癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Favorite Blog

”オス”のシンボルが… New! ホムラspさん

6月終盤 ドル箱好きさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号 @ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2014年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パソコン直りました

結局、再セットアップとなりました

家まで出張サポートをお願いしました。


サポートスタッフの方が仰るには、

Cドライブのプロパティを開くと「未指定」10項目のフォルダーがありましたが、

そこで 「未指定」 と出てくるのは初めて見ましたとのこと。

まずそういう表示になるのがおかしいって。

そして、さらにタグを開くともう1個隠れてたようなフォルダーが出てきて

「サブファイル」とあって、そこに削除したはずのデーターが大量に入ってました


このファイルはパパちゃんが偶然に見つけてくれたのですが、

スタッフの方もこういう風に出てくる原因ははっきりわかりませんとのことでした。


でも、デスクトップを見て、

一般に悪さをするウイルスという意味でのウイルスではないけど、

ウイルスとされるものが入っていて、これは削除しましょうと。

パソコン使用中に突然「パソコンが危険な状態にさらされています」とか出てきませんか

そういったものは結局セキュリティソフトを買わせようとするもの(ウイルスと呼んでるそうです)で、

こういったものがパソコンの機能をおかしくすることがあるとのことでした。




写真のフォルダーはほとんど外付けHDDに移して、

パソコン内の画像は削除したはずなのに、

まぁ~~~~、その「サブファイル」を開くと画像がいっぱい


その上、たとえばAのフォルダー内に、BもCもコピーされてたり、

何が何だかわからない状態になってました。

何重にもデータが残されてるのでそりゃ~Cドライブの容量がいっぱいになるわけですよ

何か(ウイルス的なもの)がそういう風にさせているのでしょうが、原因が見つけられないので

とりあえずは必要なデータのバックアップを取って、再セットアップするのが一番良いとのことでした。

先ほど言ったそういう(パソコンが危険です)風なものが画面に現れるようになるのは、

何かをインストールするときに、

小さく、わかりづらい言葉でそれが入りますよと書いてあるらしいです。

そんなところは読み逃がして「同意する」でインストールするので、

勝手に(本当は自分が同意してるんですが)入ってくるらしいです


再セットアップは自分でしないとスタッフが居る時間だけ料金が増えます。

ってことでここままで診断してもらって、


訪問、診断料10100円、

30分のコンサルタント料 4600円

合計14700円でした


疑問に思っていたことも聞けたし、高いか安いかと言うと、

本当は痛いけど、でも満足です


まだダウンロードしないといけないソフトなどありますが、

とりあえずは何も容量を気にせずに使えるようになりました


パソコンもそんな具合でしたが、それよりも今、家の中はひっちゃかめっちゃか

そんな中、今は本の少しの休憩時間。



ただ今、お嬢のコンテスト作品の仕上げ期限が迫っており、

パパちゃん以外、家族で手伝えるところを協力してます。

なので、もうしばらく皆さんのところへの訪問が遠のくかもしれませんがお許しください


家事やその他の用事をせずに手伝えるなら掛かりっきりになれますが

そうも行かないし・・・



水槽も定期換水も出来てない状態で、

横目で水槽を見ては気になるのですが、今は我慢です


先日、楽天のポイントが高くなってるとき、楽天市場で買い物もしたかったのに

それすら出来なかったです


今週が終われば少しは自分の時間ができると思うので、頑張ります
星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月30日 16時04分54秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: