【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

Profile

コスコジ1030

コスコジ1030

Calendar

2018.12.31
XML
カテゴリ: 小杉光司の考え
川越の陽子さんが、店長になって9か月。

平成最後となる2018年の12月度の売上が昨年を超えました。前店長の日向野くんが独立のために退社し初めて店長になっての緊張とプレッシャー、さらになかなか売上が上がらない悔しくさと不甲斐なさ。(ミーティングでの売上報告でも、うつむき声を震わせながらぼろぼろと涙を流していました…)

そんな色々な思いを抱え、苦しい中でも毎日毎日、本当に元気に陽子さんは売場に立ってくれました。

そんな時によく言っていたのが「色々なお客さんが心配しながらお店に来てくれて声を掛けてくださる。それが何より本当にありがたいです」という言葉。(きっと自分は一人じゃないって、多くの人に支えられてるって真から感じることが出来たんだと思います)

そして、半年ぐらい経ってから徐々に顔つきが変わり、落ち着きもでて、接客もとても上手くなった。

陽子さん明るさの周りにどんどん人が集まるようになった。

そしてこの12月(秋冬として最大の売上)日向野くんがいた時の売上をとうとう超えることができたんです。


僕もサービスエリアでそれを携帯からみて車の中で一人大声を出して喜んでしまいました。

チームの仲間がコツコツ積み上げきたことが形になる。頑張ってきたことが目に見える成果として現れる。僕としてもこんな嬉しい事はありません。

これも陽子さんの頑張りはもちろんのこと、いつも一緒にすぐ側で頑張ってくれた萩間さん、田口さん、大柳さんのおかげ。

また、陽子さんが苦しい時もいつも側で支えて声をかけてくれた間宮店長、斎藤店長のおかげです。

こんな感動を味合わせてくれて、僕も本当に本当にみんなには感謝です。

コスコジスタッフは本当に最高です。

もちろんこれで終わりではありませんが、きっとこれを自信にこれからを進んでくれると思いますし、川越はもっともっといいお店になっていくと思います。

僕も負けずに頑張っていきたいなって思います。



rblog-20181231071559-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.31 07:16:01
コメント(0) | コメントを書く
[小杉光司の考え] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

[ 僕らの目指す理想のお店とは?]


「手書きの黒板」

「スタッフおもしろ写真」

「くだらないレターの特集」

「バカ正直な商品紹介」

「ド派手な商品」

「ハンドメイの演出」

「店内から聞こえる大きな笑い声」

「友達のような会話」

「お客と一緒に流す涙」


そんな「人のあたたかさを感じる」お店が僕は好きなんですよね

チェーン店のようなコピー&ペーストの

どこを切り取っても同じようなお店ではなく

働く人の

そこにいる人の

動きや気持ちが見え

息遣いが聞こえてくるようなお店

そんなお店が僕は好きです

ちょっとふざけてたり

やんちゃだったり

なんか「楽しい」がいつもそこのある

地域ごと
お店ごと
人ごとに違う

自由と遊び

表現できる

それが僕の理想です





【「家族の笑顔は女性笑顔から」それが僕らの中心テーマです】


この世の中は女性が笑顔ならなんとかなる

僕らはそう思っています

家庭の中も女性が笑顔だと

自然と家族みんなが明るくなる
自然と家族みんなが和やかになる

それだけ女性の笑顔は力を持っていて

周りみんなに影響を与えると思います

僕も病気のとき、妻の笑顔に何度助けられたことか


でも、きっとそれは昔からそうだったと思います

なぜなら「嬉しい」という漢字も

女性が喜ぶと書く

女性が喜び笑顔のところに

楽しいこと嬉しいことはやってくるんですね


そんな女性やママたちを応援することで

僕らの理念である「家族の笑顔」を増やしたい

そう僕らは思っています

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: