ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

2021.12.06
XML
カテゴリ: ガーデニング
こんばんは🌃 今日は晴れ
最低気温2℃、最高気温17℃

今週は暖かいので助かります

12月なのに今頃たくさんつぼみを上げてるバラがけっこうあります。

暖かいので新葉も出てきてます。
バラの誘引前なのに困るな。

心を鬼にして、葉をむしらなければいけなくなるから。

<アンブリッジローズ>







<ジュビリーセレブレーション>







イングリッシュローズはうつむくので撮るのが大変






<ゴールデンセレブレーション> 











秋は花持ちが良くなるので長くお顔が見れる。
イングリッシュローズは春夏は3日くらいで散ってしまう。  

今日やっと種まきパンジーとラークスパーのポット上げが終わりました

時間差で芽が出た子たち🌱がいたので片付がなかった。 
あとは発芽しないようなのでプラグトレーをひっくり返しました


鉢植えレモンが黄色くなってた
もう少しで収穫です





ふと、カサブランカの花が咲いた後にお礼肥をらやってなかった気がしてきた。

腐葉土と牛ふんを混ぜてやった。

カサブランカの周りに、みょうがが進出していて移植した方が良さそうだったのも思い出した

地下茎でドンドン伸び流喉根切りをしないとやばかった





植える場所を考えないと。


掘っていたらカサブランカの赤ちゃんがたくさんいた




追肥した場所ニ埋め戻しておきましたー


毎年自然分球して増えていってます。
今、2センチくらいの球根は5年位で大きくなるのかな?


3年目のブラキカム




もうだめかなと思って、処分しようかなと思っていた

良く見ると…






小さな新芽が出てきてい
ました
春まで様子見ですね。

今日もご訪問いただきましてありがとうございます🎀
人気ブログランキングに参加しています
応援クリック↓よろしくお願いします🤲


薔薇(バラ)ランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.06 23:47:29
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Calendar

Favorite Blog

あがのグリーンフェ… ブルーミント555さん

楽天での最後のブロ… さくら100119さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: