醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

あてへか@ Re:中部横断自動車道増穂PA(上り)(11/03) 増穂PAは下りは隣接する道の駅に行けて使…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

渓流釣りのマナーの… New! やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2022.07.15
XML
カテゴリ: 高山植物と木
「夏の無常を身にしみじみと知りながら、
 炎々と燃えて生きるいのちの美しさを
 澄んだ叡智として涼しく受ける喜びよ」(尾崎喜八「八月の花畠」より)

コマクサ:駒草 ケシ科
「高山植物の女王」。落葉性の多年草です。  


ミヤマアズマギク:深山東菊 キク科
東日本の山地に多く生える菊という意味でこの名があります。


チングルマ:珍車、稚児車 バラ科
こう見えて落葉広葉樹!花も実も綿毛も美しく、高山植物の中でもよく知られた存在です。


ミヤマクワガタ:深山鍬形 オオバコ科
クワガタに似た日本固有の小型の高山植物。


ゴゼンタチバナ:御前橘 ミズキ科
高木のミズキと同じ仲間で、苔むした針葉樹林の林床に咲きます。


ミヤマハンショヅル:深山半鐘蔓 キンポウゲ科
火の見櫓の半鐘に花が似ていることから名が付きました。


イブキジャコウソウ:伊吹麝香草 シソ科
日本原産で、ハーブタイムに近く、いい香りがします。


オオタカネバラ:大高嶺薔薇 バラ科
日本産の野生バラの中ではもっとも標高の高い場所に生育します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.15 06:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: