ノンベの館

ノンベの館

PR

Freepage List

映画と音楽


マイビデオライブラリー


最近見た映画


見たい?


画面入れ替え


音楽の小部屋


アカデミー受賞映画


工事中


練習


asobi


遊び2


a


B


四国八十八ヶ所(阿波)


霊山寺、極楽寺、金泉寺


大日寺、地蔵寺、安楽寺


十楽寺、熊谷寺、法輪寺


十番から十三番


十四番から十七番まで


十八番から二十一番


二十二番から二十三番プラスオマケ


四国八十八ヶ所 (土佐)


二十四番から二十七番


二十八番から三十一番まで


三十二番から三十五番


三十六番から三十九番


四国八十八ヶ所(伊予)


四十番から四十三番


四十四番から四十七番


四十八番から五十一番 


五十二番から五十五番


五十六番から五十九番


六十番から六十三番


六十四番から六十五番


四国八十八ヶ所(讃岐)


六十六番から六十九番


七十番から七十三番


七十四番から七十七番


七十八番から八十一番


八十二番から八十五番


八十六番から八十八番


春の風景


菜の花


姫路城1


姫路城2


明石大橋1


明石大橋2


神戸1


神戸2


早明浦ダム1


杉の大杉1


長屋門5


長屋門6


長屋門


お城


白い犬の写真


国鉄?JRじゃないのかい?


馬でお越しのお客?


若いおなごはん


何見てんだよう!


おい、おい、こんなところで!


懐かしい看板1


懐かしい看板2


懐かしい看板3


なんじゃこの橋?


長いトンネル


掩体壕


工事中


ロボット製作


喫茶展


お勧め!


さすが、名古屋?


ロボ 修正前、後,の後


ちゃが丸318号


工事中2


練習


WHAT’S NEW!


kouzi3


紅葉と渓谷


渓谷1


渓谷2


kouzi 1


全国行脚


北海道


九州


心に残る言葉


別格(工事中


工事中1


工事中2


工事中3


工事中4


工事中5


尾道のお寺


持光寺(浄土宗)


光明寺(浄土宗)


海福寺(時宗)


海龍寺(真言宗)


妙宣寺(日蓮宗)


浄土寺(真言宗)


尊光寺(浄土真宗)


浄泉寺(浄土真宗)


天寧寺(曹洞宗)


大山寺(真言宗)


西国寺(真言宗)


常称寺(時宗)


信行寺(浄土宗)


善勝寺(真言宗)


済法寺(曹洞宗)


千光寺(真言宗)


西郷寺(時宗)


正授院(浄土宗)


道の駅 切符


愛媛県


香川県


徳島県


高知県


May 21, 2024
XML
カテゴリ: 日常
暑くなってきましたね

このところ、昼間にうどんを食べにいくことがあります

個人がやっているMって言う、うどんやさんです

お店から少し離れたところに駐車場があり、

11時から14時の間だけ開いているお店

そのお店以外と流行っています

お昼時は駐車場も車がいっぱいでね

まぁ、麺類好きな人は多いと思いますが・・・

主人が体調を崩してそうなったみたいですがねぇ

うどんと言えば油揚げ、各種天ぷら、コロッケなどのトッピングが

あります



そのお店であまり見慣れない天ぷらのトッピングがあります

それは・・・・・

あなごの天ぷら

大きくて上の写真のエビ天ぐらいの大きさで

器からはみ出ている(笑

あまりみたことが無いと思いますが・・・・

そういや、現役の頃、今治方面で有名なうどんやさん

のトッピングにもありましたわ

うどんの本場、香川にもあるかなぁ?

かき揚げ、エビ天は定番でありますが・・・・・

ちと、珍しいかなぁと?


オマケ

こちらの桜三里ってところの中華そばやさん

開店時間、11時から14時まで

まぁ、そばが無くなるまで

まるで、うどんやみたい?

いつも行列が出来ているとか、後輩が言ってました

メニューがシンプルすぎる(笑

値段は変わっているかも知れませんが?

あっさりスープで細麺です

一度行ったのですが、なかなかあっさりして美味しかったです!

中華そば心のメニュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2024 02:00:09 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トッピング(05/21)  
hinachan8119  さん
こんにちは

穴子天うどん珍しいですね

それを召し上がった?

ざる中華というメニューがある

もしかして店主が東北の方?

ざる中華は青森県発祥説が濃厚です (May 21, 2024 03:34:37 PM)

Re:トッピング(05/21)  
穴子の天婦羅は大好きですがたしかにうどんのトッピングでは珍しいかも!
最近は明石でも穴子が高級食材になっちゃってねぇ・・・。

そう言えば、昔に行った米子のラーメン屋のメニューはラーメンと味噌ラーメンにそれぞれの大盛りとライスだけでした~(^O^) (May 21, 2024 03:44:07 PM)

Re:トッピング(05/21)  
吉祥天2260  さん
アナゴ天、好きです、とても
それだけ単品で頼めないかしら
うどんも好きだけど
アナゴ天とうどん、どっちを取るかと聞かれたら
アナゴ天でしょうね~
アナゴで有名な明石に近いのでたまにアナゴのかば焼きなど頂いたらもううれしくて・・・
(May 21, 2024 08:14:34 PM)

Re:トッピング(05/21)  
こんばんは

国道を走っていますと ラーメン店

は目立ちますが うどん店の少ない

名古屋周辺 です

アナゴのトッピングは少ないですね

(May 21, 2024 09:46:26 PM)

Re[1]:トッピング(05/21)  
hinachan8119さんへ

穴子のトッピングで何回かはうどん

食べましたよ(笑

なかなか、美味しかったし、穴子の天ぷらが

デカい!

ざる中華を食べている人はいなかったなぁ

そうですか、青森方面では当たり前ですか?
(May 23, 2024 12:03:28 PM)

Re[1]:トッピング(05/21)  
どっすん0903さんへ

穴子の天ぷらは珍しいですよねぇ

ネットで、うどん県香川でみると

そういうの有る店もありましたわ

さすがじゃと(笑

いろんなところ行ってるので、麺類も

詳しいのでしょうねぇ (May 23, 2024 12:06:57 PM)

Re[1]:トッピング(05/21)  
吉祥天2260さんへ

ああ、それだけでも可能だと思いますよ

おにぎりとかもあるしねぇ


こちらでは穴子と言えば広島の宮島に

穴子のお店が数軒あったように思います


(May 23, 2024 12:09:06 PM)

Re[1]:トッピング(05/21)  
トンカツ1188さんへ

へぇ、名古屋近辺ではあまり

うどんやは少ないのですか?

なるほどなぁ


(May 23, 2024 12:11:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

トンカツ1188 @ Re:スコアよりも?(06/03) New! こんばんは ごめんなさい 球が軽いと …
どっすん0903 @ Re:スコアよりも?(06/03) New! dekoponさんのスピードキングぶりはみなさ…
dekopon @ Re[1]:別格というよりも!(05/31) New! 吉祥天2260さんへ あの崖の上は多分、宿…
dekopon @ Re[1]:別格というよりも!(05/31) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このお寺は…
dekopon @ Re[1]:別格というよりも!(05/31) New! どっすん0903さんへ 何故にこんなところ…
dekopon @ Re[1]:別格というよりも!(05/31) New! トンカツ1188さんへ 車の登る道を歩きま…
吉祥天2260 @ Re:別格というよりも!(05/31) ほんと、別格というよりも、この崖の上の…

Free Space

設定されていません。

Calendar

Profile

dekopon

dekopon


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: