【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

Profile

コスコジ1030

コスコジ1030

Calendar

2018.11.09
XML
カテゴリ: 小杉光司の考え
お店を始める時に自己資金で全て用意できる人はなかなかいないと思います。だから銀行や政府系の金融機関に協力をお願いする事になるかと思います。

事業で借りるお金はマンションのローンと違い返済が5年とか7年、(長くて10年)ですから月々の返済金額も当然大きくなります。3ヶ月前にオープンした日向野くんのお店もそれがかなり重いのは間違いありません。

そしてそれが、毎月月末にやってきて大げさでなく怖いのです。

前に会いに行った時も支払いや返済の怖さ、プレッシャーで自然な笑顔がでなくなっていました。

今月は色々と払えたけど来月はどうだろうって考えてしまう気持ちはすごくよく分かる。サラリーマンと違い毎月動く通帳の中お金は大きく、さらに激しい。始めたばかりでそれに慣れていないのもあるだろうと思います。

ただ僕はこう言ったんですよね。

「何百万円の借金は怖いけど、仮に失敗しても全然返せない金額じゃないよ。どんな時代も時給900円ぐらいの仕事はある。毎日15時間働いてもらった給料の半分返済、半分生活費でやれば5.6年で返せる。自分でケツはちゃん自分で拭ける。せっかく、頑張って夢だった自分のお店やってるんだから思い切って行こう」って。

なんの足しにもならない話かもしれないけど、僕の本音なんです。

僕も独立当初、仮にお店がうまくいかなくても夢だったお店とその時間を僕は(貯めたり、借りたりした)お金で買ったんだ思うようにしたんです。

そして(お店を閉めざるを得なかったとしても)旅行に行った思い出を大切にするように、その時間を胸に生きていこうって。

考え方だけで、物事がうまくいくなんて事業は簡単なものではないのだけど、なんとか前向きに頑張ってほしいと思います。

どんなに進んでも楽なんて事はない。ないのだけど、積み上げていけばそれが必ず自信にもなっています。

また銀行から借りる、借りられたというのは一定の「信用」を得たということ。それを返済という実績できちんと返していく事が、また次の飛躍に繋がると思います。

どちらにしても、返済の元は売上しかなく。また売上はお客さんの笑顔から生まれるもの。

毎日毎日、目の前のお客さんに喜んでいただく。それしかありません。

だから今日も頑張るのです。



rblog-20181109084137-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.09 08:41:40
コメント(0) | コメントを書く
[小杉光司の考え] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

[ 僕らの目指す理想のお店とは?]


「手書きの黒板」

「スタッフおもしろ写真」

「くだらないレターの特集」

「バカ正直な商品紹介」

「ド派手な商品」

「ハンドメイの演出」

「店内から聞こえる大きな笑い声」

「友達のような会話」

「お客と一緒に流す涙」


そんな「人のあたたかさを感じる」お店が僕は好きなんですよね

チェーン店のようなコピー&ペーストの

どこを切り取っても同じようなお店ではなく

働く人の

そこにいる人の

動きや気持ちが見え

息遣いが聞こえてくるようなお店

そんなお店が僕は好きです

ちょっとふざけてたり

やんちゃだったり

なんか「楽しい」がいつもそこのある

地域ごと
お店ごと
人ごとに違う

自由と遊び

表現できる

それが僕の理想です





【「家族の笑顔は女性笑顔から」それが僕らの中心テーマです】


この世の中は女性が笑顔ならなんとかなる

僕らはそう思っています

家庭の中も女性が笑顔だと

自然と家族みんなが明るくなる
自然と家族みんなが和やかになる

それだけ女性の笑顔は力を持っていて

周りみんなに影響を与えると思います

僕も病気のとき、妻の笑顔に何度助けられたことか


でも、きっとそれは昔からそうだったと思います

なぜなら「嬉しい」という漢字も

女性が喜ぶと書く

女性が喜び笑顔のところに

楽しいこと嬉しいことはやってくるんですね


そんな女性やママたちを応援することで

僕らの理念である「家族の笑顔」を増やしたい

そう僕らは思っています

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: