全210件 (210件中 1-50件目)
アジ1匹(25cm)黒ムツ1匹(18cm)小マダイ2匹貧果故に画像なしまあ、こんなもんだろう慰めは周りも釣れていなかったのでといってみるw良い時もあれば悪い時もあるか明日は良い時であって欲しいものだ明日は仕事終わったら行くぞい
2008/10/17
コメント(65)
初カレイ(28cm)嬉しいです!!!アジが釣れないで棚を20cmずつ何回か下げていたら、気づいたら底でしたwこの波止場でカレイは珍しいと周りの声があったヒラメ釣りは寒くなるこれからが季節との事底つりは嫌いではないがゴンズイが・・・・wアジ1匹(25cm)ムツ1匹(20cm)初アイゴ1匹、ゴンズイ2匹逃がし以下の俺説には疑問は残るが…大潮の様な良い潮来ていてもその時が下げ潮3分以下(潮止も)であれば小潮、長潮、若潮の様な一般的に釣れないと言われている潮でもある程度水位のある上げ潮の方がアジが釣れる気がするここ一ヶ月、アジ釣りをやってそう感じた
2008/10/15
コメント(0)
今までで一番多く釣りましたアジ12匹 最長で25cmムツ1匹 19cm20:30~00:10
2008/10/11
コメント(0)
19:30~21:10仕事終わって釣り楽しいが疲れた…猫に豆鯵をあげたので実際は5匹今日は潮の流れが速くウキがよう流れた
2008/10/08
コメント(0)
小潮 下げ潮 20:30~22:50道糸3号 ハリス2号 チヌ鈎2号 バラシ1ラジオペンチで鈎のヒネリを曲げ倍の角度を付ける写真では8匹だが、1匹猫にあげるウキのトップを失う・・・・もちろん、予備有、続行!!!あいかわらず、波止場小物釣りだが楽しかった
2008/10/07
コメント(0)
ダイソーの商品ではないのは?制限時間3秒!!ではスタート!!!!正解は釣りばり がまかつチヌ鈎1号でした貧乏釣りの私には本当に助かりますこの写真には写ってませんがダイソーの蛍光ライン3号を道糸で使っています200m100円は安い、けど糸よれは激しいですけどw(1釣行の度に三竿分は捨てていますが)高級糸wがハリスです、蛍光ラインと比較すると本当に高級wそれとケミは重宝ですねダイソー釣り鈎のアジと伊勢尻は使ってみましたがどちらも今一でしたので使用しません今まで夜釣りはしませんでしたが(20時限界)これから釣り時間帯が朝から夜に変わりそうなのでランタン購入しました本当にダイソー様様ですねw
2008/10/06
コメント(0)
昨日釣ったアジ4匹(最長28cm)は冷蔵庫で眠らせ今夜の夕食のおかず、たたきになりました臭みは全くなく、プリプリして美味しかった明日は早番業務、明後日は遅番業務その間隙を縫って、2時間ほど襲撃予定仕掛けも準備済みでも土曜日の夜の乙浜港って平日と比べて、急激に釣り人が増えるんだよねもちろん、祝祭日の早朝もハリス2号60cm、チヌ釣1.5号
2008/10/03
コメント(0)
6:00~8:45小真鯛2匹小メゴチ1匹ゴンズイ3匹17:00~20:15小真鯛3匹クサフグ1匹ゴンズイ4匹アジ4匹バラシ1匹やっと、記録に残せるアジが釣れましたハリス2号60cm チヌ釣1号
2008/10/02
コメント(0)
本日の釣果真鯛2匹カレイ1匹ハコフグ不明2匹(黒3本ライン)不明1匹(黄色髭)全て手の平サイズ雑魚すぎて猫に持ち帰りなし今日の様なやや風と波の強い日は以前は坊主が当たり前だったやり方一つで、楽しくなるのうw今はウキの変化を見逃さないように集中し変化が起きたら、すぐに合わせるようにしているまだまだ空振りも多い三振王だがハリに乗った時はうれしいきっかけを作ってくれたゴンズイ様に感謝だなwこんな雑魚だらけの釣果に満足はしていないが僅かながらの進歩を嬉しく感じるただ風、波強いと合わせるタイミングが本当に難しいどれが喰ってるのかが本当に分かりにくい今日のポイント食い上げで初めて合わせられた事以前は食い上げでこの状態が分からず見逃しか、向こう合わせカレイが釣れた事逆に底過ぎるのではと少し疑問も感じるが底取りの賜物だと・・・結果オーライっす道糸3号、ハリス2号60cm、チヌ釣1号
2008/09/24
コメント(0)
本日の釣果真鯛2匹カレイ1匹ハコフグ不明2匹(黒3本ライン)不明1匹(黄色髭)全て手の平サイズ雑魚すぎて猫に持ち帰りなし今日の様なやや風と波の強い日は以前は坊主が当たり前だったやり方一つで、楽しくなるのうw今はウキの変化を見逃さないように集中し変化が起きたら、すぐに合わせるようにしているまだまだ空振りも多い三振王だがハリに乗った時はうれしいきっかけを作ってくれたゴンズイ様に感謝だなwこんな雑魚だらけの釣果に満足はしていないが僅かながらの進歩を嬉しく感じるただ風、波強いと合わせるタイミングが本当に難しいどれが喰ってるのかが本当に分かりにくい今日のポイント食い上げで初めて合わせられた事以前は食い上げでこの状態が分からず見逃しか、向こう合わせカレイが釣れた事逆に底過ぎるのではと少し疑問も感じるが底取りの賜物だと・・・結果オーライっす道糸3号、ハリス2号60cm、チヌ釣1号
2008/09/24
コメント(0)
小ボラ、小ヘダイ、小メジナ、クサフグ(逃がし)ハリス2号、50cmでもハリス1号、30cmと同じような感度が取れて問題なく使えたリールの破損により・・・道糸3号の乗ったリールは使えず急遽、投げ釣り用のリールに乗っている道糸5号を使ったキャスティング時に5号は飛距離が落ち潮に道糸が馴染むに時間がかかりウキが流され易く感じたデメリットばかり目立つが、強度というメリットもあるただし、ここ3回のばらしはほぼ足下に寄せてからのハリス切れだったので道糸の変更はいらなかったかもしれないが…こんなに使いづらいとはw道糸の細さのメリットを実感した
2008/09/19
コメント(0)
仕事帰り、波止場へGO17:45~19:00ゴンズイ3匹バラシ1回・・・ハリス切断(豚の尻尾なし)う~ん、ハリス30cmに変えてから当たりが取りやすくなった以前の1ヒロハリスで(なんちゃってより)音もなくサシエを喰われるよりは釣りをしている感じが強く面白みが増した勿論、当たりが取り易くなるのと釣れる確立が上がるのとは違いますが・・・以前は最初に棚取りを一回するだけだったが今は当たりがないな~と思ったら棚取りを行い、底を攻めているwマキエに関してはサシエとマキエの同調なんて言いません(ウキフカセより)一応潮読みして、以前より潮上を狙ってますそれが少しでもサシエをかすめ(ウキ釣りなので直線的な感覚で)お魚がそれに気づいてくれる事を祈ってますw本題に戻ってここ数回の釣行結果より、またまた試行錯誤道糸 2号⇒3号ハリス1号⇒2号 30cm⇒50cm金曜日が休みなので釣行予定であるが台風の影響で、天候が優れないらしいどうなるか・・・
2008/09/17
コメント(0)
早朝より朝駆け結果は・・・・ゴンズイ5匹w当たりの出し方はモソモソ・・・少しだけ浮きが沈むそこに合わせるので早合わせの練習になったけど5匹目釣り上げたら、嫌になって撤収この時期って多いのかな房州ではハコフグが多いんだけどここ2回の釣行で、3回バラシテイル上げていないので、でかい事は言えんが俺的には大物、間違いなく30cmを越えているまだまだ、じゃのう
2008/09/15
コメント(0)
今日の釣果初セイゴ初シマアジ話に聞いていたが取り込まれる時に釣りばりから逃げる為に行うエラ洗いを2回見れたバチャン・・・巻き巻きバチャンと本当に跳ねたw(道糸2号、ハリス1号、玉なし)
2008/09/06
コメント(0)
珍しいものが釣れましたwハリス30cm
2008/09/03
コメント(0)
釣り人でこれを知らなければ…と言える位のウキフカセ私も乗ってみようと行なったのがなんちゃってウキフカセ(棒ウキ・ハリス1ヒロ)に挑戦したが…2ヶ月間(18釣行)で挫折w・サシエとコマセの同調⇒潮を読むように心掛け、コマセを放っていたが 強風時や三角波になるとお手上げ 表層はイメージ出来るが、中層は無理 同調なんて縁遠い事になる ・ハリスに張りを持たす⇒着水時手前でにサミングを行い ハリスに張りを持たすようにしている(3つの水紋の位置で確認) 強風時では水紋が歪になり 更に三角波や強風でウキが先行してしまう つまり、喰いが立つ形にならない サシエ先行になっていない事がイメージ出来るが 修正出来る能力なし 本来ならもっとハリスを長くするのに 1ヒロでこんな状態なってしまった…・サシエが音もなく、消える⇒ハリスが張る前にエサ取りに合うとお手上げ ガン玉を付けないのが前提なので 目標棚まで、サシエが到着する前に喰われているのでは もしくは目標棚に到着しても ハリスが張っていない為、ウキに伝わらない 根本的にハリスを張らせる技術が低い(仕掛け・道糸)これ以上続けても無理なのでウキ釣りに戻すって言っても、ただ1ヒロ取っていたのを矢引きにするだけ狙っている棚(底~少し中層かかる位)にサシエを置いて来るというイメージなのでマキエを波に流すのではなく砂利を混ぜる事で、落下速度を上げ底を這うよう流れればいいのでは想像した更に底からコマセが上がってくれればありがたい…ダンゴがいいのかwとにかく、コマセに砂利を混ぜて挑戦したい
2008/08/30
コメント(0)
初ボラ、GET!!!!コレクションが増えましたダイソーライン耐え切りましたw5号のラインに比べて断然使いやすい次の釣行時には10m切って使おうそれでも、200mで100円だもの東レのストロングラインを使いたいが約2500円…竿が買えるな現在約2000円の投げ竿w
2008/08/01
コメント(0)
道糸5号⇒2号へ交換ダイソー道糸100円不安と期待w
2008/07/31
コメント(0)
ヘダイ2匹
2008/07/29
コメント(0)
僅かながら釣れるようになった事に対し素直に喜びたいしかし、まだまだ小物、小物分かってますよw変更点ハリス70cm⇒1ヒロ無意味に打っていた、ハリスの2Bの鉛を外す早番後の釣行を控えようかなと思っている集中力不足と満足出来るほど時間がないしサシエとコマセもモッタイナイ早アワセとサミングをもっと意識して練習次の出陣は火曜日!!!!
2008/07/26
コメント(0)
一昨日の釣行でまた釣れましたまたエビで鯛を釣る!!!キビレもヘダイも下ビレは黄色ですが顔の形が丸なのでヘダイと勝手に断定しましたキビレはチヌと同じ三角顔になっていますこんな判別の仕方ですがw確認の為、職場の魚のバイヤーさんに見てもらい「ヘダイじゃね~のか」と事あまり水揚げされない(こちらでは)珍すぅい魚で値段は安しぃとの事何となく値段を聞いた所「400円ぐれぇ~じゃねのか?」「黒でぃも安しぃ、真でぃじゃねとなw」刺身でも喰える大きさだったので嫁様にさばいてもらったら思ったより柔らかく、甘みがあって今までの釣果で一番上手かったこんなのが毎回釣れればな~w
2008/07/24
コメント(0)
初シマアジコレクションが増えてうれしいのうwどうやらショゴらしいいずれにせよ、美味しいお魚さんですw
2008/07/22
コメント(0)
初鯛ですうれしかったw
2008/07/21
コメント(0)
年金問題、赤字財政のつけをタバコ増税で払わされそうな気がする現在、吸っている銘柄は赤ラークロング300円1年後に330円、3年後に400円、10年後には500円上記に近き金額に跳ね上がっている事だろう更に30年後には1箱1000円時代が来るやもしれないその頃には偽たばこの密売が横行し、暴力団・北朝鮮の資金源となるそして偽タバコのフィルターは粗悪で健康被害も報告され大きな社会問題になっていることだろうその頃には、パスコなんていうくだらない免罪符は無くなっているだろうそんな世の中では自販機を壊してタバコと金を盗む奴が必ずいるはずだまあ、自販機ってエコじゃないし
2008/07/02
コメント(2)
あれから数回釣行するメジナ、海タナゴ、クサフグ、カタクチはもう釣り飽きたw特筆すべきはアジが初めて釣れる 約15cm小物なので写真撮らず変更点今までは約1.5~2ヒロコマセで浮き上がらせた小物を釣っていたが胴付きの真骨頂である、ベタ底を攻めていなかったwまさに本末転倒という事でウキ胴付きは一時休止水深を計る為浮き止めの要領で2つ目印を付ける仕掛け約1ヒロ残りの目印で1ヒロづつの位置がわかるアジはベタ底で釣る幹糸40-40-40 エダス20 2本針三方サルカンからトリプルサルカンへ変更針丸セイゴにて胴付き仕掛けの最終進化形になるだろうと思われるスーパー回転ビーズを購入ハリスにビーズを通しダブルエイトノットで瘤を作るだけ50-50-50 エダス30 2本針針も金袖を試してみる
2008/06/25
コメント(0)
前回の更新から釣行3回・メジナ最高記録21cm~まだまだ小物ですが 後、何匹か釣ったが忘れたw 中潮 17:30~19:20・カタクチイワシ3匹~貧弱 嫁様はサビキでイワシ40匹!! 長潮 15:40~19:40・旧HGにて 豆メジナ20匹以上 豆アジ1匹、豆カサゴ1匹w 豆、豆、豆w 小潮 05:10~07:30 HGにて 海タナゴ7匹 クサフグ数匹 小潮 15:20~17:00@まとめ・何かを釣る事を優先し、対象魚を決めていない⇒HGのメジナと海タナゴは釣り座・潮にもよるがほぼOK⇒これからは回遊魚アジに挑戦したい・胴付き仕掛け⇒底魚狙いにちょい投げでも使えるが対象魚外 ⇒足下狙いはこの仕掛けの最大の実力を発揮するが対象魚外(来春はメバルに挑戦、この時期でも波止場にいるのか?)⇒浮かない仕掛けを浮かす為に 遊動ウキを取り付けて、今日チャレンジ ・エサ取り⇒オキアミは効果絶大だが、エサ取りが半端ないw⇒2種類の?を塩漬けにしエサを作成、効果はどうでしょう・道具⇒ダイソーの100円遊動ウキ8号と10号⇒茄子おもり1号と3号を購入⇒今使っている釣がなくなったら、丸セイゴに変更予定
2008/06/14
コメント(2)
中潮 15:30~18:15 上げ潮 満潮19時過ぎ波 やや凪 風 体感3~6m以上餌取りが半端なかったエダス2本切られる⇒奴らにメジナ6匹(3匹 20cm以下なのでリリース)開いて一晩寝かせ、庭で干してある今日の夕食の一品海タナゴ2匹(猫)カタクチイワシ6匹(猫)クサフグ5匹(勿論…りりーすw)風が強いとエダスがハリスに絡み付く30⇒20モトスはトリプル大物? サルカン部分の結束が解け、以下さようなら⇒突然、竿がのされたw過去最高クリンチノットからダブルクリンチノットへ移行予定
2008/06/07
コメント(0)
釣り 2008年06月04日 天気は回復し、風力も許容範囲前線のと大潮の影響により波は物凄い事になっていた。普段は穏やかな波止場も今日に限っては、直径2m位の渦が出来ていた。普段は賑やかさはなく、釣り人は私一人沖側は波を被ってしまうので無理湾内側10m位でで行う15時30~18:00位釣果 カタクチ8匹 海タナゴ4匹(小振りの為、1匹リリース)タナゴは煮付けにし、鰯は猫へのプレゼント胴付きの範囲を変えたが、波が強く参考にならず50-40-40の二本釣 間に赤玉浮き挿入ハリスへの赤玉挿入は三方サルカンの径と合わず無理前回と今日の更新の間に釣行1回その日は雨、風少し、波穏やか雨で釣れるのかを検証するのが目的釣果 メジナ1匹 海タナゴ6匹 豆鯵1匹(全部リリース)3回連続でメジナが釣れたら磯へ、ひやかしに行こうと思っていたが残念!!もう一つ、6月に入ったのでサーフへ行こうと思っていたがこの水温じゃね~、俺の飛距離では無理このまま続けて、もっと波止場胴付の腕を上げますか~
2008/06/04
コメント(0)
初の大物!!ベテランから見れば小物!!感動した!!まだまだ、先だがこの仕掛けを極めていずれ磯へ
2008/05/31
コメント(3)
先日の低気圧+台風が太平洋が通過しました物凄い雨、風でしたねその前日、通過後の当日、その翌日釣りに行きました…結果は惨敗…まあ当然藻屑を拾いに行ったと言う方が正しい底狙いは低気圧が絡むと釣りになりません分かっているのに止められないどうしても行きたくなるどうせ行くなら、スタイルチェンジ!!と言う事で、無い知恵を搾り出し考えたのが同付き仕掛け…つまり、底を切りましたプランからアクション…仕掛け作りましたw錘⇒茄子型10号ハリス⇒ナイロン4号釣針⇒流線7号捨糸⇒捨糸なのにハリスと同じ太さw 約20cm サルカンとスナップサルカンを結合間隔⇒3本釣、約40cm 三方サルカンで結合 上部約20cmでスナップサルカンを結合@D-------∴---------∴-----------∴--------:-------@D----茄子自分で作った仕掛けで釣れるのは楽しいって言っても、2時間やって海タナゴとカタクチ1匹づつ満足ではないが、不満足でもないw欲がないというか?悟りを開いているとしか…実際に使って、改善する所が多々ありましたそれは細ハリスを購入するまでの宿題
2008/05/23
コメント(0)
先日の台風が来る直前の出来事その日は仕事が早番だった朝、家を出る時から餌を持って出勤終わるいなや、HGに向かうこの時期は地元の釣り師達が腕を競っているのに誰もいないそれもそのはず、物凄い強風ここでは釣りが出来ない事が分かった分かっていても止められない乙浜港の表なら遮蔽物があるのでとりあえず、車を走らせた海岸線を一直線途中、横風で煽られる時があった海をチラ見すると、高波が上がっていた最高のコンディションだw到着後、海を見ると波が強く更に強風が海面を走って行くのが見えた初めての出来事に驚いたこんな強風では釣れないしそれ以上に釣りにはならない事は分かっていたが決行これは技量ではないでしょwまあ、その前にやらないな強風に竿が煽られながらも耐える当然、何度か投げても駄目普段には見れない現象が起きていた防波堤に強波がぶつかり大きなウネリを作っていたそこだと!!狙いを定め投入ほぼ狙いどうり、自画自賛だったwラインにテンションをかけ少し待つもちろん、糸ふけは半端ない(ナイロン4号!?)変化が無いのでゆっくりとリールを巻く!!!何か引いたような気がしたリールを巻く、巻く少しひいたら、急に重くなった更に重い感じ…いやな予感…更に引く海の中から薄いピンク色が見えるテンションが一瞬上がる上げてみると、こんなんのでましたw引いたと思ったのは…渦だったのねエギ2つ、フカセ仕掛け1つ、糸多数海の掃除をして帰りましたとさ
2008/05/14
コメント(0)
釣針⇒3本釣仕掛け 外掛け結びから内掛け結びへ枝ハリスチワワ結び⇒単なるチワワから枝ス用チワワ結びへ 大きさを均一化させる為に 割り箸を挟んで締めるスナップ付きサルカンへのクリンチノット⇒巻きの回数を4回から6~8回へ間隔⇒1番から2番まで約35cm 2番から3番まで約35cm 全長は1ヒロw エダスの長さ約5cm 使用ライン ⇒ナイロン3号 基準は安く そして切らせはせん、切らせはせんぞ!! これで頻繁に切られたら次は4号かw 釣針⇒がまがつ投専用キス8号残念⇒繋ぎ目強化の為に 瞬間接着剤を垂らしたかったんだが ナイロンはつきません…あしからずw
2008/05/10
コメント(2)
先日、投げる度にハリス、エダスを切られるその日だけで、仕掛けを6つも失った竿先にコツン、コツンと当たりが起こりきた~と上げてみるとご覧のとうりどこのどいつじゃ!!と早合わせで上げてもご覧のとうりこれから夏に向け海水の温度が上がりそれに伴い、魚の活性化もあがっていく毎回、こんなに失ったら破産してしまう深刻な状態に陥ったと思いブルーになったW仕掛けは市販のを使い(ハリス1号 3本釣7号 3つで約200円)更に言えば、自分でろくに糸も結べなかった必要なところは、適当に我流で…そんな時に初老のベテラン釣り師に出会い現状を笑いながらに話してみた紳士は私に仕掛けは自分で作る物だ結び方は色々種類はあるが、沢山おぼえなくて良い必要な物を1つ覚えれば良いと言い自分が使う最低限の結び方を親切にそして丁寧に教えてくた私はもう釣りをする所ではなかった竿をほったらかして、その結び方を復習し続けた覚えたのは外掛け結び、クリンチノット、チワワこれで仕掛けが作れると思った最後にキャスティングを見てもらい及第点をもらった、うれしかったそれだけ飛べば、波止場では十分飛びすぎても手返しが遅くなるので必要ないとの事紳士が帰られる際に何度もお礼を言ったありがとうございます次にお会いしたら、手製の仕掛けをみてもらいます南房総市に別荘をお持ちで、頻繁に来られているとの事
2008/05/08
コメント(2)
一冊の本が人生を変える事もあると言う事を聞く現時点で私の人生を変えたか分からないがこの本が今の私の釣りへの考え方を変えたのは事実である本のタイトルにある一投多魚なんて私にはおこがましい一回の釣行に10匹キスを釣る事を目標としているそれが目標なんて言うと笑われそうだがw投げ釣りについてこれだけ詳細に書いてあり初心者から見て分かり易すくトータルで見ても私にとっての名書である
2008/05/07
コメント(0)
白浜にある乙浜港が私のホームグラウンドだったそこは、とにかく広いので投げるのに気を使わなくても良いそれが初心者ちょい投げ師にとって最大の魅力だった又、駐車のスペース、トイレ(手洗い)、自販機もありプラスアルファーの部分も満たしているある意味、完璧に近かったここ約3ヶ月…仕事終わりの1時間や2時間位の夜釣りを含めると約30回は遊ばしてもらった技量が足りない事は置いといてw悪い所ではないのだが少し欲が出てくると色々見えてくる実際、聞き込みをした結果でもアオリで有名な堤防と裏の磯以外は最近は今一らしい…そんな中でもベテラン釣り師はきちんとあげていますが何か?しかし、その堤防はいつも満員だしいなくても、誰かしら入ってくる表の横と裏の磯とテトラはスタイルが合わないそんな、こんなんで仕事帰りにぶらっと海岸沿いを走る釣り人がいたので寄ってみた車から降り、そこから海を見た瞬間!!正直、釣れると思った思い込みが大切w仕事帰りだだったので1時間ほど…久しぶりの20cm台のキスが釣れうれしかった帰って塩焼きで喰らう新たなHGが出来たただし釣り座は思ったほど少なく更にある1箇所を押さえないとちょい投げにはならないそこが問題だ!!
2008/05/04
コメント(0)
記録を付けていないが数回、釣りに出かける。釣果はキス1匹とかコチ一匹やらハゼ一匹…坊主も数回、散々たる結果!!(仕事が終わってからの1時間とかも含めて)総括として…・低気圧が通過後は波、風共に強し⇒釣りにならん、行く度にこの気圧配置 次回釣行は5月1日・青イソメを使うが釣果なし⇒余ったので塩イソメを作る ・カゴ+海草天稟+仕掛けを試す(波止場)⇒糸絡み続発なので没 想像上だと、魚がワンサカ来て釣れたんだけどw そのうち海草天稟+カゴ+仕掛けを試そうと思う カゴ釣りに変えろと言われそうだが 投げ釣りも及第点以下なのに他のスタイルに変えても…・砂浜で振るが、釣りにならない⇒低気圧通過後だったので、本当にひどかった 風力5~7以上…苦闘の連続の2時間 最後はキャスティングの練習にw おかげで左下腕が筋肉痛に そして波止場へ移動 着水地点は及第点だが糸ふけが半端なかった ラインがテンションするのに、どんだけ巻くのって感じスリークォターを練習中⇒竿1本でも手に余るので、次からは小竿は置いていく 砂浜だと左足への体重移動が難しい あと、荷物の軽量化錘を20号から重いものに変更予定⇒竿の耐久を調べて、25~30号にしたい
2008/04/27
コメント(2)
「北朝鮮へのボーナスある」=韓国大統領に伝言依頼-福田首相国内がめちゃくなのにこんな事言われた日には次の選挙は絶対に自●党にはいれられないな!!民●党も…同じ穴のむじなかwどうする
2008/04/21
コメント(0)
・天候⇒午前低気圧通過に伴い、夜半から正午にかけて小雨 午後曇り・野島崎風力⇒4→4→3→4m/s(北北西)・野島崎波高⇒1→1→1→1m/s・南房総気温⇒13→10→10→08℃・白浜潮汐⇒小潮(干16:01⇒満02:06→02:55→08:17)・場所⇒乙裏・時間⇒15:45~18:25・えさ⇒バイチロ・バイオキ・釣果 ⇒コチ1匹・感想⇒キャスティング時に指の離しが遅く、水面強打有り 遊動天秤を初使用 短所として飛距離が約20mダウン 長所は活かせなかった→当たりがわからんw 撤収前にキャスティングの練習を行う 同じ立位置から投げ分けて、前、左右の方向に20回連続 結果背筋が痛くなった→腕ではなく腹そして背なのか… 針を8号から7号へ
2008/04/13
コメント(0)
・天候⇒曇り(低気圧が東に太平洋を通過中)・館山風力⇒7→6→5→5m/s(北風)・館山気温⇒11→11→11→12℃・潮⇒中潮(満05:45→干12:35)・場所⇒乙裏・時間⇒05:15~08:15・えさ⇒バイチロ・バイオキ・釣果 ⇒なし・感想⇒全体を通して風が強く、キャスティング時に煽られる 波は白波があり、錘が流されている感じがする スパイク天秤なる物をいつか試したいw 着水音を小さくしようと、購入していた15号の錘に変えるが 煽られるのが大きく、又弾丸ライナーになるので 20号に戻す事により改善 方向は、ほぼ狙いどうり真直ぐに進むが 指の離しが早い事がたまにあり、抜けが起きる
2008/04/09
コメント(0)
天候 晴れ体感風力 風力3以下体感気温 5度→10度潮 大潮(満04:21)場所 乙裏時間 05:30~07:30釣果 キス・マゴチ・ハゼ計3匹特記 釣り船が多数出港(土曜日、海面が荒れる) 乙表は釣り人大多数 トータル約30投 キャスティング時に左手を竿尻を持つ 右手人差し指の糸を掛ける位置はリールの真下 目線は目標地点に向ける 竿は頭上で真直ぐ、少し垂らすようにする 方向に関しては、上記により及第点だった 距離に関しては、気にしない様にしている 小竿30m越え、大竿50m越え(体感距離) 右手人差し指の離すのが早い為、抜けが起きる 上記は軍手を外し改善 全体的に見て、指の離しが早い気がする ちょい投げ師を発見し、わくわくして見ていたw ⇒肩から竿を振っていたので参考にならず ジェット天秤使用、飛距離10m以下
2008/04/05
コメント(0)
無恥の知というかw色々ネットサーフィンしていると世の中、凄い人は沢山いるはな投げ釣りとは奥が深いまあ、自分のレベルに安房せて楽しくやるのが長くやれるコツなのだろうあきやすい自分には今は「なんちゃってド素人ちょい投釣師」目指せ「めざせ、ちょい投釣師」
2008/04/03
コメント(1)
天候 晴れ体感風力 風力2以下体感気温 10度以下潮 若潮(満03:22=約122cm⇒干08:55=約85cm)場所 乙時間 05:45~08:30釣果 キス・マゴチ・ハゼ計3匹特記 春休みと言う事で08:00過ぎから混み出す釣った魚は俺流さばきで干物にしましたwご馳走様です、お魚様そろそろ、日中も暖かくなって来たので館山自衛隊は遠浅だし良い砂浜を探しに行くかな…砂浜を知らない投釣師なんてクリープのないコーヒーのようだなんちゃって投釣師だからw
2008/04/02
コメント(0)
天候 晴れ体感風力 風力2以下体感気温 15度以下潮 中潮(満07:03→干14:32)場所 乙裏(端~真中にかけて根掛多し)時間 10:50~12:00過ぎ釣果 なし特記 ほぼ波なし→透明度高昨日は仕事が終わってからキャプテンとべべ子氏と0時まで麻将本日のコース釣り→洲崎灯台見学→イオンで昼食→城山公園で花見東京から、おらが里にお出で頂きましてありがとうございました!!
2008/03/28
コメント(2)
天候 曇り時々強風を伴う雨 前線太平洋上通過体感風力 風力3→10以上(なので撤収)体感気温 10度以下潮 中潮(干00:32→満06:18)日の入 05:35場所 乙時間 05:55~08:30釣果 マゴチ12cm位
2008/03/26
コメント(2)
天候 雨のち曇り風 風力3以下気温 13度位潮 大潮(干11:54→満18:18)日の入 17:55時間 18:00~18:45釣果 キス1匹15cm位
2008/03/24
コメント(2)
世間は何連休だったのか?そんな事はどうでもいい人は人、自分は自分今日と明日は連休俺のGWじゃい
2007/05/08
コメント(5)
映画「げげげの鬼太郎」で主役をはりましたか映画は見る気にはなりませんうえんつは映画の宣伝を頑張ってますねしかし、猫娘とねずみ男は一緒に宣伝しないのかね~一昔前のジャンレノのやっつけ仕事わさびを思い出した
2007/05/07
コメント(0)
午前10時から約2時間ほど庭の手入れを行う手入れと言っても、草刈と側溝作り草刈については草刈機の扱い一つで決まると思います何度もやっているので手馴れたものですw穴掘りって「ただ穴掘れば良いんでしょう」って感じで正直な所、舐めてました掘っていれば石が埋まって事や固い根に当る事もありますそれを除かないと、進行方向に掘れませんそんな時はその障害物に対して正方形をイメージします前が駄目なら、後ろ後ろが駄目なら横という様にその障害物を周りから切り崩していきます当然、掘った土は上げなければ意味がないですしw上げ、下げ、上げ、下げ…この単純作業の繰り返し実際にやって初めて分かりました穴掘りって、本当に大変ですね~大地から見れば俺という小さな存在がスコップ一本で挑んで来るのですからそんな大事ではないのですがw実際に雨が降ってみて側溝の具合を見たいと思いますあくまで叩き台なのできっと、不具合も出る事でしょう出たら出たでまた休みの日にでも手直しすればいい事ですちなみに横の木はビワです
2007/04/11
コメント(5)
僕の知る所では南房総で釣具の量販店と言えばヤックスドラック正確に言えばアッタク5という名の店日曜お昼のパネルクイズを連想してしまったw一つの店舗に2つの違う店が営業しているのではなく乾物や日用品も扱う薬屋の中に更にアウトドア用品も扱っています一部店舗によっては扱っていないので行かれる際はHPを確認して下さい薬屋の一部だからと言って売場を少し裂いて細々と扱っていると思ったら大間違いwどーんと竿なら竿、リールならリールと…餌、仕掛け、小物という感じで素敵に売場を作ってくれています価格も良心的な値段なので、満足出来ます前回の日記で書いたように釣具を新たに購入しました竿1800円、リール1300円、三脚2500円三脚が一番高いのには笑えますがw購入後、さっそくw第一投でコチが釣れましたこりゃ~春から縁起の良い竿をGETしました
2007/04/10
コメント(0)
乙浜港に帰ってきた釣り船を撮りましたかっこぇ~のう
2007/04/09
コメント(0)
全210件 (210件中 1-50件目)