「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/03/18
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
   週の始まり、月曜日は家内の リハビリ 変わらず行って来ました。

放春花・A

  次回の水曜は春分の日で祭日、その分は木曜日に決定!  リハビリ 後は家電量販店へ

  電波掛時計を購入!… 電池を入れた途端、電波受信し自動的に時間等がピッタリ!


マルマンプロダクツ 電波掛時計 MJU823BR   月日・曜日・温度・湿度も解ります!

   昼食と買物! に着く頃 あまり濡れずに帰れた! では、散歩行けず、

  室内で、 電動ウォーカー  凄い風と雨! 

ボケ(木瓜)

昨日の 答、ボケ (木瓜) でした。  TOMO84さん  ・  yuriccyo☆さん  ・  hiro1803さん

  ・  himekyonさん  ・  チャメリーさんことうららさん  ・  *ぐらんま*さん  ・  くま娘さん  らが、

  正解! ツバキと勘違いされるかなと思っていたけど流石! 凄いよ! 花びらが違うよネ!

===  ===  ===   ボケ (木瓜)   ===  ===  ===

ボケ・C
ボケ (木瓜)  バラ科 ボケ属
    [別  名] ・・・・・・モケ、ジョウゲンコウ (上元紅)、 放春花
    [花言葉]・・・・・・・早熟な人、魅惑的な恋、早熟、平凡。
    [名前の由来]・・・木瓜 (ぼっくわ)の、訛ったもの   

ボケ・E

  12'03.01(木)・・・・・ マンゲツロウバイ (満月蝋梅)、ボケ (木瓜)

マンゲツロウバイ・A

ボケ・G

  11'02.14(月)・・・・・ ムスカリムスカリ・アルメニアカム・Aボケ (木瓜)ボケ・A

  10'04.03(土)・・・・・ ボケ (木瓜)ボケボケ木瓜

放春花(ボケ)ボケ・A
放春花 (ボケ)

   ボケの実は果実酒や、鎮痛剤としても利用され、日本では園芸品種として、東洋錦や
  八重垣など200種以上と言われていて、紅白に咲き分ける品種もあります。
   夏目漱石の草枕の中にもボケが登場します。 漱石はボケが好きだったらしく、生まれ
  変わったら 「木瓜になりたい」 と、記しています。 放春花はボケのことです。

ボケ・D

  08'04.07(月)・・・・・ ボケ (木瓜)ボケ・Aボケの花

画像 093ボケ・黒潮画像 064ボケ・国華

ボケ・Bボケ・F

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

「東北関東大震災」支援クリック募金

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===  ===  ===   ウメ (梅)   ===   枚岡梅林・その2.   ===

とやでの鷹・Aとやでの鷹・B
とでやのたか (塒出の鷹)

    塒出の鷹は栽培品種の1つで、樹高は3~6メートルくらいです。 葉は楕円形で、
   互い違いに生えます。(互生)  葉の展開に先立って花を咲かせます。
   野梅系・野梅性の淡い桃色をした一重咲きの中輪(20から25ミリ)です。
   「塒」 は 「鳥の巣」 や 「鳥籠」 を、意味します。

南高・A
なんこう (南高)  バラ科 サクラ属

    葉は楕円形で、互い違いに生えます。(互生) やや早咲きの品種で、葉の展開に
   先立って花をつけます。 野梅系・野梅性の白い一重咲きの大輪 (花径30~40ミリ)
   萼は赤褐色です。 花の後にできる実は核果 (水分を多く含み中に種が1つある)
    結実期は6~7月で、和歌山県南部原産で実梅とされます。
   実は大きく、種は実のわりに小さめで、梅干や梅酒などに利用されます。

南高・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/03/18 10:53:47 PM
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: