☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2009/10/19
XML

地味な寒蘭です。


kannrann

毎年咲いてくれます。

地味ですが今年も7本蕾がありました。

間違って2本折ってしまいました。

もう少し咲けばアップで載せます。

蘭は長く咲いてくれますので楽しみがあります。

昨日小さい苗を植え替えたら、

猫がプランタンのなかを歩いています。



nae

苗が傷んでしまいました。

家の周りに野良猫が沢山います。

誰かが餌をあげてるようです。

又ねこ退治に棒をさします。

アイビーゼラニュームのピカソが咲き出しました。




aibi-zeranyu-mu

濃いワインカラーです。

今日ホームセンターで見つけたウインタークローバーです。


uinnta-kuro-ba-

昨年ブログでよく見ましたので、

今年は買うつもりですが、

今は植える場所がないのでもう少し待ちます。

11月から4月まで咲き、

花から摘みは不要です。

日あたりが好きで、乾燥気味に育てます。

寄せ植えにとてもいいと思います。


kyuukonnbegonia

球根ベゴニアを見つけました。

一度買いましたが、すぐに枯らしました。

お日様が好きで、雨が当たらない様にしないといけません。

温室がないので難しいです。

2009-10-19 17:54:38

まだまだ綺麗なコリウスです。

七色唐辛子は今花が咲いてるので、

これから実をつけるのもあります。

派手な色の中ではオリズルランの緑と白がアクセントになっています。

千日紅も名前のように

長く咲いてくれますので捨てられません。

halloween41.gif

今日は二時間多肉植物の手入れをしてましたが、

外にいる間に4回も電話があり、

いい加減に嫌になりました。

月曜日なのでセールスですが、

断るのに、

今仕事中ですから手が離せません。

後からの電話も要りませんので

実際にガーデンブーツを脱ぐのも大変、

ビニールの手袋を外すのも大変です

もっと短いブーツが欲しくなりました。



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gif クリックお願いします。







安くて履きやすい ブーツが安い


ガーデンブーツ



激安特集


送料無料



ガーデニング






重曹でお掃除ピカピカ お掃除らくらく























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/26 09:38:14 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒蘭が咲き出しました♪(10/19)  
hiroro689  さん
例の寒蘭ですか?良い香がしてきそう(^.^)

野良猫には私も困ってます。野良猫避けもあまり役に立たないですね。育苗箱を踏んで歩くし、洗車したての車の上にのって、足跡をベタベタつける。良い方法があればね~! (2009/10/19 09:29:12 PM)

Re:寒蘭が咲き出しました♪(10/19)  
すみれ07  さん
寒蘭は見たことないかも?去年アップされていたらごめんなさい。

心無い人にコリウスを折られたブログを読みました。家の前をそんな人が歩いていると思うとちょっと怖いですね。でも、明るく負けないdekotanさんが好きです。

猫は柔らかくふかふかにしたところが好きですね。歩いただけでしたか?落し物をしてあると土ごと捨てないと匂いが・・・・・。

こちらでは猫ならぬ狸が用をたして行きます、最初猫だと思って・・・・。猫のように強烈な匂いがないし、柿を食べたような物が混ざっていて地元の人に話したら狸だと。

畑に柿が実っています、それを食べに来て足跡を残していったようです(笑) (2009/10/19 09:48:20 PM)

Re:寒蘭が咲き出しました♪(10/19)  
vabimari  さん
野良猫いやですね。我が家は最近来なくなりました。
飼い主がいないのにごちそうやってはいけませんね。
ピカソがいいですね。色が落ち着いて今の時期にぴったりです。迷惑電話はほんとにいやですね。 (2009/10/19 09:49:21 PM)

Re:寒蘭が咲き出しました♪(10/19)  
chan37  さん
こんばんわ^^
野良猫 なかなかやっかいですよね~
マンションは野良猫の被害がないのでのんきな事を
言えますが(^_^;)私は大の猫好きなんです~^m^
ピカソ 落ち着いたシックな色合いで素敵ですね^^
ガーデンブーツを履いて作業をしているんですね。
私はベランダのスリッパです(笑)
ぽち^^ (2009/10/19 10:20:19 PM)

Re:寒蘭が咲き出しました♪(10/19)  
寒蘭!花咲くの楽しみですね^^

電話!セールスって断ってもしつっこい><
我が家では 電話帳に載せるのやめました(*^_^*)
ポチ3 (2009/10/19 10:31:42 PM)

寒蘭楽しみ  
tottokokiji37e  さん
見た事無いと思います。どんな花なのかしら?
ピカソステキな色ですね。
私は庭に出る時は子機と携帯を外に連れて行く様にするのですが、ちょっと出たままのこともあり、居なかったね、とか繋がらないと怒られたり…
ポチ! (2009/10/19 10:45:03 PM)

Re:寒蘭が咲き出しました♪(10/19)  
ウインタークローバー…長い間咲いてくれて花から摘みが不要というのが魅力ですね。
ホームセンターで探してみます

応援ポチです (2009/10/20 12:21:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: