癒しのコーラルアクアリウム

癒しのコーラルアクアリウム

PR

Profile

ママまーたん

ママまーたん

Calendar

Favorite Blog

”オス”のシンボルが… New! ホムラspさん

6月終盤 ドル箱好きさん

クマノミHOUSE サイサイユウユウさん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
Photoletter toyBUZZさん

Comments

aki@ Re:4月8日の下書き(11/07) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) 豆キチ1号さんへ こんにちは! 本当にご…
豆キチ1号 @ Re:突別の別れ(11/20) まさかママさんにそんな事がおこっていた…
ママまーたん@ Re[1]:突別の別れ(11/20) ドル箱好きさんへ 本当にご無沙汰ばかり…
ドル箱好き@ Re:突別の別れ(11/20) えーー!ビックリ。 大変なことが起きて…

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2016年11月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気付けば前回よりもえらく間が空いてましたね

今日は更新してるかと思って訪問して下さる方が多いのか、

一日2000近いアクセス数に少しビックリしてます


水槽の方は新入りさんが居ないので特にネタがないのもあり、

小さな出来事はスルーしてるので取り立ててネタにも出来ず・・・




今日は固定電話に掛かってくる電話の話。


最近は携帯でのメールや電話が多く、

ほとんどの場合、メールで事が済む。


家の固定電話にかかってくる電話と言えば、

大体義理の母と決まってる。

そこへそれ以外の知らないところ(相手の番号がわかるナンバーディスプレイなので)からかかってくると

たいていは壁の塗装、クーラーの掃除、不用品の買い取り、布団の丸洗い、などなど頼みもしないのに押し売りのように喋って来る


そして最近あったことで、

NTTと名乗って電話があったり関西電力と名乗って電話あったり、

全て怪しきかな・・・でした


NTTを名乗った電話は疑いながらも若干「ホントかな?」って思ったりもしたので

これは騙される人も多いのでは


まず電話番号が普段掛かってくるNTTの番号でない。

にもかかわらず「NTTです。」と言う。

「NTTのシステムが変わりまして、プロバイダーを介さず、NTTが1本化してインターネットが利用できるようになったので、

プロバイダーに支払ってた分だけお安くなるというご連絡です。」

「では〇〇(プロバイダー名)で依頼してる迷惑メールやウイルスチェックなどはどうなるんですか

「それはこちらにもついてますので大丈夫です」


話をしててもこちらが質問すれば答えるけど、必要以上のことを説明しようとしない

話をしてると何となく解せないことが多くて

「この電話を少し疑ってますけど・・・」と言うと、

「最近はいろんな電話がありますからね~」と言う。


なんだか素直に納得できる内容でなかった

ちょっと怪しいと思ったので「一人では判断しかねますので主人と相談してからにします」と言うと、

「何でですか?料金が安くなると言うご連絡だけなんですが・・・」

それが変や

その慌てた言い方。

時々乱雑な言葉づかいになること。

とにかくこの電話でオッケーを取り付けたい意図がみられる。



「この電話を切ってから10分以内に別会社○○というところからなんとか番号をお知らせする電話が入りますのでよろしくお願いします」と。

何でNTTじゃなくなった

「わかりました。その電話がかかってきたらもう一度詳しくお聞きします。」と言って一旦電話を切った。

そして、掛かってきた電話番号をすぐさまネットで検索


「詐欺。怪しい。NTTを語る詐欺。。。。云々」出てくる


すぐにNTTにも電話して

「今こういった内容の電話がかかってきた実際にNTTでプロバイダーを介さずにNTTでそれを一本化したシステムがあるのか」と言ったことを訪ねてみたら、

「NTT西日本では無いです。」という返事。

一部回線を買い取っている事業所がそのあとどういうサービスを展開してるかは詳しいことは申せませんが・・・と色々と教えてくれました。



と言うことで、10分以内に掛かってくる○○という会社からの電話を待って、

掛かってきたところで、丁重にお断りしました。


それにしても、料金が安くなるからと疑わずに「はいはい」と聞いて居たらこれってあっさりと騙されてしまう

「はいはい」と答えて居たらどうなったのかはわからないけど、

ややこしいことにはならずに済んだ

お年寄りなら騙されてしまい、いつの間にかNTTじゃない会社と契約してしまってる可能性ありますね。

多分、10分以内に○○という会社から電話がかかり、番号を申し上げますのでと言った番号と言うのは

契約を移行する時に必要な番号でこれをもって承諾という手続きになるんだと思います。

NTTの方が詳しく教えて下さいましたが、

今となってははっきり詳しいことを覚えてません





他には、関西電力の名を語って電話があり、

これも080から始まる電話番号で、誰か知り合いからの電話かと思ったら

電気代とガス代を併せて8000円以上の戸建てのおうちなら、

電気料金が30%、ガス代が80%安くなると・・・。

独り暮らしか何かでない限り、合わせて8000円以下ってほとんどないのでは



これも疑わしいので丁重にお断りした



こういった電話を長々と聞かずに上手く切る方法って何かあります


見たことない電話番号の場合、出ないこともありますが

いつも居留守を使ってるといつかけても留守の家だと思われても困るし、迷惑ですね星










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月27日 23時35分55秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: