「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2016/02/18
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
カルセオラリアF

   今日は(18・木)家内の リハビリ は、ないけれど、末娘のまで迎えに行って、
れいなちゃんと会って昼食と買物♪2106/02/18癒されます♪

カルセオラリアA

  昼2時過ぎ、良いお天気なので 枚岡梅林 へ、行こうと思っていたら…面倒なことが…

  下記に詳しく!(@_@) 3月から6か月間も泣いちゃうよ~!

===  ===    カルセオラリア    ===  ===

カルセオラリアG
カルセオラリア  ゴマノハグサ科 カルセオラリア属
  [別 名]・・・・・ キンチャクソウ(巾着草)
  [花言葉]・・・・・あなたに同意、御身に私の財産を捧げます。 私の伴侶、優美。
  [名前の由来]・・・花の形が巾着(小銭いれ)に似た袋状をしているので巾着草と。
           花色には黄、赤や橙、褐色の虎斑の入るものないものもあります。 
           カルセオラリアも、ラテン語で小さな靴(スリッパ)の意味です。

カルセオラリアE

  12/02/17(金)・・・ キンチャクソウ(巾着草)

カルセオラリア(キンチャクソウ)キンチャクソウ・A

カルセオラリアD

  09/02/02(月)・・・ キンチャクソウ(巾着草)

キンチャクソウ・D巾着草
キンチャクソウ(巾着草)キンチャクソウ・A
キンチャクソウ・Cキンチャクソウ・B

  06/12/29(金)・・・ キンチャクソウ(巾着草)

きんちゃくそう・2.JPGきんちゃくそう・1.JPG

カルセオラリアB
カルセオラリアC

   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地にを!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 

===  ===    ヒナソウ(雛草)    ===  ===

ヒナソウB
ヒナソウ(雛草)  アカネ科 ヒナソウ属 
  [別 名]・・・・・フーストニア・トキワナズナ
  [花言葉]・・・・・会える幸せ、甘い想い出、寛大な愛。
  [名前の由来]・・・ひな祭りの頃に開花することから、雛草の名がついたそうです。

ヒナソウAヒナソウD

    高盆形の4裂した可愛い花が小花柄の上に単生する、株全体としては多数の
   花が咲きます。 花色は白または青で、中心部が黄色。 草丈は10cm 前後で、
   地下に匍匐枝を持って広がります。 性質は強健で、帰化植物になっていて、
   自生地は湿った草原や岩の傾斜地等。 愛らしい小花

  12/03/07(水)・・・ ヒナソウ(雛草)、アルメリア

ヒナソウ・Aアルメリア・A

ヒナソウC

   総務省統計局からの毎月、都道府県を通じて 家計調査  調査地域から無作為に選び

  指定した家計簿に毎日の収入と支出の品目金額を記入、それを集計して国民生活の

  実態を調べ、国や地方公共団体が政策を行うための基礎資料等になるそうですが…

家計調査A
   調査員が来て数日後、無作為に全国約9千世帯、選ばれた依頼状が届く・・・ 
家計調査C
   今日、市の職員と調査員が来て説明。 毎日、収支を指定の家計簿に記入する。
  それも細かく、牛肉何グラム何円、キャベツ何グラム何円(グラムは1カ月だけ)
  食料品は品目も電気ガス水道電話等、外食は誰と何を(和洋食、中華)食べたか?
家計調査B
   写真はクリックすれは大きくなります!   ルームランナー  のみ頑張る!  
総務省統計局 家計調査





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/02/18 11:28:51 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: