☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2018/01/15
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
​クリスマスローズの開花第一号?

あと少しです。

白のシングルで中心は黄緑です。 
​​

丸弁 中心にワイン色のドットがあります。


今週は暖かくなるので、


ほかのクリスマスローズも咲きだすでしょう。


​​
​​​​​​​​​​​





次に咲くのは

白の剣びらで小輪のシングルです。

5本蕾がぶら下がっています。










小輪のピンクのシングルだと思います。

6~7本蕾がぶら下がっています。











6本の蕾があります。


ぽっちゃりしてるので、


ダブルかな?










コロッとしてるので、ダブルかな?


白にピンクがかかっている!









花びらの表と裏の色がちがうかな?



シングルだな。










ちょっとシックな色の蕾です。


ほとんどの蕾は2~3個出てきます。









お天気がよくて、


温度も11度まで上がり、久しぶりの暖かい一日になりそうです。


クリスマスローズガーデンもこれからは咲きそう!


98株育てていますが、


22株に蕾があります。










1月15日は小正月です。


しめ縄飾りを近くの原田神社で焚き火をして燃やしてもらいます。


我が家のしめ縄飾りも持って行き、

焚き火に入れました。









昨日Kさんから加賀 山代温泉名物の


温泉たまごを10個もらいました。






早速夕飯の暖かいご飯にのせて、

出汁醤油をかけて

白身が柔らかくて、黄身がほどよく堅く、

温泉成分がしみこみ風味ある温泉たまごをいただきました。


​​​​​​​​​​​
​​


本日のじーちゃんのお弁当ですが、

別に温泉たまごを一つ持っていきました。

22日までの賞味期限なので急いで食べています。

孫達は食べるかな?


​​

結局今まで使っていた無料の写真加工ソフトを


インストールして、


先日インストールした加工ソフトをアンインストールしました。


初心者の気持ちで、


チャレンジしようと思いましたが、


うまくできませんでした。

あ~あ




ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。










旅に出よう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/15 09:42:20 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
こんばんは♪
クリスマスローズの開花が始まった様ですね♪
色々な種類のクリスマスローズが、沢山の蕾を持っているので、これからが楽しみですね♪

そう言えば、昨日は多摩川の河川敷で同じ様な事をやっていた様です。
本当は見に行きたかったのですが、自転車がパンクしていたので行けませんでした(泣)。

温泉たまご、とっても美味しそうですね♪
ご主人様のお弁当も、とっても美味しそうです♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。

『ポチッ』
(2018/01/15 07:09:59 PM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
vabimari  さん
咲きだしましたね。とても素敵なクリスマスローズです。

私のお庭にも私の前にお使いだった人のクリスマスローズがこのような色合い

のが昨年小さく咲いていました。今年はそれを引っ越しさせたので

咲いてくれるかな?

次々にこれから咲くのを楽しみにしております。

私はPCの画像は全てピクチャに取り込んで保存しています。手間がかからず

簡単ですが。その代わりすべて保存されてしまいます。選ぶのが面倒なので

そうしていますが。 (2018/01/15 07:31:27 PM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
クリスマスローズ、1月にもう咲き始めるんですね!
品種によっても早く咲くのと、遅く咲くのが
あるのでしょうか。
うちのは、いつも3~4月に咲いていました。
今、発芽しているものは、どんな花になるのか、
花が咲くまで育てるのが楽しみです~。
応援☆ (2018/01/15 11:28:31 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
 おぉ~! いよいよクリスマスローズの開花が始まりましたか?
ツボミが22株にあれば、これから先が楽しみで良いですね。(^_-)-☆

98株も育てて居られるなんて・す・す・凄いなぁ~! 世話も大変でしょう!
置く場所も一杯であちこちで花が咲けば見事でしょうネ♪
へぇ~? 山代温泉名物の温泉たまごですか? いいね、いいね!
パソコンに関する設定等、ゆっくりあせらず! 前にされていたこと、大丈夫!
頑張って! 応援ポチ! (^_-)-☆
(2018/01/16 01:05:55 AM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
Isamaro  さん
おはようございます。
出勤前のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔は人を成熟させ、
人は成熟するにつれて若くなる。
さぁ、笑顔で明るくいきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2018/01/16 04:53:29 AM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
 おはようございます。
 クリスマスローズがかわいいですね。花が咲くのが楽しみですね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2018/01/16 07:44:12 AM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
和活喜  さん
清楚な薔薇ですね。(^-^)

おはようございます。(^-^)
北九州戸畑は晴れです。

 昨日はボランティア仲間との新年会兼古希祝
兼還暦祝い兼年男祝いで何と、8人を祝いました。(^。^)
今夜は、40年以上続いている経営者勉強会の
新年会です。博多に行きます。

今日も良き日でありますように。( ◠‿◠ )

応援完了。 (2018/01/16 09:08:30 AM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
himawari.2525  さん
おはようございます。
クリスマスローズ咲き始めたのですね。
蕾が22種類もあるのですか。
たくさんのクリスマスローズを
育てられているのですね。
成長が楽しみですね。
応援☆ (2018/01/16 10:24:11 AM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How's it going ?

 いや~、まだまだ寒いです。
吐息が白い長崎での早朝散歩でした。

 私は、中途半端な寒さが苦手です。
寒いんだったら寒いで
「ビシッ!」っとした感じが好きです。

 さて、塾生の高3の生徒と私の判定では
今年の大学センター入試は、昨年並みで
やや簡単だったと感じます。

 さあ、21日の天山スキーを楽しみに
あと5日間しっかりと労働します。

 今日も笑顔で少しだけガッツしましょう ♪

Have a nice day.

☆ 長崎から愛情いっぱいの応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪


Adios !


(2018/01/16 10:30:05 AM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
こんにちは

クリスマスローズの蕾が膨らんでもうすぐ咲きそうねーー

大阪もお天気が良く暖かいのね。

ローズさんにはいいですね。

蕾色々と持っているので暫く楽しませてもらえますね。

温泉卵美味しそうね。
旦那様のお弁当美味しそう。

パソコン戦っていますね。
急がないでゆっくりやってください。
その方が上手くいきますよーー


(2018/01/16 11:36:28 AM)

Re:クリスマスローズの蕾が22種類♪咲きだすと可愛い♪(01/15)  
こんにちは^^
クリローさん、綺麗ですね
どんと焼きみてみたいです
お洗濯日和は今日までで
また、寒波が来るようです
お気をつけて!

★P (2018/01/16 12:26:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: