2020.07.04
XML
カテゴリ: -Cosmetics-
​​​​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは、ぱんだぬきです。
「せんじょう」で変換したら 戦場 が第一変換に出て戦慄しました。

メイクブラシを清 に保ちたいので、
週に1回ぐらいのペースでお休みの日に洗うようにしてます。

​どどん!​

​ピンクのものが多いせいか、フィルターかけたら可愛くなりました笑​

洗剤はダイソーのパフスポンジ専用洗剤を使っています。
わざわざダイソーで わなくても食器用の中性洗剤でも代用可能です◎
左のピンクのはメイクブラシ洗う用のカップです。



中にトゲトゲが付いているので く押しつけるようにしてくるくるすればよこれが落ちます。

私のやり方は
カップに水と 剤をトゲトゲの上ぐらいまで入れて
ブラシをくるくるした後、 水ですすいでます

あまり濡れている状態が続くと菌が 殖しやすいらしいので
すすいだ後は 潔なタオルでしっかり絞ってから乾かしています

あと、洗うときはブラシの先 だけを塗らすように心がけています
根元まで らしてしまうと乾きづらくなるのと
毛1本1本を止めている部分が んで毛が抜けやすくなるそう

近は外出を控えているのでメイクをする頻 が落ちましたが、
それでも肌には触れていて菌は繁殖していそうなので
出来るだけ頻 に洗うようにしています

ブラシだけでなく、パフも濡らして使うものは
で洗ってから使っています

少しでも参考になったらうれしいです

Twitter => ​ @___chiha_
Instagram => @chiha__gram

​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.04 10:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

-すずめばち-

-すずめばち-

Free Space

1995.09.21/日本生まれ/中高大カナダ/東京在住
イエベ春/骨格ウェーブ/顔タイプクールカジュアル

Twitter => ​ @___chiha_
Instagram => 休止中
質問箱 =>  Questions

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: