/01)  
社長ひとり  さん
ぴろしゅけさんへ

早速のお返事ありがとうございます。芋煮の日記も、しっかりと先ほどの訪問時にチェックさせて頂きました!
それにしても「芋煮会はプロしゅけ」とのお言葉、ナイスです(笑)
(2006/10/03 12:41:21 AM)

ちょっと、待てよ。。。  
ooコ-タロ-oo  さん

Re:ちょっと、待てよ。。。(10/01)  
社長ひとり  さん
ooコ-タロ-ooさんへ

一緒に行くわけないじゃないですかぁ~。現地の「鍋好き」女性ですよ。 (2006/10/03 08:26:54 AM)

「短絡的だ、、、」 Re[1]:「んまったく!」(10/01)  
carabao  さん
 しゃっちょぉ~ひとりさんへ、
そりでは例の「亀」と「鍋」が入れ替わっただけではございませぬかぁ!オラの所見はチト違うんだなー。どうもスタイルから見ると若い娘である、が、両手を後ろに組み上半身は幾分前かがみになっておろーが、この角度と安定している腰から『鍋好き』がはじき出されるのじゃ!セキュリティーの目はごまかせんよ、オーホッホ!! (2006/10/04 01:21:00 AM)

「お元気け?」  
carabao  さん
 今日みたいな天気の日には鍋は最高でしょうねー、なんかうすら寒くてねぇ、、、お身体に御注意あれ! (2006/10/06 02:52:12 PM)

キムタクも食べたそうです  
sava-sava  さん
今朝のニュースで見ました^^
仙台の知人の家に行った時にも、イモニカイの話題が出ました。平成の時代に残る良き風習ですね。こんな文化が都会でもあれば子どもの心も、すさまないのかも・・・。 (2006/10/07 12:19:50 PM)

Re:「お元気け?」(10/01)  
社長ひとり  さん
carabaoさんへ

カメじゃないのに、何度も書き込みありがとうございますだぁ…。カメとナベは似ているし、間違えた何てことないすよね? (2006/10/07 10:19:26 PM)

Re:キムタクも食べたそうです(10/01)  
社長ひとり  さん
sava-savaさんへ

キムタクも食べたとは、知らなかった…。たしかに郷土料理はいいですよねぇ。 (2006/10/07 10:20:37 PM)

「しゃーないべなー」 Re[1]:「お元気け?」(10/01)  
carabao  さん
 しゃっちょおぉ~さんへ、

>カメじゃないのに、何度も書き込みありがとうございますだぁ…。
・いやさぁ、なんかしゃっちょおぉ~のとこも気になっちゃってさー、時間がある時にはここにも寄らんと落ち着かん体質に変わりつつあんのかもー? >オラ (なんたってオラのブログがぶっ壊れておると鋭い評価をしたのはしゃっちょおぉ~が初めてだったからねー=印象深いんさー)(笑)

>カメとナベは似ているし、間違えた何てことないすよね?
・確かに aとe で似とる! (2006/10/09 01:41:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

Comments

名無しさん@ Re:フィールドバック って何よ?(09/21) 何にもわかりませんでした。
vomhgxsly@ bfIGudJBoCuXauZs 2jAuCG <a href="http://tlfimpg…
Paurrerne@ adobe photo album adobe photoshop home acrobat reader win…
みちは@ 日々精進 フィードバックfeedback フィールドfield…
みちは@ Re:フィールドバック って何よ?(09/21) フィードバック?ありそうな言葉です フ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/9nk1pbq/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/51zngiv/ 降…

Favorite Blog

~ Monologue ~  … コ-タロ-さん
(株)坂井建設 リーブルmkさん
素のもの。 ROI7768さん
メリケンサックのサ… メリケンサックさん
Love Nails Love Nailsさん
ママとなっぴたんの… ankoro5963さん
ブログ内放浪記 アーキベンコさん
夢子の日記 hallousagiさん
知的漫遊紀行 Ryu-chan6708さん

Freepage List

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: